最新更新日:2024/04/26
本日:count up122
昨日:120
総数:175097

伴東の風 校内ウオッチング4

1月27日(木)
 
 1枚目は、1年生体育科でフリスビードッジをしていました。どこへ飛んでいくかわかりにくいので、よく見て動かなくてはならないですね。

 2枚目は、5年生「ルパン三世のテーマ」の合奏演奏も大詰めです。今日は、各楽器ごとに練習の成果を発表し、感想をもらっていました。発表会が、楽しみです。

 3枚目は、4年生でタブレットを使い、ミートの画面を出していました。先生からの質問に答える練習もしていました。少しずつ慣れていっています。

 今日は、午後からの時間の過ごし方を考え、行動するようにしてください。不要不急の外出は、避けるようにしてください。マスクの着用は必ずお願いします。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

1月27日(木)

 ウオッチング2では、大休憩の運動場の様子をお知らせしましたが、校内では、保健委員会の人が、トイレットペーパーの補充に回ったり、クラスの牛乳パックのかごを洗ったり、委員会や係活動をしている人たちもいました。学校のためや友達のために動ける人たち、素晴らしいです。

 3枚目は、2年生が校内書初め大会の鑑賞をしていました。2年生は、来年から習字になりますね。ホームページに習字道具見本があげてあります。見てくださいね。


画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウォッチング2

1月27日(木)

 今日は、日が当たり暖かいです。大休憩、子供たちがたくさん外へ出て遊んでいました。私も、外で様子を見てみました。

 1枚目は、1年生のドッジボールです。自分たちでコートを書いて、遊んでいました。「校長先生、ドッジボールしようるんよ。楽しい!」と言っていました。少しコートが小さいけど、わいわいがやがや楽しそうでした。

 2枚目は、ジャングルジム、たくさん上っていました。てっぺんは、よく見渡せるのでしょうね。しっかりに棒を握っていてくださいね。

 3枚目は、縄跳び台、上手に並んで、順番を待っていました。「校長先生は、二重跳びできるん?」「昔は、できていたけど今は自信ないなあ。」「僕は、134回という記録をもっているんだ。」と言って目の前で見せてくれました。とても軽やかに跳んでいました。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

1月27日(木)

 1時間目に、わかば学級の授業を見ました。「節分の準備をしよう」です。準備するものは、鬼のお面です。
 まず先生から、どんなお面をつくるかの説明がありました。顔の形を決め、パーツは、それぞれが使いたいものを選んでいました。木工用接着剤でしっかりとめて、出来上がりました。ユニークなお面、こわいお面、様々です。さて、2月3日、自分の中のどんな鬼を追い出すのかな。
画像1
画像2
画像3

重要 習字道具の見本です!

画像1
画像2
画像3
 28日配付予定の学年だよりキラキラで,習字道具について案内をしています。ケースの見た目は1番目の写真のとおりです。(左がクロス,右がチャーム)ケースを開くと2・3番目の写真のようになります。ケースの柄が違っていても,中の具合は同じです。
 一つ一つの道具については,お渡ししている申込書に写真付きで案内があります。ご確認よろしくお願いします。

伴東の風 校内ウオッチング3

1月26日(水)

 1枚目は、3年生外国語活動、「これは、何ですか。」に対し「これは、〇〇です。」を答えます。クイズ形式にして、問題を出し合うようです。

 2枚目は、6年生外国語科今までの最高の思い出について話します。今日は、野外活動についてです。まず野外活動は、英語でなんと言うかを考えていました。なんと「スクールキャンピング」と言うそうです。

 3枚目は、4年生国語科「うなぎのなぞを追って」で、うなぎがたまごを生む場所を見付けるまでの道筋を教科書の中から探していました。文章の要約の学習です。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

1月26日(水)

 いよいよ2年生は版画「火山モンスター」の刷り上げです。
 まずローラーにインクをつけ、版にインクがまんべんなくいきわたるように、転がします。
 次に紙を上からのせ、バレンでくるくるとこすります。 
 そして、そおっと紙を版からはずします。よい刷り具合でした。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

1月26日(水)

 1年生生活科「むかしあそび」の続きで運動場で凧あげをしていました。二人組になり、一人が凧を持ち、一人が糸を持って走っていました。あまり風がないので、一生懸命走っていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 全校造形タイム予告編

1月26日(水)

 今朝の朝の短時間学習の時間、来週2月1日に行われる第3回全校造形タイム「一番好きな富士山は?それは、どこから」の予告編が放送されました。5枚の富士山を見て、一番好きな富士山を選び、その理由を書きます。鑑賞の造形タイムです。5枚の絵は、タブレットを使って、一人一人が見ます。部分を大きくすることができるので、画面を広げたりするのではないかと思われます。とても楽しみですね。

