最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:180
総数:260403

氏川先生の読み語り

画像1
 氏川先生の読み語りが始まりました。6月5日、6日は3年生の子どもたちにギリシャ神話より「ヘラクレスの大冒険」、絵本「にほんたんじょう」、落語絵本「そばせい」の3冊を読んでくださいました。子どもたちはみんな、真剣に聞いていました

学校給食試食会〜1年生保護者対象〜

画像1画像2
 6月4日に「学校給食試食会」がありました。参加した保護者の方は、まず栄養士の先生から、学校給食の意義や献立の内容、食物アレルギー対応等についての話を聞かれました。その後、子どもたちと同じ献立の給食を試食されました。試食後は、1年生の子どもたちが食べている様子を参観されました。帰られる際、「お味はいかがでしたか?」と尋ねましたところ、みなさん「おいしかったです。」と答えてくださいました。

6月に向けての委員会活動

画像1画像2画像3
 5月29日に6月に向けて、委員会活動がありました。園芸委員会は、花壇にマリーゴールドとサルビアの苗を植えました。図書委員会は、本の紹介ポスターを作りました。音楽委員会は、6月の児童朝会で歌う曲の練習をしました。

1年生への読み語り

画像1画像2
 5月26日に図書ボランティア「あのねの会」の皆様が、1年生に読み語りをしてくださいました。物語や紙芝居を読んでくださいました。、どのクラスも上手にお話を聞いていました。次に来られる日を楽しみにしています。これからもよろしくお願いいたします。

『こども110番の家ウォーク』(2)

画像1画像2画像3
 通学路には、地域の方も出ていただき、見守りをしてくださいました。
「こども110番の家」の方々にも元気よくあいさつをしながら、安全に下校することができました。いつも見守りをしていただき、本当にありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

『子ども110番の家ウォーク』(1)

画像1画像2
 5月22日(木)に、第2回地区別指導と『こども110番の家ウォーク』がありました。登校班ごとに集まって、「横断歩道を安全に渡っていますか」、「1列に並んで歩いていますか」、「元気よくあいさつをしていますか」などについて話し合いました。保護者の方々と一緒に、「こども110番の家」を地図で確認しながら下校しました。

5月の児童朝会

画像1画像2
 5月20日に児童朝会がありました。体育委員会は『3つの姿勢』について発表しました。「きをつけ・れい・やすめ」の正しい姿勢をステージでやって見せてくれました。計画運営委員会は,『ほんわかことば ベスト8』を紹介しました。昨年度、全校児童で選んだ言葉です。第1位は「ありがとう」,第2位は「やさしいね」,第3位は「だいじょうぶ」でした。ほんわかことばでいっぱいの伴小学校にしていきたいですね。

救命救急法講習会

画像1画像2
5月19日に、本校職員を対象に救命救急法講習会が開かれました。広島市消防局の方から,救命処置の手順やAEDの使い方について説明を受けた後,人形を使って「心肺蘇生」の訓練を行いました。気道に異物が詰まったときの除去の仕方や気道を確保して救急隊を待つ場面、傷病者を横向きに寝かせる場面についての練習も行いました。

クラブ活動

画像1画像2
今年度、第1回目のクラブ活動がありました。4年生は初めてなので、とても楽しみにしていました。地域の方にも協力していただき、楽しく活動することができました。

避難訓練

画像1画像2
 15日(木)に、火災を想定した避難訓練がありました。放送で火災発生場所や避難経路を知り、静かにそして迅速に避難することができました。
 全員が避難し終えた後、避難するときに気をつける言葉『お・は・し・も』について確認をしました。

伴中学校から職場体験に

画像1画像2
 13日(火)、伴中学校から3年生の生徒5名が「職場体験」にやってきました。4年生のクラスに1名ずつ所属しました。はじめは、お互いに緊張していましたが、次第に関わりを深めていきました。2日間の職場体験が充実したものになるよう願っています。

