最新更新日:2024/05/01
本日:count up160
昨日:188
総数:257698
4月30日と5月2日は希望者教育相談が行われます。お気をつけて起こしください。

6年生 掃除の手本

 6年生は1年生の掃除の手伝いをしています。

 掃除時間に6年生数名が1年生の教室に行き、ほうきの掃き方やゆか雑巾の仕方などを教えています。

 教える6年生も、1年生に分かるような言葉遣いで、ゆっくり丁寧に教えていました。
 
 1年生を前にすると一段とお兄さん、お姉さんに見えます。
 
 これからは、1年生とペアになり定期的に一緒に遊んだり、一緒に遠足へ行ったりします。お世話することで、6年生自身も一回り成長することを願っています。

 
画像1
画像2
画像3

6年生 学年集会

画像1
画像2
画像3
 6年生の学年集会を行いました。

 6年生としての心構えや学校生活のきまりを再度確認しました。

 学年目標は「虹の架け橋 〜つなぐ〜」です。

 自分と友達、友達と友達の体も心もつなぎ合い、助け合いながら、安心して毎日を過ごせる一年間にしていきたいと思います。

 集会の後には、今年度のクラブ活動を決めました。定員を超えたクラブはじゃんけんでの抽選となりましたが、どのクラブに入っても存分に楽しみ、下学年をリードしてほしいと思います。

  

6年生 入学式準備

 6年生となった初日、早速最高学年としての役割を果たしました。
 
 次の日に行われる入学式のため、6年生全員で準備を行いました。

 体育館の椅子を並べる6年生。体育館の周りを掃除する6年生。廊下や1年生の教室を掃除する6年生。

 どの6年生も意欲的に、1年生を迎える喜びを感じながら活動しました。
 その姿に、最高学年としての自覚を感じ、頼もしく思いました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 入学式

暖かい春の日差しの中、令和4年度入学式を行いました。

ピカピカのランドセルを背負った、笑顔いっぱいの1年生。花壇のチューリップも1年生の入学をお祝いしているようです。

入学式では、校長先生が、学校生活が楽しくなる魔法の言葉についてお話しされました。
「おはようございます。」
「ありがとうございます。」
「おねがいします。」
この3つの魔法の言葉で楽しい学校生活にしていきましょうね。
画像1画像2画像3

新4年生スタート!

画像1
 新しい教室、新しい席、周りには去年は違うクラスだった友達…。ドキドキ、ワクワクした気持ちを胸に、4月7日(木)に新4年生は新たなスタートを切りました!初めましての先生、久しぶりだねの先生もおられました。今年度、よろしくお願いいたします。
 今日は早速、学年目標の発表がありました。学年通信のタイトル「クローバー 〜4つの心〜」をもとに、「向上心」「団結心」「親切心」「自律心」という目標を立てました。この一年間、いろいろな場面で努力したり、協力したりする4年生の姿が見れることが、今から楽しみです!

たんぽぽ号出発!!

画像1
画像2
画像3
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
4月7日は、2年生から6年生で「たんぽぽ集会」を行いました。
プログラムは
1.新しい先生自己紹介(3択クイズ)
2.新しい友達紹介
3.学級紹介「エイエイオー!!」
4.歌「大きな歌」
5.ダンス「エビカニクス]

みんなで力を合わせて、楽しく活動することができました。
さあ,たんぽぽ号の出発です!!

令和4年度 始まりました

学校に元気な子供達の声が響き渡っています。いよいよ令和4年度が始まりました。
新しい学年、新しい教室、新しい友達・・・

テレビ放送で、就任式・始業式が行われ、18名の新しい先生方をお迎えしました。

そして校長先生からは、みんなが楽しい・幸せな伴小学校にしていきましょうと、お話がありました。

子供も大人もみんなでつながる素敵な1年にしていきたいですね。
画像1画像2

6年生とのお別れ会

画像1画像2画像3
卒業式前に6年生とのお別れ会を開きました。
6年生の思い出の映像を見たり,在校生からのアルバムのプレゼントを贈ったりしました。

この会は,6年生への感謝の気持ちを伝えると共に,6年生から5年生へとリーダーのバトンが引き継がれる会です。
司会や代表の言葉などを5年生で話し合い,6年生から学んだリーダーの責任や在るべき姿を活かし,堂々と会を進めることができました。

6年生は,卒業式に参加でいない在校生へ式の練習で身に付けた姿勢や礼,きびきびとした動きなどを見せ,一人一人が自分の言葉で感謝の気持ちを伝えました。
涙を見せる児童もおり,たんぽぽ学級の絆の強さを感じました。

皆でお互いの成長を認め合い,次の学年でも頑張ることを誓った素晴らしい会でした。
6年生,卒業おめでとう!
私達は,いつまでも応援しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002