 今日は、写真の富士山をテレビで見ました。上から5年生、2年生、1年生です。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 帰りの風景

画像1
1月26日(水)
 
 おはようございます。実は、これは昨日の下校時の写真です。アップし忘れました。
 帰る時、子どもたちは、いろいろと声をかけてくれます。
 「なんか雲の感じがきれいだ。」と言う児童がいて、「どれどれ」と撮影しました。
 「今日の漢字検定は、自信があります。」とか「昔遊びの会、たのしかったなあ。」「今日は、ぼくの誕生日なんだ。」「わあ、おめでとう!」

 朝96階段下で迎え、帰りに96階段上で送り出す。なんでもないことですが、今コロナ禍で、毎日お迎えと送りができていることに感謝して立ちたいと思います。地域の方々の安全の見守りも、本当にありがとうございます。

「また、明日も元気で来るんだよ。」「帰ったら、手洗い、うがいだよ。」 

伴東の風 校内ウオッチング3

1月25日(火)

 1年生「むかしあそびの会」です。
 1枚目は、竹馬
 2枚目は、はねつき
 3枚目は、お手玉です。7つのコーナーを入れ替わりながら、体験していました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

1月25日(火)

 3,4時間目、1年生は「昔あそびのかい」を体育館で行っていました。本来ならば地域の方々をお招きして、昔遊びを教えていただくのですが、コロナ感染防止の観点から本年度も実施することができず、1年生のみで行いました。
 おはじき、あやとり、お手玉、こま、はねつき、竹馬、竹とんぼの7つのコーナーが、用意されていました。

 1枚目は、始めの会で司会者が、上手に進めていました。
 2枚目は、おはじき
 3枚目は、あやとりです。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

1月25日(火)

 今オープンルームには、5年生が電動糸のこでつくった「新春トラ(寅)イパズル」が展示してあります。学級ごとに行って、トライすることができるようになっています。
 難しいけれど楽しいです。是非、トライしてみてください。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 朝の風景

1月25日(火)

 冬場になり、縄跳びをしている姿をよく見ます。朝休憩の時間にも、縄跳び台を使って二重跳びの練習をしていました。

 2枚目は、1年生教室の前に置いてあった糸車です。国語科の「たぬきの糸車」に合わせて展示してありました。
  
画像1
画像2

伴東の風 漢字検定3

1月25日(火)

 漢字検定の様子です。上から4年生、5年生、6年生です。
 6年生は、最終漢字検定になります。気合が入っていたように感じました。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 漢字検定2

1月25日(火)

 漢字検定は、全校一斉に取り組むので、学校中がしーんとしています。
 上からわかば学級、2年生、3年生です。
 上学年になると、画数の多い漢字が出てきます。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 第3回漢字検定

1月25日(火)

 今日は、第3回目の漢字検定でした。1年生は、初めて漢字に挑戦します。30分間でしたが、集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

画像1
1月24日(月)

 2回目の下校時刻で4,5,6年生を送り出しました後、中庭を通ったら蝋梅(ろうばい)が咲いていました。いつも蝋梅を見て、この言葉が思い浮かびます。「冬来たりなば春遠からじ」英国の詩人、シェリーの詩の一節です。意味は、つらい時期を耐えれば、幸せな時期は必ず来るという例えです。コロナ禍で、思うようにいかない毎日ですが、今は、感染予防を徹底して、とにかく収まるのを待ちましょう。
 帰ったら「手洗い、うがいするんだよ。」と言うと「はーい」と返事が返ってきます。明日も元気に来てほしいです。

伴東の風 校内ウオッチング3

1月24日(月)

 1枚目は、1年生図画工作科「のりものにのって」で、自分の乗りたい乗り物にのって好きな場所に行きます。本当にいけたらよいのですが、今は難しいですね。絵の中で、しっかり空想を膨らませていました。

 2枚目は、2年生算数科「長さ」です。100センチよりも長い長さが出てきました。単位は、何かな。

 3枚目は、3年生体育科でハードルを飛び越す練習をしていました。元気に外で走っていました。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

1月24日(月)

 2時間目、4年生の様子です。
 1枚目は、音楽科で音楽室で「シャープとナチュラルに気を付けて演奏しよう」で、オルガン練習をしていました。イヤフォンをつけて練習をしていました。

 2,3枚目は、同じ算数科で面積の出したかたを学習していました。部分に分けて計算したり、全体から部分を引いたり、いろいろな出し方があるようです。




画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061