最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:83
総数:177271

伴東の風 夏休みウオッチング2

8月23日(火)

 午前中にメンタルヘルス研修会がありました。講師は、本校のスクールカウンセラーで「ソーシャルサポートの活用」という内容でした。「ソーシャルサポート」とは、社会的関係の中でやりとりされる支援のことです。その効果を確認するために、互いのよさを伝え合うというグループワークを行いました。相手に自分のよさを見付けてもらい、それを伝えてもらいました。誰もが、嬉しい気持ちになると感じました。肯定的な言葉がけの大切さを学びました。子供たちを、しっかりほめていきたいと思います。
画像1
画像2

伴東の風 夏休みウオッチング

8月23日(火)

 8月26日の学校始まりに向けて、校内を歩いてみました。
 すると8月6日の平和登校日に「いのり いろぬり オリジナルおりがみ」でつくった折り鶴が、各教室に飾ってありました。6日に、子供たちはオリジナル折り紙をつくり鶴を折って帰りましたが、その後先生方が、糸に通してつなげました。一人一人模様が違うので広げて模様が見えるようになっています。
 子供たちが、平和を願ってつくりました。どうか感染症や戦争がなくなりますように!子供たちの未来が、明るいものでありますように!
画像1
画像2
画像3

伴東の風 夏休みウオッチング2

8月22日(月)

 今朝は、9月からの図画工作科の題材について4カ所の地域とWeb会議をしました。5年生です。アメリカの小学校との国際交流を考えています。こうやって外国とつながることもできるのですね。
画像1
画像2

伴東の風 夏休みウオッチング

8月22日(月)

 残暑お見舞い申し上げます。お盆も終わり、夏休み終盤に入りました。今週末26日から学校が始まります。
 少しずつ生活のリズムや体調を整えていってください。

 校長室前のの掲示板の写真をかえました。8月6日の「伴東ピースライト」と「いのりいろぬりオリジナルおりがみ」の様子です。背景の色も紺色にしました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日最終

8月6日(土)

 午後からのピースライト鑑賞も終わり、ライトを消しました。
 8月6日だけ平和について考えているわけではありませんが、ひろしまに住むわたしたちにとっては、世界で最初に原子爆弾が投下された日として、語り継いでいく必要があります。
 宮沢賢治が「世界全体幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」と言っていますが、1年生のピースライトにも「みんなが しあわせになりますように」とかかれていました。このように1人だけでなく「みんな」「世界」と考えていきたいものです。
 そのためにも伴東小学校の土台となっている「伴東プライド」をこれからも大切にしていきます。
 一、人を大切にします。
 一、正しい行いをします。
 一、自慢できる伴東にします。
 私は「人としての美しさを求め学びます」
 今日のあたたかな美しいピースライトの光を胸に、また明日から一人一人命を大切にして歩んでいけたらと思います。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日15

8月6日(土)

 午後から職員は、平和研修でした。これまでの平和学習の振り返り(ピースライト製作も含めて)をしました。
 今年は、オリジナル折り紙をつくり、折り鶴を折りました。平和を形や色で表しました。子供たちが製作した鶴もつなぎました。

 これから夏休み中盤です。引き続き、目標をもち計画を立てて過ごしてもらいたいと思います。コロナ感染や熱中症に、気をつけるようにしてください。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日14

8月6日(土)

 地域や保護者の方々が、来てくださいました。
 「これは、まあ見応えがあるね。」「きれいだわ。」「今日は、癒やされました。」「一人一人作品が違うのですね。」「よかった。」
 伴東学区に平和な日々が続きますように!どうか残りの夏休み、子供たちをよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日13

8月6日(土)

 午後から保護者・地域のかたにも公開しています。12時から15時40分までです。
どうぞお越しください。正面玄関からお入りください。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日12

8月6日(土)

 6年生は、「ピーステンドグラス」です。一人一人オリジナルの模様です。形も色々あります。よくやり切りました。輝いています。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日11

8月6日(土)

 5年生「ヒロシマ・ピースハウス」です。暖かなろうそくの灯りが揺れて素敵です。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日10

8月6日(土)

 4年生「世界に届け!平和の光!ピースボトルランプ」です。一人一人、光の見え方が違います。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日9

8月6日(土)

 3年生は、「にじみのランタン」です。吊り下げ風が、素敵です。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日8

8月6日(土)

 「キラキラ輝け!ハッピーライト!」です。
 点滅するライトがきれいです。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日7

8月6日(土)

 3つ目は、「伴東ピースライト鑑賞」です。全校児童のライトをつけるのは、今日が最初で最後です。
 校長の話の中で、「一発の原子爆弾によりその年のうちに14万人の方々が亡くなられました。一つ一つの灯りをみんなの命だとしたら、300倍の方々が亡くなられたのです。今日は、原爆や戦争によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに日常の生活に感謝したいと思います。」と伝えました。
 みんなが心をこめて一生懸命つくったものは、「美しいな」「あたたかいな」と感じる心を大切にしたいです。各学年で順番に鑑賞しました。
 
 1年生「ちょきちょきかざりでつたえよう」です。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日6

8月6日(土)

 だんだん折り鶴ができあがってきました。世界で一つのオリジナル折り鶴です。
 出来上がったものは、広げて各クラスごとにつなげていきます。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日5

8月6日(土)

 白い折り紙に模様をつけたら、折ります。1年生は、6年生と。2年生は、5年生と一緒に折りました。高学年は、優しく折り方を教えていました。
 なんとも平和な穏やかな時間が流れていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日4

8月6日(土)

 2つめは、折り鶴を折りますが、今年はメッセージをかくのではなく、白い折り紙に形や色で平和をデザインしました。それを折っていきます。
 全体に模様をつけてもよいし、色が出てくる面を示しておいて、そこに模様をかいていってもよいことになっていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日3

8月6日(土)

 今日は、平和について考えるのに3つのことをしました。
 1つめは、読み物や映像を通しての平和学習です。
 1年生は、「かわいそうなぞう」2年生は、「まちんと」を読んで考えていました。
 高学年は、「被爆ピアノ」「原爆ドーム」などをテーマにした映像を見て学習していました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日2

8月6日(土)

 平和記念式典を視聴したあと、本校の6年生4名が平和への思いを発表しました。調べ学習をしたことをパワーポイントでまとめ紹介しました。
 発表を聞いた後、学校長の話、そして「アオギリのうた」を各教室で歌いました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 平和登校日

8月6日(土)

 今日は、8月6日、伴東小学校では平和登校日として、児童が登校しました。
 登校し、まず広島平和記念式典をテレビ視聴しました。
 市長の平和宣言や子供代表による平和の誓いを聞きました。
 77年前、原子爆弾の投下された午前8時15分には、黙祷を捧げました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

非常変災時における登下校について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061