最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:85
総数:210400
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

7月4日(火) ペア掃除で大掃除

 今週は夏季休業に向けて、大掃除週間となっています。今日は火曜日、ペア掃除でした。大掃除ということで、ペアの学年で協力しながら、いつもよりちょっぴり気合をいれて掃除をしていました。
 長束西小学校は廊下が広くて掃除が大変ですが、掃き掃除、拭き掃除ともに、隅々までしっかりきれいにしていました。
画像1
画像2
画像3

6月29日(木) 今日の給食

 毎週木曜日の主食はパンです。当然おかずはパンに合うおかずが考えられています。ということで、おかずは「レバーのケチャップソースがけ」「温野菜(キャベツ)」「コーンスープ」です。暑い季節になると、ごはんの残食が増えるのですが、子どもたちに聞くと「パンが好き!」な子は50パーセント。パンに合わせて、レバーの味付けをケチャップ味にするなど、いろいろ食べやすくなるように工夫してくださっています。ちなみに、「レーバーが好き!」な子は25パーセントといったところです…。
 熱中症を予防するためにも、給食をしっかり食べきってほしいです。
画像1
画像2
画像3

6月28日(水) 全校朝会(防犯教室)

 今月の全校朝会では、放課後や地域で不審者に遭遇したり、連れ去られそうになった時に、どう行動するのかを考える「防犯教室」の動画を視聴しました。
 動画を見ながら、不審者についてや声かけや連れ去りなどの場面を想定したクイズに答え、対応を学びます。
 子どもたちは集中して動画を見ながら、クイズに答え不審者対応について学ぶことができました。
 万が一の時にはしっかりと生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月28日(水) よろしく、お願いします。

 学校だよりでもお伝えしましたが、6月19日より新しい担任の先生がたけのこ学級に着任されました。全校朝会にあわせて、お迎えする式を行いました。
 自己紹介では、スポーツや体を動かすことが好きなことや、ご自分の年齢について「うま年生まれ」と微妙なヒントを話されました。明るく朗らかな人柄が感じられました。
 これから、よろしくお願いします。
画像1
画像2

6月27日(火) 毎年、ありがとうございます!

 長束長寿会連合会様より、毎年「ぞうきん」を寄贈していただいています。
 今年も、150枚!のぞうきんをいただきました。1枚1枚丁寧にミシンをかけて作っていただいた「手縫いぞうきん」です。
 しっかり、そうじで使わせていただいて、学校をいつもきれいにしていきます。
 長束長寿会連合会の会員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月23日(金) 熱中症に気を付けて!

 保健室の掲示板の今月の掲示のテーマは「熱中症予防」です。
 梅雨に入り、涼しい日もありますが、天気ののいい日は湿度か高く、発汗の気化熱で体温を下げるのが難しいため熱中症のリスクが高くなります。
 掲示では「熱中症にならないために自分でできること」と題し、熱中症予防を呼びかけています。
 しっかり読んで実践してほしいと思います。
 
画像1

6月22日(木) 先生の卵

 先週から広島文化学園大学学芸学部子ども学科の学生さんたちが授業観察に来ています。学生さんたちは皆、教員免許の取得のために勉強されていて、合わせて5回見に来られる予定です。
 今日で2回目の授業観察ですが、生き生きと活動する子どもたちや先生方を見られてどんな学びや気づきがあったのでしょうか?気になりますね。

画像1
画像2

6月14日(水) ロング昼休けい(雨)

 月一回のロング昼休けいなのに、今日は雨模様…。しっかりとペア遊びの計画を立てていたのに残念です。
 ですが、子どもたちは教室で、ペア活動を楽しんでいる様子でした。カードゲームやお絵描きをして交流を深めていました。これもアリですね。
画像1
画像2
画像3

6月14日(水) 不審者避難訓練

 不審者の侵入を想定した、避難訓練を全学年で実施しました。
 各クラスで、不審者が学校に侵入した時にどんな放送がかかるのか、放送を聞いたらどう行動するのかを確認しました。そして、実際にドアを施錠したり、教室のドアから遠い場所に集まったりして、対応の訓練を行いました。
 訓練後は、体育館に集まり訓練のまとめをしました。「いかのおすし」も確認して校内だけではなく校外での不審者に対しても気を付けることを確認しました。
画像1
画像2
画像3

6月12日(月) いつも、ありがとうございます!

