最新更新日:2024/05/17
本日:count up136
昨日:181
総数:259868

5年生 野活説明会準備

 野外活動説明会を行いました。

 自分達の野外活動の説明会に向けて、自分たちで準備をしました。
 今回は4・5・6組の児童が事前に体育館周りを掃除したり、体育館の中を掃除したりしました。

 自分の役割を自覚し、できることをできる限りやりました。大変すばらしい活動ぶりでした。これなら野外活動で大きく成長できると感じました。

 たくさんの椅子並べも、あっという間に終わり、無事に説明会を終えることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育

画像1
画像2
画像3
 外の体育ではリレーを行っています。

 リレーは、やはりバトンパスが肝心です。最初はなかなかうまくいかなくても、練習を重ねるたびに上手になってきました。

 チーム一丸となって「がんばれ!がんばれ!」と応援しています。

 これから暑くなりますので、熱中症にならないよう、こまめに水分補給を行いながら体育を行っていきます。

5年生 稲の生長

 田植えをして6週間。

 子ども達は、自分のバケツ稲の様子を観察したり、水の調整をしたりしながら育ててきました。

 植えたときは20Cmほどだった稲も、子ども達が座ると隠れてしまうほどの大きさに生長しました。

 もうじき梅雨が明けると暑い夏がやってきます。
 ますます水の管理が大変になると思いますが、たくさんのお米が実ることを願って、これからもお世話をしていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 学年集会をしました

画像1
画像2
画像3
 5年生になって初めての学年集会を開きました。

 「絆」をキーワードに、これから1年間共に生活していく5年生としての力を高めていこうという話がありました。

 また、野外活動での目的や野活までの4か月間に期待することも伝えました。
 子ども達は真剣に聞いており、きっと素晴らしい野活になると確信しました。

 会の中盤では、各クラスの学級代表が「こんなクラスにしたい!」ということをスピーチしました。どのクラスの学級代表も堂々としており、頼もしく感じました。

 終盤には、「体であっち向いてホイ」というゲームを行い、楽しく会を終えました。

 いいスタートが切れた集会となりました。これからの子ども達の成長に期待しています。

5年生 ソーイング

画像1
画像2
画像3
 家庭科では裁縫の学習に取り組んでいます。

 これまで練習してきた玉結び、玉止めもずいぶん上手になりました。

 この日の学習はボタン付けです。
 
 3種類のボタンを縫い付けました。友達と確認し合いながら作業を進めました。お互いに教え合いながら、進めている姿を微笑ましく感じます。

 まだまだ裁縫の学習は続きます。
 いろいろな技能を習得してもらいたいと思います。
 

5年生 稲の観察

画像1
画像2
画像3
 田植えをしてから3週間。バケツ稲も大きくなってきました。

 子ども達は朝に自分の稲の様子を観察したり、雨の後にはバケツの水を抜いたりしてお世話をしています。

 総合的な学習の時間で稲のスケッチをし、その成長を実感しています。

 地域の田では、「中干し」という水を抜いて土を乾燥させる時期のようですが、伴小のバケツ稲はまだまだ先のようです。
 
 

5年生 図工 石のはんこができました。

 図工で刻印を作っています。

 自分の名前をデザインし、彫刻刀などで彫っていきました。

 細かい部分も丁寧に彫り進めていました。思うようにならず、何度もやり直しながら完成さる児童もいました。

 持ち手の部分にもこだわり、自分だけのオリジナルはんこができました。
 
 今後は習字の作品などに押していきます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002