最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:83
総数:257268

3年生 盲導犬とのふれあい

画像1
画像2
画像3
 10月のPTC「アイマスク体験」で,目の不自由な方の立場になって考える学習をした3年生の子どもたち。今回の学習では,ゲストティーチャーが盲導犬を連れてきてくださり,さらに理解を深めることができました。便利な生活用品や盲導犬のかしこさに,驚いたようでした。

1年生 たんぽぽショップに招待されました

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽ学級で準備された「たんぽぽショップ」に、1年生が招待されました。魚つりゲーム、こまあそび、紙ひこうき、おみやげショップと、盛りだくさんのコーナーに1年生は大喜び。それぞれのコーナーで、たんぽぽ学級の友達にやり方を教えてもらい、交代しながら楽しみました。「どれでもいいよ。」と、いただいたおみやげを大事に持って帰りました。教室でも遊んでみたいな。

伴小発表会

画像1
 11月21日土曜日に伴小発表会を行いました。
 たくさんの保護者の皆様,地域の皆様に見に来ていただきました。ありがとうございました。どの学年も日頃の学習の成果を披露するために,一生懸命練習してきました。当日は,少し緊張しながらも堂々と発表する子どもたちの姿が見られました。発表後の子どもたちの表情には達成感や満足感が溢れていました。

たんぽぽ たんぽぽショップ準備

画像1
画像2
 子どもたちが毎年楽しみにしているたんぽぽショップが近づいてきました。今はビーズのブレスレットやまつぼっくりのツリーなどの品物をはりきって作っています。品物作りや遊びコーナーの準備,たんぽぽショップの練習などたんぽぽ学級全員で力を合わせてがんばります。

たんぽぽ いもほり

画像1
画像2
 さつまいもを掘りました。いつかいつかと楽しみにしていた子どもたちは,たくさんのさつまいもに大喜びでした。つるを「うんとこしょ。」と言いながら一生懸命引っ張る子や土を丁寧にかき分けて掘る子,いろいろな子どもがいました。さつまいものつるを使ってリース作りをしたり,スイートポテトを作ったりする予定です。

3年生 社会科見学

画像1
画像2
画像3
 オタフクソース工場と水産振興センターに,社会見学に行きました。
水産振興センターでは,かきの養殖や様々な魚について学習しました。大きな水槽で育てられている魚たちへの「えさやり体験」も,させてもらいました。
オタフクソース工場では,ソースがどうやって作られていくのかを見学しました。工場内に入る時には,専用の白衣なども着用して,念入りに汚れやほこりを取ってから入りました。工場で働く方達が,数多くの手順をふんで,汚れが食べ物に入らない工夫をしていることを知りました。

2年生 校外学習

画像1
画像2
 11月18日水曜日に校外学習に行きました。アストラムラインとバスを乗り継いで,安佐動物公園に行きました。あいにくの雨でしたが,かさをさして園内をゆっくり見学することができました。多くの動物が外に出ており,子どもたちはとても喜んでいました。公共機関を利用したことで,切符の買い方や乗り物の乗り方を学習することができました。

1年生 上靴を洗いました

画像1
画像2
画像3
 生活科「じぶんでできるよ」の学習で、週末に上靴を洗いました。自分の家での洗い方を紹介しあってから、それぞれの家庭で工夫があることを学びました。靴の内側、外側、裏側、としっかりこすった後で、日なたにずらりと干された上靴を見て「きれいになったね!」。自分でできることが、また増えました。これからは全員自分で、週末に洗うことができそうです。

4年生 窓ヶ山登山

画像1
画像2
 11月 6日金曜日に,総合的な学習で奥畑川の源流がある窓ヶ山に登りました。当日は天気にも恵まれ,たくさんのサポーターの方にご協力いただき,無事に学習を終えることができました。奥畑川の源流を見たり,いろいろな種類の木を見たりして多くの自然に触れることができ,とても貴重な体験をすることができました。

5年生 PTC(お米ワールド〜収穫祭〜)

画像1
画像2
 5年生は,総合的な学習の時間でお米について調べてきました。三時間目の参観で,調べてきたことを発表し,四時間目には,地域の方の協力のもと育ててきたお米を炊いて保護者の方と一緒に「おにぎり作り」をしました。自分たちで植えて刈ったお米なので,子ども達は感謝しながら美味しく食べていました。この学習を通して,子ども達はお米の大切さやありがたさを感じ,お米の一つぶ一つぶを大切にしなければならないと考えることができました。

5年生 スマホ・ケータイ教室

画像1
 5年生は,4・6年生と一緒にスマートフォンと携帯電話の安全な使い方について学びました。インターネットに接続できる機器が身の周りにたくさんあるので,子ども達はゲストティーチャーの方の説明を一つ一つうなずきながら聞いていました。この学習を生かして,スマートフォンや携帯電話をより一層安全に使えるようになってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

ほけんだより

食育だより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002