最新更新日:2024/05/13
本日:count up38
昨日:105
総数:176413

伴東の風 校内ウオッチング5

画像1画像2
11月12日(金)

 午後から就学時検診がありました。受付をし、個人記録カードに記入をしてもらい、検診会場に移動してもらいました。
 来年になって入学説明会を2月に予定しております。よろしくお願いいたします。
 

伴東の風 校内ウオッチング4

11月12日(金)

 1枚目は、5年生算数科10歩歩いて、1歩の歩幅を計算していました。これも平均を求める問題なのですね。

 2,3枚目は、わかば学級です。先日、収穫したサツマイモをよく見て、水墨画でかいていました。お芋のいい色が出ていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

11月12日(金)

 本日の「ともひ菓子」は、2年生です。2年生は、一度絵の具を練り込む題材を経験しているので、色がとてもきれいです。優しい色合いのお菓子がたくさんならびました。中には、チョコレート色を出している人もいました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

11月12日(金)
 1枚目は、4年生音楽科おはやしのリズムを大太鼓で打っています。代わりばんこに入れ替わって打っていました。入るタイミングも大事ですね。

 2,3枚目は、1年生の合同音楽です。最後に「ドラえもんいこうか。」と先生が言われると「踊っていい?」と嬉しそうに立って踊り始めました。運動会で踊ったからよく覚えているのですね。にこにこでした。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月12日(金)

 本日は、就学時検診が午後からあるので、児童は、8時25分から学習を始め、11時50分には、4時間目を終わります。
 本日の下校は、12時55分に完全下校としております。いつもより早い下校となりますので、どうかよろしくお願いいたします。
 1枚目は、1年生国語科「じどうしゃくらべ」の学習の最後にそれぞれの乗り物図鑑をつくっています。とても上手に乗り物の絵をかいています。
 2枚目は、2年生がコンピュータールームで学習していました。まずは、立ち上げるところからです。先生の指示に従って、ボタンを押していました。
 3枚目は、3年生社会科「お好みソースができるまで」ということで、ビデオを見ていました。広島市には、有名なソース会社があります。身近なものとして見ていました。

画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

11月11日(木)

 3年生の様子です。
 1枚目は、外国語活動でアルファベットを使い自分の名前を書いていました。この後、カードを並べて名前をつくるのかな。
 2枚目は、安全マップの完成を目指し活動していました。今度、1年生に安全マップについて、紹介するということです。
 3枚目は、算数科で1を10等分して、0.1を数直線の上で見つけていました。「簡単、簡単」と言っていましたが、本当にあっていたかな。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

11月11日(木)

 今日は、3年生のともひ菓子です。しばざくらやかめた(亀の名前)が、ありますね。火山もあります。よく考えています。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月11日(木)

 1枚目は、4年生理科で水を温めると体積はどうなるかを実験で調べます。先生の説明を聞いていました。よく反応しながら聞いていました。

 2枚目は、5年生賛数科「平均」の学習に入っています。最初に平均とは、ならすという言葉から考えていました。今は、計算によって、答えを求めています。

 3枚目は、5年生国語科で「固有種が教えてくれること」という説明文の学習です。段落分けをし、それを始め、中、終わりと大きくまとめ、整理しているところです。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 朝の風景

11月11日(木)

 今朝、窓を開けて校内を回っていて虹を発見しました。途中までしか見えませんでしたが、つながると大きな虹だなと思いました。子供たちによいことが、ありますように!

 朝は、5,6年生は、元気タイムでした。氷鬼です。鬼は、11月11日にちなんで、1のつく出席番号の人が指名されていました。鬼は、赤帽子になります。先生も、鬼として加わっていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

画像1
画像2
画像3
11月10日(水)

 3年生の総合的な学習の時間の様子です。
 校区内の地域ごとに安全マップを作成しています。子ども110番の家や危険な場所などを地図に書き込んでいきました。
 完成したら、1年生に伝える予定になっています。

伴東の風 校内ウオッチング2

11月10日(水)

 修学旅行を2週間後に控えた6年生です。実行委員を決めたり、グループのリーダーを決めたりして準備をしていますが、学習も進めています。
 1枚目は、社会科で江戸時代の末期、百姓一揆や打ち壊し起こったことについて考えています。
 2枚目は、算数科「比例」です。グラフで表し、その中でわかることを、近くの人と話しをしています。
 3枚目は、外国語科で「食糧事情」について考えています。英語で難しいことを考えるのだなと思いましたが、たくさんの国名や作物の名前に触れることができるのですね。


