最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:171
総数:177081

伴東の風 校内ウオッチング

7月15日(水)

 久しぶりに雨を心配しなくてもよい朝を迎えました。96階段の門を開いたところ「あー出てきたよ!」と下から手をふってくれる子供たちがいました。嬉しいなあと思いました。朝の運動場でも、楽しそうな笑い声が響いていました。
 子供たちにとって、よい一日になりますように!

画像1
画像2

伴東の風 第一回学校協力者会議

7月15日(水)

 昨日第一回協力者会議が行われました。本年度、委員長と評価部会部会長を惣明照雄様、副委員長と提言部会部会長を桑原一之様にお願いをし、12名の委員で構成しています。年5回を予定し、伴東小学校教育に対し、ご提言やご意見をいただき、よりよい教育活動推進に生かしていきたいと思います。

 伴東小学校は、本当に地域の方々に支えられている学校であると感じています。どうかこれからもよろしくお願いいたします。
画像1

伴東の風 校内ウオッチング2

7月14日(火)

 2時間目に4年生の体育科「キャッチバレーボール」の授業を見ました。ビニルボールを使って、ボールを投げる、とる動きを身に着けながら、楽しんで活動していました。
 「投げる」ポイントとして、「相手の名前を呼ぶ」とか「優しく投げる」とか相手のことを考えた意見が出ていました。「とる」ポイントは、「両手でしっかりとる」とか「ボールの下で」とか次々に意見が出ていました。
 タフロープを使った手作りネットを張って、試合が始まりました。まだパスがつながりませんが、どこもチームワークがよいので、これから上手になっていくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

7月14日(火)

 昨晩もかなりの雨量でした。毎日「朝の雨は、どうかな。子供たちは、登校できるかな。」と気をもんでおります。今日は、回復に向かうということで通常の登校としました。子供たちを、安全に送り出してくださり、感謝しております。地域の安全推進隊の方々、本当にいつもありがとうございます。

 朝の会の様子です。
 1枚目は、1年生で担任が、本日、生活科と図画工作科で活動する予定であった砂場遊びを、明日にするということ伝えています。残念ですが、仕方ありません。明日、お楽しみに!
 2枚目は、5年生で友達の自主学習ノートを見て、よさや工夫を感じ取っています。よいところは、是非、自分のノートに取り入れてみるとよいですね。
 3枚目は、6年生、今月の歌「アオギリの歌」を歌っています。帰りの会は、なかなか時間がとれないので、朝、今月の歌をうたっている学級が多いです。

 
画像1
画像2
画像3

緊急 本日(7月14日)の登校について

 現在、広島市において「大雨警報」及び「洪水警報」が発令されておりますが、今後、天候の回復が予報されている状況から判断し、本日は【通常通りの登校】とします。
 通学路に教職員を配置し、安全の確保を行います。保護者の皆様もお時間がありましたら安全の確保にご協力をお願いします。

伴東の風 校内ウオッチング3

7月13日(月)

 1枚目は、4年生国語科新出漢字を習っていました。4年生は、新しく習う漢字の数も一番多いですからたいへんです。ちょうど「沖縄県」の沖を空書きしていました。

 2枚目も4年生で算数科です。「角」の学習に入っていました。同じ角度の三つの角を先生が書き、「さて、どれが一番大きいかな」といういじわる問題にも、ひっかかりませんでした。

 3枚目は、5年生算数科で小数×小数の問題になっていました。小数同士をかけるのは、今までとちょっと違うけれど、これまでに習ったことを応用して解いていこうと考えていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

7月13日(月)

 大休憩の教室です。廊下を走ることもなく、教室で様々なことをして過ごしていました。のぞいてみましょう。

 1枚目は、オープンルームで読書をしていました。静かに座って読んでいました。
 2枚目は、粘土を出して、楽しそうにつくっていました。何ができるのかな。
 3枚目は、教室で飼っているメダカの様子を見ていました。たまごが、あるのかな?
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

