最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:83
総数:257245

町探検に行ってきました!

画像1
 5月26日(木)1・2時間目に生活科「まちが大すき たんけんたい!」の学習で,町探検に行ってきました。楽しみにしていた町探検。教頭先生や他学年に見送られて元気よく手をふりながら「行ってきまーす!」と挨拶を交わして出発しました。途中で雨が降ってきてしまいましたが,伴の地区には飲食店,病院,公民館や交番など,様々な施設や店舗があることに気付けました。行ったことのある店に着くと「ここ美味しいんよ。」と友達と話をして楽しんでいました。

5月27日(金)の給食

 この日の給食は「ごはん お好み揚げ みそ汁 牛乳」でした。
 お好み揚げは、広島で有名なお好み焼きをアレンジしたものです。お好み焼きは、食料が不足していた戦後によく食べられていた「一銭洋食(いっせんようしょく)」が始まりだと言われています。「一銭洋食」は、溶いた小麦粉にねぎなどをのせて鉄板で焼いて作ります。その後、たくさんの野菜を入れて作られるようになり、今のお好み焼きのようになりました。お好み揚げは、衣の中にお好みソース・紅しょうが・あおさを入れて作りました。子どもたちからは「おいしかった!」「また食べたい!」などたくさんの嬉しい言葉をもらいました!
画像1

5年生 バケツ稲の苗植えをしました!!

画像1
画像2
 総合的な学習の時間では、「バケツ稲の苗植え」を学習しました。4月から、総合的な学習の時間では、米作りについて調べていましたが、いよいよ植える時期がきました。地域の方に、苗の植え方を教えていただきながら、丁寧に植えることができました。また、私の命を支える食物のこと、日本の食料自給率や世界情勢のことまでお話していただき、より米作りに気持ちが入りました。
 これからは、苗の観察や手入れ、水やりなどをしながら、おいしいお米になるように育てていきたいと思います。収穫の時期が楽しみです。

歩行教室を行いました。

画像1
画像2
画像3
沼田自動車学校の方に来ていただき、歩行教室を行いました。


体育館では、道路を歩く時のきまりや横断歩道の歩き方など学びました。
確認したことを元に、横断歩道を歩く練習を行いました。
しっかりと手を挙げ、周りを気にしながら歩く姿が見られました。

外では、実際に車が動く様子と、車からの視界がどんなものか見させていただきました。
車から見えない所があることに驚いたようです。

これからの登下校中や普段の生活で学んだことを活かして、怪我や事故なく過ごしていきましょう。

3年生 図画工作科〜切ってかき出しくっつけて〜

画像1画像2
 3年生の図画工作では,ねん土を使って作品を作っています。
切り糸やかきべらを使って,切ったりかき出したりしながら思いついたものを工夫して表すことができました。
 
「かきべらを使うと手で作るよりも細かい模様が作れた!」
「最初に作っていたものと違うものを作ってもいいですか?」 
どんどん試して自分だけの形を作る子どもたち。
自分たちの作品のよさや表し方の面白さを感じ取っていました。

4年生 自然に囲まれた伴小学校

画像1画像2画像3
 4年生は総合的な学習の時間に、伴の町について学習しています。伴の町ってどんな町だろうか、みんなで意見を出し合っていくと、「自然が多い!」ということに気付きました。学校の周りを見渡すと、すぐ近くを川が流れていることに気付き、実際に川の様子を見に行くことにしました。川の流れの速さは?川幅の広さは?生き物はいるかな?奥畑川、安川のようすをじっくり観察しました。

5月の掲示物Part2〜たんぽぽ学級〜

画像1
画像2
今回紹介するのは,6年生の作品です。
1つ目は,平和学習で佐々木貞子さんの学習をした後に,「自分達も鶴を折りたい。」と子供達が進んで折ったものです。
2つ目は,5月から連想するものをモチーフにした作品です。

たんぽぽ学級わくわくタイム5月24日

画像1
画像2
画像3
5月24日(火)トウモロコシの苗を植えました。畑の畝に拳が入るくらいの穴を開けた後,ポットから優しく苗を出して,植えました。みんなとても上手にできました。
その後,タマネギの収穫をしました。
「いいにおいがするよ。」「大きいのがあったよ。」いろんな声が聞こえてきました。

誕生日会〜たんぽぽ学級〜

画像1
画像2
画像3
4月と5月生まれのお友達の誕生日会を開きました。
今回は,1階と2階グループに分かれて行いました。
「がんばっていることの発表」では,覚えた平仮名や片仮名を書いて発表する子,歌を披露する子,神楽を舞う子がいるなど,バラエティーに富んでいました。どの子も,堂々と発表しました。
みんなからのメッセージが入ったカードをプレゼントしました。

3年生伴西公園へ行ってきました!