画像1
画像2
画像3

伴東の風 地震避難訓練

11月10日(水)
 今朝は、1時間目に地震の避難訓練がありました。
 地震を知らせる放送の跡、机の下にもぐり身体を守りました。地震がおさまって、運動場に集合しました。
 教頭先生から、災害の時に大切な「自助」と「共助」について話がありました。「自分の身は自分で守る」ことは大切です。
 全体的に落ち着いて、行動をしていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月10日(水)

 今日は、4年生の「ともひ菓子」です。どれもおいしそうですね。いろいろな形や色がありますね。しばざくらのお菓子も見られます。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

11月9日(火)

 「ともひ菓子博覧会」へ向けてお菓子づくりに取り組んだのは、先週の火曜日でした。一週間たちます。全部で揃いました。
 今日は、5年生の作品です。色づかいがきれいで、丁寧につくってあります。お皿からはみでるような作品もありました。
 3枚目は、クラスの一押しのお菓子です。左は「伴東三色だんご」右は「96貝だんかいじゅう」です。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

画像1
画像2
画像3
11月9日(火)

 2年生の教室の様子です。
 先日の「町たんけん」で訪問したお店の写真や報告書をグループごとに模造紙にまとめていました。それぞれのお店で聞き取ってきた「ひみつ」がどのように報告されるのか、楽しみですね。

伴東の風 校内ウオッチング2

11月9日(火)

 1枚目は、96階段を上った右側の花壇に実をつけている夏ミカンです。色づき始めました。
 2枚目は、4年生国語科で伝統工芸についえ調べ、それをリーフレットにまとめていきます。日本の伝統工芸の良さ、美しさ、精密さなどに触れて見てください。
 3枚目は、6年生書写「あられ」です。ひらがなは、つながったように書いていきます。丸みがあるので、かえって難しいです。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月9日(火)

 昨日の雨があがり、今日は、3年生の校外学習です。郷土資料館と水産振興センターの見学へ行きます。久しぶりの校外です。落ち着いて、安全に行動してください。しっかり見て、聴いて学んできてください。いってらっしぃ!
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

画像1
画像2
画像3
11月8日(月)

 1年生と5年生の授業の様子です。
 1年生は図画工作科で、修学旅行へ行く6年生へお守りを作るみたいですね。どんなお守りになるのか、楽しみですね。

 5年生
 一つ目は家庭科の裁縫の授業です。エプロンを作成しています。いよいよミシンを使って縫い始めるようです。
 二つ目は保健の授業。日頃の身の回りの危険を探し、どのように回避すればいいかを話し合っています。

伴東の風 校内ウオッチング3

画像1
画像2
画像3
11月8日(月)

 続いて、4年生の授業の様子です。
 外国語活動 アルファベットを書く練習をしています。アルファベットにも書き順があります。似たような形でも、書き順が同じだったり逆だったり。迷わず書けるようになるといいですね。
 算数の授業では、「垂直」について学んでいます。
 「2本の線が交わっていなくても垂直と言っていいのかな。」という問いに、子供達は悩んでいましたが、教科書に根拠があることを見つけた子がいました。交わっていなくても、線を延長して垂直に交わればよいのです。

 2年生は、どの学級もかけ算の学習をしていました。
 「ひとつ分」×「いくつ」=「ぜんぶ」を繰り返し学習していきます。暗唱にも取り組んでいます。

伴東の風 校内ウオッチング2

画像1
画像2
画像3
11月8日(月)

 先週はたくさんの保護者の皆様、地域の皆様に自由参観へご来校いただきありがとうございました。コロナ禍の中、4月の土曜参観以来の授業を見ていただきましたが、アンケートには「普段の様子が見られてよかった。」という感想を多くいただきました。

 さて、今週もスタートです。
 6年生は、修学旅行に向けて、担任から役割の説明を聞いたり、目標を立てたりしていました。いよいよ本格始動ですね。

 3年生の授業です。
 販売に関する学習で、お好みソースの作り方と秘密について学んでいます。
 明日は校外学習ですね。郷土資料館と水産振興センターに行きます。しっかり目で見て学んできてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061