7月13日(月)

 1枚目は、1年生算数科でたし算の計算カードを声を出しながらめくっていました。結構、テンポよく進むので驚きました。繰り返し繰り返し身につけていきましょう。

 2枚目は、2年生算数科で100より大きな数の読み方や数え方を学習していました。10のまとまりをつくるとわかりやすくなるようですよ。

 3枚目は、3年生音楽家で今月の歌「アオギリの歌」の作詞作曲者の説明を聞いていました。なんと当時小学校2年生の児童が「被爆アオギリ2世」の学習をしてつくったそうです。子供たちは、「ええっ、すごい」と驚いていました。大切に歌っていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 休み明けの登校

7月13日(月)

 先週の金曜日を臨時休校としましたので、3日お休みとなりました。久しぶりでしたが、また雨の中の登校となりました。
 明日、明後日も、雨マークなので、天気予報を気にかけておく必要があると思われます。土が、雨水を含んで崩れやすくなっているので、気をつけて歩くようにしてください。

 朝、目を合わせての「おはよう」の挨拶は、気持ちよいものです。マスクをしているので、かえって目の動きは、よく見えます。進んで挨拶をしています。(1枚目)
 2枚目は、96階段の上から撮りました。雲の層が厚いです。
画像1
画像2

伴東の風 本日臨時休校

7月10日(金)

 今朝は、朝から大雨警報、洪水、雷注意報もでておりました。午後から雨脚が強くなる、雨が降り続くということで、臨時休校とさせてもらいました。子供たちは、静かに家の中で過ごしていますか。安全に過ごしてもらいたいと思います。

 雨が降り続くことに少しうんざりしているところですが、中庭をのぞいたらハトが雨宿りをしていました。
 中庭と言えば2枚目の石碑、「努力」と書かれているのですが、この努力は、校訓であると思います。5年生が絵の具スケッチをするときによくかいていました。昭和60年3月と刻んであります。今から35年前に設置された石碑なのですね。
「努力」とは、ある目的のために力をつくして励むこと、心をこめて事にあたることなどの意味がありますが、「努力」の意味を表すことわざで「雨」を使ったものがあります。雨降りの中、校訓の「努力」を見ていて、思い出しました。

・雨だれ石をうがつ
 雨だれであっても、長い年月の間には、石に穴をあけることができるように、微力であっても根気よく続ければ大きな成果を得られる。

画像1
画像2

緊急 臨時休校(7月10日)について

 現在、広島市に「大雨警報」が発令されており、今後の大雨も予報されていますので、本日は【臨時休校】とします。
 ご家庭で本日の過ごし方について、よく話をしていただきますようお願い申し上げます。
 なお、月曜日(7月13日)の時間割等は昨日児童に直接伝えていますので、ご確認をお願いします。

2年生 国語科 書写

 書写の学習では,筆順の決まりや画の長さ,「おれ」と「はらい」の向きなどに気を付けながら,丁寧に正しく書けるよう学習を進めています。
 どのクラスも書くときには,「し〜ん」として集中して書き,真剣に学習と向き合う姿から子どもたちの成長を感じます!
 これからも,文字を書くときの姿勢や鉛筆の正しい持ち方を意識し,書写の学習だけでなく,宿題や連絡ノート,板書等も正しく丁寧に文字が書ける子どもたちになってほしいと思っています。

 今日は,臨時休業でしたが,明日からまた元気いっぱいの子どもたちと学校生活を送れることを楽しみにしています。
画像1
画像2

伴東の風 本日は休校です。

7月8日(水)

 学校メールでお知らせしましたように本日は、休校です。
 一昨日から降り続いた雨は、九州地方に甚大な被害をもたらしています。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、一日でも早く復旧されることを願うばかりです。
 そして、これだけ自然災害が頻繁に起こるようになっているのですから、広島に住む私たちも災害に対しての備えをしっかりしていかなくてはと思います。