新体力テスト週間(2)

画像1画像2
 運動場では、50m走とソフトボール投げが行われました。ゴール目指して全力で走ったり、力いっぱいボールを投げたりしていました。
 その他に、立ち幅跳び・握力・長座体前屈・20mシャトルランを学年で測定する予定です。

新体力テスト週間(1)

画像1画像2
 5月8日(木)から、児童一人ひとりの体力や運動能力の現状を調べる「新体力テスト週間」が始まりました。2年と4年、1年と6年、3年と5年でチームを作り、上体起こし・反復横とびを体育館で測定しました。上級生は、お手本を見せたり測定の補助をしたり、主体的にお世話をしていました。

5月の学校朝会

画像1
 連休明けの7日(水),5月の学校朝会がありました。校長先生から「大事な名前」「大事な子ども」というテーマでお話がありました。名前にはおうちの人の願いが込められていることを、「じゅげむ」の話を交えながら話してくださいました。「自分の名前も友達の名前も大事、一人一人がみんな大事な子ども」というこの日の話を、楽しい学校生活につなげてほしいと思います。

徒歩遠足

画像1
 5月2日(金)、五月晴れのもと、徒歩遠足がありました。1年生は6年生のお兄さん・お姉さんに手を引かれ、広島市交通科学館へ行きました。2年生は、Aシティー中央公園。3年生は、こころ北公園。4年生は、広島広域公園。5年生は、火山。どの学年も、元気に行って帰ることができました。

1年生を迎える会

画像1画像2
1年生は、入学して2週間が経ちました。
そろそろ学校にも慣れてきた1年生を全校児童でお迎えしました。
6年生に手をつないでもらい、うれしそうに入場。
計画運営委員会が行った伴小学校のことがよくわかる「○×クイズ」や1000人でやる「じゃんけんゲーム」など、和やかな雰囲気で会が進みました。
最後にお礼として、1年生が「さんぽ」の合唱をしました。
元気のよい1年生が仲間入りし、伴小学校もますます明るくにぎやかになりました。

こいのぼり

 さわやかな春風が吹く中,こいのぼりが気持ちよさそうに泳ぎはじめました。
 4月19日(土)に,PTAのお父様たちがこいのぼりをあげてくださいました。子どもたちは,とてもうれしそうにこいのぼりを見上げて登校していました。
画像1画像2

4月の児童朝会

画像1画像2
 4月15日(火)、児童朝会がありました。
 「児童会の歌」を歌った後、3〜6年生の前期学級代表が前に出て自己紹介をしました。そして、
  ・だれにでもやさしくできるクラスにしたい。
  ・笑顔いっぱいのクラスにしたい。 
など、学級代表としての抱負を一人ずつ発表しました。
 続いて計画運営委員会の児童が、年間目標『元気よく あいさつをしよう』を全校児童によびかけました。「D:どこでも、D:だれでも、N:なんどでも」が合言葉です。 1年間気持ちのよいあいさつができるよう取り組んでいきます。

入学式

画像1
204名のピカピカでかわいらしい1年生が入学しました。
暖かな陽ざしも1年生の入学をお祝いしているようでした。
校長先生から、伴小学校の校章に込められた5つの願いの話がありました。
よい姿勢で、しっかりと聞くことができました。
歌『ドキドキドン1年生』も、元気な声で歌えました。
元気にぐんぐん育つ伴っ子でがんばっていきましょう。

新学期スタート

画像1
伴の町にも春の暖かさが訪れ、一気に満開になった桜の花が、子どもたちの進級をまだかまだかと待ちわびていました。
4月8日。就任式と前期始業式が行われ、伴小学校に子どもたちの元気な声がやってきました。
15名の新しい先生を迎え、新しい学年、新しい教室、新しい友達、希望に満ちたスタートになりました。
どの子も1学年進級した喜びに、やる気が満ち溢れていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 学年末休業日(〜31日)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002