最新更新日:2024/05/21
本日:count up83
昨日:111
総数:177270

1年生 図画工作科『かざってなにいれよう』

図画工作科の学習で、紙袋にかざりつけをして、すてきなバッグを作りました。

今、1年生は、生活科で「かぞくにこにこ大さくせん」を決行中です。おうちの人が、いつも自分達のために色々なことをしてくださっていることに気付き、家族のために自分達でもできることを考えました。

その1つとして、11月23日勤労感謝の日には、今日作ったバッグをプレゼントします。感謝の心を込めて、送る相手の顔を思い浮かべながら、一生懸命作りました。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 本日の給食「食べて応援広島和牛」

11月2日(月)

 先月から消費が激減している広島の真鯛や和牛を給食に取り入れ、食べて応援をする取組が始まっています。広島県から補助金が出され、学校給食に提供されています。
本日のメニューは、「麦ごはん、広島和牛のハヤシライスの具、牛乳、いもいもドレッシングサラダ」でした。おいしくいただいています。
画像1
画像2

伴東の風 校内ウオッチング2

11月2日(月)

 1枚目は、2年生体育科で2チームに分かれ、パスを回しながらコーンにボールを当てて得点します。パスを通さないようにガードしています。回を重ねるごとに確実に上手になっていると思いました。
 2枚目は、3年生音楽科で「聖者の行進」がリコーダーで聞こえてきました。先生が、「クリスマス時期になるとよくかかっています。」と言われました。アメリカで生まれた曲ですね。
 3枚目は、わかば学級4年生算数科の授業で「計算の約束を調べよう」です。数を数えるのにたし算かかけ算のどちらかを使って式をつくります。数のまとまりをつくっていました。途中からオセロを使い実際に動かしながら考えていました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月2日(月)

 学校へ行こう週間で午前中ぱらぱらと見学に来てくださいました。密にならない状況で助かっています。

 1枚目は、1年生図画工作科紙袋に飾りをつけて、誰かにプレゼントするようですよ。これまでにやったチョキチョキ飾りやモールやビーズをボンドでつけていました。楽しい紙袋に変身です。
 2枚目は、2年生算数科で「わり算」の学習をしています。2巻ずつお皿にのったお寿司を使った問題です。
 3枚目は、伴東プライドを見てくださっています。掲示物も、今年初めてみてもらいます。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 伴東小読書月間の取組

11月2日(月)

 昨日から11月に入っています。早いもので今年もあと2ヶ月です。今年は、新型コロナウイルスに翻弄された年でありました。あと2ヶ月なんとか終息のめどがたたないものかと願わずにはおれません。

 さて11月は読書月間でもあります。そこで伴東小では、本に親しみ進んで読もうとする子供を育てるために家庭において読む機会を増やせるように「読書時間貯金通帳」をつくりました。1日に読書をした時間の分だけ本に色をぬるようになっています。これをきっかけにおうち読書をすすめてもらえたらと思います。

 1枚目は、わかば学級で読書時間貯金通帳を配ってもらい、説明を聞いています。
 2枚目は、朝読書をしている4年生です。静かな時間を心地よく感じてもらいたいです。
 3枚目は、3年生で「広島市立図書館」の本の借り方について、先生から説明してもらっています。

 本日の下校は、1年〜3年生は、14時40分、4年生から6年生は、15時30分です。今日は、一日中雨が降っているかもしれません。よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

伴東の風  学校へ行こう週間

画像1画像2画像3
今日から6日金曜日まで学校へ行こう週間です。本年度4月から、新型コロナウイルス感染防止対策の観点から参観日を設けておりませんでした。この度、学校へ行こう週間で、ご都合のつく時間帯で子供たちの様子をみていただけたらと思います。
96階段の門は、開けておりません。車道をお上りください。
正面玄関からお入りください。
消毒やお名前の記入、よろしければアンケートのご回答もお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061