 写真は、6年生図画工作科の「名前でアート」です。自分の名前をローマ字のデザインでおしゃれに表してありました。グラデーションも習ったということでしたが、本当に一人一人がていねいに表現していると思います。自分の名前、大切にしたいものです。

 
画像1
画像2

臨時休校(7月8日)について

 現在、広島市に「大雨警報」及び本校学区に「警戒レベル4」が発令されており、本校も避難所として開設していますので、本日は【臨時休校】とします。
 ご家庭で本日の過ごし方について、よく話をしていただきますようお願い申し上げます。
 なお、明日(7月9日)の時間割等は昨日児童に直接伝えていますので、ご確認をお願いします。

伴東の風 七夕本番

7月7日(火)

 「星に願いが届きますように!」と飾られた掲示板と6年生教室前の七夕飾りです。
 今日が、七夕本番の日ですが、残念ながら雨です。特に今晩から未明にかけてひどい雨が降るということです。
 子供たちの願いを読んでいると「本当にそうだ!」と思います。
・マスクをはずして、みんなで笑いあえる日がきますように!
・コロナがおさまって、友達と遊べますように!
・家族みんなが幸せでありますように!
 
 私は、「子供たちが、伴東プライドをもって、健康に過ごせますように!」とお願いします。もう一つ欲張って「ひどい雨は、もう降らないでほしいです!」
 14時25分、気を付けて一斉下校します。 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 本日14時25分一斉下校

7月7日(火)

 本日も児童の安全を考え14時25分に一斉下校(全学年)とします。教職員が引率、危険個所での見守りを行います。どうかよろしくお願いいたします。

 1枚目は、1年生算数科「たし算」に入っています。ブロックを使って確かめるのもOKです。
 2枚目は、3年生図画工作科「6月をかこう」で6月の月でイメージするものを思い思いに表していました。
 3枚目は、5年生の家庭科で小物づくりに取り組んでいました。習った縫い方を応用していました。

 今朝は、メールの配信が遅くなりましてたいへん申し訳ありませんでした。ご迷惑をおかけしました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 一斉下校

7月6日(月)

 14時40分には、一斉下校が完了しました。たくさんの地域の方々の見守り、ありがとうございます。帰宅後も山際や川などに近づかないようにしてください。雨に濡れておりますので、体が冷えないようにしてください。よろしくお願いいたします。
画像1

伴東の風 郷土学習室へ

7月6日(月)

 本校に郷土資料室があるということで、沼田公民館で展示しておりました(川本様所蔵)昔の道具を寄贈していただきました。珍しくまた貴重なものをたくさんいただきました。また、子供たちの学習に活用させていただきます。ありがとうございました。
 どこで、どのように使われていたかは、また3年生が総合的な学習の時間を使って、調べたり聞いたりしていきます。
 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

7月6日(月)
 
 今週は、土砂災害時の避難訓練を各学年で行っています。1,2枚目は、6年生が、映像を見ながら、大雨や土砂災害について考えていました。ちょうど2年前の7月に、広島市も大きな災害に見舞われました。校内では、垂直避難をすることを伝えて、実際に行っています。山際に近づかないこと、勢いのある川や溝に近づかないことも大切ですね。

 3枚目は、5年生の英語科です。先生は、口元が見えるように透明のマスクをされています。今日は、「誕生日のことややほしいものについて伝える」という内容でした。
 

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 14時40分一斉下校

7月6日(月)

 今朝は、大雨警報が出ておりましたが、安全に子供たちを送り出してくださりありがとうございました。
 雨の状況をずっと追っておりましたが、弱まりそうもなく4,5,6年生の下校時がひどくなるようですので、全学年14時40分に一斉下校とします。教員も引率、危険個所の見守りを行います。どうかよろしくお願いいたします。

 1枚目は、登校時の様子です。
 2枚目は、七夕飾りです。雨がひどくならないことを願うばかりです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061