画像1画像2
4月28日(木)に伴西公園へ遠足に行きました。
 約4kmの道のりをみんなで声をかけ合いながら歩きました。
 到着するとグラウンドで「おにごっこ」や「ドッジボール」をして楽しく過ごしました。他にも木の実を見つけたり,道端に咲く花を観察したりするなど,思い思いの時間を過ごしていました。とても天気の良い日だったので,水筒のお茶がみるみる減っていきました。最後に,展望台で景色を眺め記念撮影をしたり,
 思いっきり遊んだ後の帰路は疲れた様子でしたが,最後まで頑張って歩きました。

6年生 遠足

画像1
画像2
画像3
 久しぶりの遠足に行きました。

 今年の遠足は大原台公園、第三公園の2か所に分かれていきました。

 そして、今年は1年生と一緒です。

 1年生を車から守るように歩く6年生。行き帰りの安全を見守っていました。

 公園に着いても1年生と遊具で遊んであげたり、砂遊びに付き合ってあげたりしていました。1時間半ほどの自由時間でしたが、最後まで面倒をみている6年生の姿に感心しました。

 「1年生と遠足に行けて楽しかった。」「1年生が喜んでくれてうれしかった。」と感想を持ち、6年生にとっても良い経験となったようです。

イチゴができたよ!〜たんぽぽ学級〜

画像1
画像2
画像3
昨年度植えたイチゴが,たくさん実りました。
真っ赤なイチゴを目にした子どもたちは,大喜びでした。
色や香りをしっかり観察しました。

5月の掲示物〜たんぽぽ〜

画像1
5月の作品を紹介します。
自立活動の時間に作りました。
1つ目は、お花紙をくるくる丸めて、うろこを作りました。
2つ目は、紙をちぎって貼りました。
それぞれの個性が表れた素敵な作品になりました。

5年生 こころ南公園へLet's 5!

画像1
画像2
 4月28日(木)にこころ南公園へ遠足に行ってきました。子供達は3年ぶりの遠足ということで、始まる前から楽しみにしていました。晴天の下、長い長い道のりでしたが、最後まで頑張って歩きました。
 公園に着いてからは、各クラスでみんな遊びをしたり、違うクラスの友達と自由に遊んだりして、時間いっぱい楽しみました。
 学校に帰ってからのお弁当は、みんなおいしそうに食べていました。

「花の季台中央公園に行っていきました」

画像1
 4月28日(金)に,2年生は遠足で花の季台中央公園に行ってきました。昨年度遠足が中止になったこともあり,遠足初体験!わくわくしながら片道1時間程歩きました。
到着してすぐに遊び始める元気いっぱな2年生。ボール遊びやなわとび, 草つみや昆虫探し。好きな遊びを満喫しました。中でも学校ではできない,草滑り遊びが大人気でした。
 学校に帰ってから, 楽しみにしていたお弁当。「おいしかった〜。」「元気になった!」と大喜びでした。おいしいお弁当,ありがとうございました。

「2年生〜わくわく学校探検〜」

画像1画像2
 生活科で1年生に学校内を案内する学習に取り組みました。とても楽しみにしていた2年生。学校探検が成功するように,地図を見ながら経路を確認して説明する練習を重ねてきました。
 当日はどきどきしながらも,サプライズプレゼントのワッペンを1年生にかけてあげ,喜ぶ姿をにこやかに眺めていました。お兄さん・お姉さんとして頼ってもらい,これからも仲良く交流することを楽しみにしています。1年生さん,困ったことはいつでも相談してくださいね。

空までとどけ

画像1
今朝、登校して来た子供達から歓声があがりました。
「うぁ〜大きなこいのぼりだ!」

校舎の間を、気持ちよさそうに鯉のぼりが泳いでいます。

これは、PTA「おやじの会」の方々が、子供達に見せてあげたい!と設置してくださったのです。

休憩時間には、しっぽに触れるか、ジャンプしている子供達もいました。

「ぼくは紫が好き。」「赤いのは子供だよ。」色々な気付きが聞こえてきました。

元気に遊んでいる伴っ子の姿を、こいのぼり達も見ていますよ。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002