最新更新日:2025/04/18
本日:count up5
昨日:83
総数:303831

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
 4月17日(木)、全国学力・学習状況調査がありました。国語と算数、理科のテストを受けました。いつものテストと違っていることもあり、緊張しました。「自信ある!」「◯番が難しかった〜。」など、反応は様々でした。よくがんばりましたね!結果を楽しみにしていてください。

6年生 自分の生活をマネジメントすると…

画像1
 家庭科の学習で、自分が何時にどんなことをしているのか書き出し、生活習慣を見直してみる学習をしました。委員会の仕事が増えたり、習い事でも最高学年になって忙しくなったりしている人もたくさんいました。限られた時間を有効に使える人になってほしいです。
 自分のことで手一杯な日もあります。それでも「みんな!〇〇〇しようや!」「そろそろ△△△しよう!」と、友達のことも考えたPlus1な発言ができる人がいて、素敵だなあと思います。早速学年目標を意識して生活できていて、かっこいいです★

6年生 授業が本格的にスタート!

画像1
 始業式から一週間近く経ちました。少しずつ学校生活にも慣れてきたところです。授業も本格的に始まってきました。教科担任制ということもあり、各学級担任以外の先生方が授業に入ることが多いです。いろいろな先生方から、たくさんのものの味方や考え方を吸収してほしいです。(写真は体育の時間に「人間知恵の輪」をしている様子です。楽しみながら体を動かすことができました。)

6年生 スタートです!

画像1画像2画像3
 6年生として、小学校生活最後の一年がスタートしました!今年の学年目標は「Plus1」です。自分が今していることから、さらに、もう一歩進んだことにチャレンジしようという意味です。一年後には大きく成長したみんなの姿が見れることを楽しみにしています。
 さっそくPlus1として、入学式準備で自分にできる仕事はないか、進んで探す姿が見られました。かっこよかったです!おかげで素敵な入学式になりました。ありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002