最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:215
総数:255982

トマトもすごい

2年生が植えているトマトも赤く色づいてきました。

まさに鈴なり、っていう感じのものもありますよ!
画像1
画像2
画像3

アサガオが咲いたよ

昨日、ソフトクリームみたいになっていたアサガオのつぼみが、今朝咲いていました。

きれいに咲いていましたよ!
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオの観察

 毎朝の水やりのおかげで1年生のアサガオがすくすくと成長しています。今日は,つるの観察を行いました。つるは太陽に向かって上に伸びていくこと,つるが伸びてくるとつぼみができることなど新しい発見をしました。アサガオの葉とつるをしっかりと見て,ワークシートに書くことができました。アサガオのつぼみがたくさん付いてふくらんできています。どんな色の花が咲くのか楽しみですね。
画像1画像2画像3

6月27日(火)の給食

画像1
【献立】
減量ごはん
きつねうどん
かきあげ
牛乳

【ひとくちメモ】
うどん…うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、かやくうどん・肉うどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、甘辛く煮た油揚げの入ったきつねうどんです。

3年1組 図書の時間

3年1組が図書室で読書をしました。

本を借りた後、静かに読むことができました。

それだけでなく、帰るときには本の整頓をし、整列して静かに教室へ帰ることもできました。

素晴らしい!
画像1
画像2
画像3

6月26日(月)の給食

画像1
【献立】
ごはん
さばの梅煮
即席漬
豆腐汁

【ひとくちメモ】
しょうが…しょうがは給食によく使われており、今日の給食のさばの梅煮にもしょうがを使いました。しょうがは、魚や肉などの臭みを消すのによく使われます。また、しょうがに含まれる辛みのもとは、体を温める働きがあります。

ヌマジ交通ミュージアムに行こうPart1

画像1
画像2
画像3
6月23日(金)たんぽぽ学級全員でヌマジ交通ミュージアムに行きました。当日までに,アストラムラインの乗り方,乗り物でのマナー等を繰り返し学習しました。その成果をしっかり発揮することができました。
1枚目は,出発式の様子です。校長先生に挨拶をして出発しました。
2枚目は,高学年と低学年がペアを組んで行動している様子です。
3枚目は,ヌマジ交通ミュージアムの方のお話を聞いているところです。

ヌマジ交通ミュージアムに行こうPart2

画像1
画像2
画像3
被爆電車についてのお話を聞きました。この電車は2006年まで,実際に走っていたそうです。電車の中にも入りました。乗る時にステップが高いことに驚いていました。

ヌマジ交通ミュージアムに行こうPart3

画像1
画像2
画像3
おもしろ自転車に乗りました。券売機でチケットを購入してバンドを受け取り,腕に装着して出発!いろいろな自転車にチャレンジしました。

ヌマジ交通ミュージアムに行こうPart4

画像1
画像2
画像3
館内の展示を見学した後は,お弁当タイム。木陰で食べました。おいしいお弁当を食べて,みんな幸せそうでした。

6月23日(金)の給食

画像1
【献立】
ごはん
生揚げの中華煮
春雨と野菜のオイスターソース炒め
牛乳

【ひとくちメモ】
オイスターソース…今日はオイスターソースを使った炒め物を取り入れています。オイスターというのは海にいる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので、料理をよりおいしくしてくれます。

6月22日(木)の給食

画像1
【献立】
小型バターパン
ミートビーンズスパゲッティ
グリーンサラダ
牛乳

【ひとくちメモ】
スパゲッティ…みなさんは「アルデンテ」というゆで方を知っていますか?アルデンテとはたっぷりの湯に塩を加えて、スパゲッティを入れ、中心までゆであがる前に湯から取り出すゆで方のことです。今日のスパゲッティは、肉や野菜を炒めた後、調味料と豆を一緒に煮こんだミートソースに、アルデンテにゆでたスパゲッティを入れて作った、ミートビーンズスパゲッティです。

4年1組 理科

理科の学習で電気の流れについて学習しています。

今日は、モーターカーとして完成させていました。多少苦戦していましたが、動くようになって喜んでいました。

しっかりと電気の流れを理解してね。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 校外学習

今日は、たんぽぽ学級全体で校外学習にヌマジ交通ミュージアムへ行きました。

校外学習を通して、乗り物の乗り方や公共のマナーについて学びます。

蒸し暑くはありますが、日差しはあまり強くない日で、少し安心しています。


画像1
画像2
画像3

5年5組 算数

6月29日(木)に校内研修会で5年4組が算数の授業を行います。その授業をよりよくするために、学年全体で取り組んでいます。

今日は、5年5組で授業をしました。子供たちもよく聞いて、熱心に学習していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 平和の願いを込めて

 20日の平和集会では,戦争や核兵器の怖さについて学びました。今日は6年生と一緒に平和を願いながら,つるを折りました。「端と端を合わせて三角にやってみてね。」「そうそう。上手にできているよ。」6年生の優しい声掛けのおかげで,初めてつるを折ることができた1年生がたくさんいました。平和を目指すために,1年生で何ができるかを考えました。友達と仲良くして,まずは自分の周りから平和が続くようにしていこうね。
画像1画像2画像3

リコーダーテストをしました!

画像1画像2画像3
4月から練習を積み重ねてきた、「茶色のこびん」のリコーダーテストをしました。
リズムにのって演奏できる人が増えました。
これまでの練習の成果が出ていましたよ。


6月21日(水)の給食

画像1
【献立】
ごはん   のり佃煮(つくだに)
冷(ひ)やししゃぶしゃぶ   もずくスープ  牛乳(ぎゅうにゅう)

【ひとくちメモ】
冷(ひ)やししゃぶしゃぶ…冷(ひ)やししゃぶしゃぶは、うす切(ぎ)りの豚肉(ぶたにく)をゆでて、野菜(やさい)とたれであえたものです。豚肉(ぶたにく)には、体(からだ)の中(なか)で血(ち)や肉(にく)になるたんぱく質(しつ)のほか、疲(つか)れをとる働(はたら)きがあるビタミンB(ビー)1(ワン)がたくさん含(ふく)まれています。今日(きょう)の冷(ひ)やししゃぶしゃぶのたれには、しょうがのしぼり汁(じる)やレモン果汁(かじゅう)が入(はい)っているので、さっぱりしていて食(た)べやすいです。



5年生 MLB教育 道徳

今日は、5年生が2,3,4,5,6校時 道徳の授業としてMLB教育の授業を受けました。

「MLB」とは、Maiking Life Betterの略で命を大切にする授業として、広島市が進めています。

スクールカウンセラーの西先生と担任とで授業を進めます。

班を単位に友達と意見交流をして考えをまとめ、みんなの考えを聞き、今後に生かせるよう学びを深めてひました。
画像1
画像2
画像3

平和集会

今日は平和集会を行いました。

低学年は2校時、高学年は4校時でした。

講師に広島平和資料館の平和学習講座 講師 桂 幾子様をお招きして教えていただきました。

広島の児童として、平和についてしっかりと考えてほしいと思います。



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002