 学校生活の中で、壊れたものの修理や修繕、樹木の伐採・剪定、花壇の草抜きやプランターへの花苗の植え付けなどなど、いろいろな仕事をしていただいてるのが、「業務員」の先生です。時には他校へ出かけて、作業のお手伝いをされることもあります。
 今日は階段の踊り場の蛍光灯の交換を行ってくださいました。授業中などに人知れずひそかにやってくださっています。
 いつも、ありがとうございます!
画像1
画像2

6月8日(木) シナモンパン

 木曜の給食の主食はパンですが、自校の給食室がある学校では揚げパンが提供される日があります。
 今日は揚げパンの日、シナモンパンでした。油で揚げたコッペパンにグラニュー糖とシナモンパウダーをまぶしています。グラニュー糖のザクザクした食感とシナモンの風味がたまらない、人気メニューです。
画像1

6月8日(木) 虫歯予防デー

 6月4日〜10日は歯と口の健康習慣です。それに合わせて、保健室では歯や口腔内の健康について関心を高める掲示をしています。
 鏡を掲示して自分の歯を見ることができるように掲示の工夫をしていただいています。歯を映してみることで、歯磨きや虫歯予防の意識が高まるといいですね。

 
画像1
画像2

6月7日(水) 第1回学校運営協議会

 コミュニティースクールとして学校と地域が連携して教育活動を進めていくために、必要な支援について協議する会「学校運営協議会」の令和5年度の第1回目の協議会が開催されました。10名の協議会委員の方々にご出席をいただきました。
 1回目ということで、今年度の本校の学校運営計画について、説明を行いました。学校の1年間の教育目標や、具体的な取り組みの説明に対し、ご承認をいただくことができました。また、取り組みに対して、地域の皆さんの代表の方々から多くのご意見やご要望をいただきました。ありがとうございました。
 子どもたちが生きる喜びを実感できるよう、しっかりと教育活動を推進してまいります。今後とも、ご支援ご協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2

6月1日(木) クラブ活動1回目 コンピュータークラブ

 パソコンクラブは、パソコンのプログラムやソフトを使った作品作りや操作技能を高めるクラブです。電源の入れ方、マウスやキーボードの操作の仕方などまずは基本操作から始めます。
画像1
画像2

6月1日(木) クラブ活動1回目 漫画イラストクラブ

 日本を代表するカルチャー、漫画などイラストを描くクラブです。お気に入りの漫画の他にアニメ、ゲームのキャラクターなど、超丁寧にこだわって描きます。
画像1
画像2

6月1日(木) クラブ活動1回目 手芸クラブ

 女子に人気の手芸クラブです。小物入れを作ります。
画像1
画像2

6月1日(木) クラブ活動1回目 お花クラブ

 お花クラブは、地域の先生に指導していただきます。この時期の花「アジサイ」を使ったアレンジメントを作っていました。
画像1
画像2
画像3

6月1日(木) クラブ活動1回目 テーブルゲームクラブ

 将棋やカードゲームなどいろいろなゲームを楽しむクラブです。もちろん、テーブルの上で行います。
画像1
画像2
画像3

6月1日(木) クラブ活動1回目 バドミントンクラブ

 体育館スポーツの人気種目、バドミントンです。6年生の人数が一番多いクラブです。
画像1

6月1日(木) クラブ活動1回目 ティーボールクラブ

 ピッチャーのいない野球です。ティーというボールを載せる台?にボールをのせ、止まっているボールをバットで打ちます。
 さっそく、ゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922