最新更新日:2024/05/10
本日:count up66
昨日:164
総数:258778

図書ボランティア あのねの会Part3〜たんぽぽ学級〜

画像1
今回のお話は,「ひこうせんでそらのさんぽ」(紙芝居)と「おまたせクッキー」でした。どちらもとても楽しいお話で,子供たちは楽しそうに聞いていました。読んでいただいた後に,お話に出てくる事柄をいくつか質問すると,しっかり答えが返ってきました。聞き方に成長を感じました。1年間楽しい絵本を選んで読んでくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

ぐんぐんタイム〜たんぽぽ学級〜

画像1
画像2
画像3
毎週木曜日に行っているぐんぐんタイムに「プレイバルーン」を取り入れました。皆で呼吸を合わせてバルーンでいろんな運動をしました。空気をうまく取り込んで風船のように膨らんだときは歓声が上がりました。今日は,バルーンの上のお手玉を,ポップコーンのように弾かせる技にも挑戦しました。

たんぽぽ美術館17

画像1
A4の紙とストローを使って,凧を作りました。作った後は,実際に外で凧あげをしました。よく上がるのでみんな大喜びでした。可愛い作品に仕上がったので,しばらく掲示しようと思います。

心の中の鬼を追い出そう!〜たんぽぽ学級〜

画像1
画像2
画像3
「節分ってなあに?」という学習をした後に,「自分の心の中の追い出したい鬼」を考えて書きました。
新聞紙を丸めて豆を作り,マス代わりの画用紙ポシェエトに入れて,いざ豆まきです。「鬼は外。」「福は内。」と大きな掛け声をかけながら,力いっぱい投げつけました。
これで,心の中の鬼は退治できたかな。

たんぽぽ美術館16

画像1
2月4日は立春。節分の行事を終え,後は春めいてくるのを待つばかりです。
暖かくなるのが待ち遠しくなる掲示物です。

たんぽぽ美術館15

画像1
画像2
画像3
2023年のカレンダーを作りました。ミトンの形に切り抜いた画用紙に毛糸で飾り付けをした後,ウサギの絵を描きました。とても可愛い作品に仕上がりました。

たんぽぽ美術館14

画像1
今回の作品は,お面です。膨らませた風船に和紙を貼って作った土台に,角や髪を付けたり,顔を描いたりして作りました。どのお面も,表情が豊かです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002