最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:190
総数:257158

6年生を送る会

 3月2日に「6年生を送る会」を行いました。1年間いろいろな場面で伴小学校のみんなをひっぱってくれた6年生。その6年生に感謝と卒業のお祝いの気持ちを伝えるため、児童会を中心に計画し、1〜5年生は歌などの練習をしてきました。
 6年生は、みんなの心のこもった歌や合奏を聴いて喜んでくれました。そしてお返しに「さすが6年生!」という息のあった合奏を披露してくれました。
 もうすぐ卒業する6年生。残りの小学校生活を悔いのないよう楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

伴小発表会

画像1
 11月21日土曜日に伴小発表会を行いました。
 たくさんの保護者の皆様,地域の皆様に見に来ていただきました。ありがとうございました。どの学年も日頃の学習の成果を披露するために,一生懸命練習してきました。当日は,少し緊張しながらも堂々と発表する子どもたちの姿が見られました。発表後の子どもたちの表情には達成感や満足感が溢れていました。

スズムシ

 夏休み中,学校には涼しげな音色が響いていました。スズムシの鳴き声です。
 「子どもたちの学習に役立ててください。」と地域の方が分けてくださったスズムシ。順調に成長し,季節の移ろいを感じさせる素敵な鳴き声を聞かせてくれるようになりました。
 夏休みが終わって登校してきた子どもたちも,興味津々で虫かごをのぞきこんでいました。
画像1
画像2
画像3

親子ふれあいタイム

 8月22日(土),PTA主催の「親子ふれあいタイム」(上グラウンド等一斉清掃)が実施されました。400人を超える児童・保護者・地域の方々が参加して,草取りや側溝の土上げに汗を流してくださいました。おかげで,敷地の広い伴小ですが,グラウンドや校舎周りが見違えるようにきれいになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

伴小サマーキャンプ(おやじの会主催)

 8月8日(土)・9日(日),伴小おやじの会による「伴小サマーキャンプ」が開催されました。奥畑分校を中心に,奥畑川での川遊び,流しそうめん,キャンプファイヤー等日頃できない体験をすることができ,子どもたちも大満足でした。多くのお父様・お母様方の御協力,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平和のつどい

 教室で平和記念式典を視聴し,8時15分には黙とうを行いました。その後,体育館に集まり,校長先生から原爆についてのお話を聞きました。計画運営委員会からの「おじいちゃんの銀時計」の読み聞かせもありました。
 子ども達は,原爆の恐ろしさを感じたり,3日後に路面電車が動いたという復興の速さや人々の努力に驚いたりしながら,終始集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

折り鶴献納

 8月3日(月),計画運営委員会の子ども達は平和記念公園を訪れて,全校で折った折り鶴を原爆の子の像へ献納しました。原爆の子の像や平和記念公園の慰霊碑の前で黙とうをした後,平和記念資料館を見学しました。平和について深く考える一日になりました。
画像1
画像2
画像3

学年集合写真

 航空写真の後,下グランドで学年集合写真を撮影しました。太陽がまぶしくてカメラの方を向くのが大変でしたが,笑顔いっぱいで写りました。
画像1
画像2

航空写真撮影

 6月17日に創立140周年と新校舎完成を記念して,航空写真撮影がありました。在籍児童1,121名と教職員が上グランドに集まり,校章をデザインしたラインに沿って整列しました。上空にやってきたヘリコプターから,写真撮影をしてもらいました。どのように写っているのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

参観懇談日

 6月3日は低学年の参観懇談日でした。1年生は算数科「ふえるといくつ」の学習を,2年生は「音楽にあわせてリズムよくうたったり,からだをうごかしたりしよう」の学習などを,3年生は「国語辞典の使い方になれよう」を参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 6月5日に1年生の保護者を対象とした「給食試食会」が開かれました。本校栄養士による学校給食についての説明の後,子どもたちと同じ献立の給食を試食していただきました。この日のメニューは「麦ごはん,牛乳,うま煮,はりはり漬,かみかみ昆布」でした。試食後は,各教室に分かれて子どもたちが食べているところを参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

プール開き

 6月3日から水泳指導が始まりました。4日は5年生が初めてプールに入りました。まだプールの水は冷たかったですが,元気に泳ぎました。
画像1
画像2

プール清掃

 5月29日にプール清掃が行われました。昨年から使用していなかったプールに6年生が入り,落ち葉を集めたり床や壁の汚れを落としたりしました。約1時間のプール清掃でこんなにきれいに(3枚目の写真)なりました。6月3日から水泳の学習が始まります。天候に恵まれ,健康と安全に気をつけてたくさん泳ぐことができるよう願っています。
画像1
画像2
画像3

救命救急講習会

 6月3日(水)から水泳の学習が始まります。広島市消防局の職員の方に来校していただき,教職員を対象とした救命救急講習会が開かれました。2〜3人でチームを作り,胸骨圧迫や人工呼吸,AED使用などの訓練を行いました。今年も,安全を第一に水泳の学習に取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

参観懇談日

 5月26日は高学年とたんぽぽ学級の参観懇談日でした。今回は英語や音楽など,担任の先生以外の授業を見ていただいたクラスもありました。家庭科の授業では,お母さん方にも手伝っていただき「玉結び」や「玉どめ」の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

”子ども110番の家”ウォーク

 5月22日に地区別指導と”子ども110番の家”ウォークがありました。自分たちの通学路にある”子ども110番の家”を確認しながら登校班で下校しました。保護者や地域の方々も参加され,交通のきまりを守って安全に気をつけながら下校しました。
画像1
画像2
画像3

こいのぼり

画像1
画像2
 風薫る5月になりました。
 今年もPTA役員のお父さんたちが伴小学校に「こいのぼり」をあげてくださいました。ありがとうございます。「こいのぼり」は、地域の方からいただいたものです。
 子ども達は毎年「こいのぼり」を楽しみにしています。朝、必ず「こいのぼり」を見上げ、元気な姿を確かめて、教室に入っていく子どももたくさんいます。
 5月の空を元気に泳ぐ「こいのぼり」のように、伴っ子たちも毎日元気に楽しく学校生活を送ってほしいと思います。

平成27年度 入学式(3)

 教室に入り,担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれると,大きな声で「はい」と返事をすることができました。担任の先生が,「明日から,お友だちとなかよく勉強をしたり遊んだりしましょう。」と話されました。
画像1
画像2

平成27年度 入学式(2)

 体育館では,来賓・保護者・6年生児童・教職員が1年生を拍手で迎えました。
 校長先生から1年生に,「伴小学校で元気にがんばるために,朝起きてからしてほしいこと」をお話されました。
  ○あいさつをしましょう。
  ○あさごはんをもりもり食べましょう。
  ○あんぜんに気をつけて登校しましょう。
3つの「あ」を忘れずにして,元気に学校に来てください。
 
画像1
画像2
画像3

平成27年度 入学式(1)

 4月8日,伴小学校に217名の1年生が入学してきました。おうちの人と一緒に名簿でクラスを確認した後,名札と胸花を受け取って1年生の教室に向かいました。正門の看板前には,記念撮影をするための順番を待つ列ができていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

ほけんだより

食育だより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002