最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:86
総数:176792

修学旅行14

画像1画像2
昼食が終わり、お店でお土産を買ってます。ワクワクのひととき!

伴東の風 校内ウオッチング3

画像1
画像2
画像3
11月17日(木)

 4年生 図画工作科の学習です。
 10歳になる記念に、校内のお気に入りの場所で写真を撮り、その写真を飾るフォトフレームをつくっています。一枚の板をのこぎりで切ったり、釘を打って組み合わせたり。だんだんと形が見えてきました。

伴東の風 校内ウオッチング2

画像1
画像2
画像3
11月17日(木)

 5年生 図画工作科の学習です。
 曲を聴いてイメージを膨らませて絵を描きました。同じことを、アメリカの小学校の子供達もして、絵の交流をしています。
 今日は、アメリカの小学生の絵を見て、感じたことをワークシートに書いたり、考えたことを交流したりしました。同じ曲を聴いて絵を描いたはずなのに、表現の仕方が違っていたことに子供達は驚いていました。

修学旅行13

画像1画像2
朝が早かったので、お腹が空いていたのでしょう。黙々と食べてます。

修学旅行12

画像1画像2
昼食です。山口名物瓦そばです。

修学旅行7

画像1
黄金柱です。

修学旅行11

画像1
秋吉台を散策しました。

修学旅行10

画像1
秋吉台に来ました。集合写真を撮りました。

修学旅行9

画像1
もともと繋がっていた柱ですが、地殻変動で離れました。繋がるのに500年以上かかるそうです。

修学旅行8

画像1
岩窟王です。

修学旅行6

画像1
百枚皿です。

修学旅行5

画像1
秋芳洞に入りました。入口です。

伴東の風 校内ウオッチング1

画像1
画像2
画像3
11月17日(木)

 6年生が修学旅行に出発し、気のせいかいつもより静かな朝のように感じます。
 今朝は、3・4年生が元気タイムでなわとびをしました。
 はじめに、5年生がなわとびのこつを3・4年生に伝えていました。それから、前とび、後ろとび、あやとびの練習をしました。これから寒くなりますが、休憩時間に外でなわとびの練習をして、一つでも上手にとべるようになるとよいですね。

修学旅行4

画像1画像2
1号車、2号車です。みんな元気です。

修学旅行3

画像1画像2
下松サービスエリアで、トイレ休憩です。

修学旅行2

画像1画像2
バスレクが、始まりました。まずは、ガイドさんや先生の似顔絵です。かき慣れてますね。

修学旅行 出発式

画像1
画像2
画像3
11月17日(木)

 6年生は今日、明日と山口、福岡方面に修学旅行へ行きます。
 朝7時に集合し、出発式をしました。
 朝早くからお見送りしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 6年生のみなさん、いってらっしゃい。

修学旅行1

画像1画像2
たくさんの方に見送られて、伴東小学校6年生は修学旅行に出発しました。
まずは、ガイドさんのお話を聞いています。
バスは、コロナ、インフルエンザ感染対策がなされていて、10秒で全体の空気が入れ替わったり、加湿器が常に動いていたりしています。トイレも設置されています。快適な旅ができそうです。
高速道路を進んでいます。

伴東の風 校内ウオッチング4

11月16日(水)

 4年生図画工作科で、来週の研究会に向けて、授業がスタートしました。4年生は、10歳の記念の写真を飾るフォトフレームをつくります。のこぎりを使って、土台の形を決めました。オリジナル写真フレームができます。(1,2枚目)
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

11月16日(水)

 いよいよ明日、修学旅行に旅立つ6年生です。今日も、伴東プライドゴールドカードを取りに数名校長室に来ました。
 3時間目、両方のクラスで社会科を学習していました。「国学」と「蘭学」についてでした。いつも通り、平常心で落ち着いて出発したいものです。(1,2枚目)

 3枚目は、5年生外国語科で「950までの大きな教の伝え方」を学習していました。ペアで伝え方を練習していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061