最新更新日:2024/05/17
本日:count up45
昨日:211
総数:210148
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5月23日(火) みどりちゃん、みどりくん

 3年生は交換授業で2組の先生が3組で図工を行っていました。
 水彩絵の具の学習で、色の3原色を混色して、いろいろなみどり色をつくってはっぱを彩色する活動に取り組んでいました。
 筆や筆洗、パレットはもちろん、筆の水分を調整するまめそうきんの使い方まで、丁寧に細かく指導を受けていました。青と黄色を混ぜる加減で、さまざまなみどり色をつくって、はっぱを少しずつ塗っていきます。
 一人一人のお気に入りのはっぱ「みどりちゃん」「みどりくん」になっていきます。
画像1
画像2
画像3

5月22日(月) 交換授業

 3年生から6年生は、専科の授業とは別に、クラス間で授業を交換して指導する取り組みを行っています。担任が入れ替わって授業を行うことで、子どもたちを色々な目で見とることができることや同じ授業を2〜3回行うことで授業力の向上が期待できるなどのメリットがあります。
 今日は3年1組と3組の担任が入れ替わって1組が社会、3組が総合的な学習の時間の授業を行いました。いつもとはちがう指導や声かけに、子どもたちは意欲的に学習に取り組んだり、進んで発言したりしていました。
 3年生はほかにも、2組の先生に図工を交換授業として行っていただいています。
画像1
画像2
画像3

5月19日(金) 見出し語

 3年生は国語の国語辞典の使い方の学習で「見出し語」について学習していていました。
 教科書などでは動詞などの言葉は様々な活用形で記載されています。辞典を引くためには調べたい言葉を「見出し語」に変換する必要があります。
 先生の発問に答えながら、見出し語について、発表しながらみんなで理解を深めていました。

画像1
画像2
画像3

3年生 理科「チョウを育てよう」 感動の瞬間

 3年生の理科の「チョウを育てよう」の学習では、モンシロチョウを卵から育て、幼虫→さなぎ→成虫と姿が変化していく様子を調べています。

 先週ついに、さなぎから羽を羽ばたかせる成虫へとなりました!! 羽化した場面を見た子どもたちからは歓声が上がり、
「きれいなモンシロチョウになってうれしいな。」
「あんなに小さかったのに大きくなったな。」
などの声も聞こえてきました。

 モンシロチョウの成虫を逃すときには、また卵を産みに戻ってきてくれるよう期待を込めて手を振って見送りました。
画像1
画像2
画像3

5月14日(日)春の運動会 3年 短距離走

 小学生の種目の最後を飾るのは、今年から3クラスになった3年生。総勢73名です。
 走る距離もぐんと長くなり、コーナーの走りも考えなくてはなりません。
 ですが、物怖じすることもなく、全員力強く最後まで全力で走り切る姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

5月8日(月) 「たった一言」の勇気

 3年生は道徳の授業で「たった一言」というお話について、学習していました。学校で一人ぼっちで過ごしている友だちに、勇気を出して「一緒に遊ぼう。」と話しかけた主人公の心境について、考えを発表し合います。
 それぞれの聞き合いながら、正しいことを勇気を出して行うことの大切さについて考えを深め合っていました。
画像1
画像2

5月8日(月) 図書館たんていだん

 今年度初めて学校司書の先生に来ていただきました。
 そこで3年生は国語科の「図書館たんていだん」の学習を学校司書の先生に行っていただき指導を受けました。本の分類と収めている場所を確認していただきました。また、国語の教科書で紹介されている本や、3年生が興味を持って読みたくなる本などを紹介していただきました。
 先生の問いかけに元気よく答えながら、図書館を秘密を知ることができました。これからしっかりと読書に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5月8日(月)3年生聴力検査

 ゴールデンウィーク明け、しょっぱなに3年生は聴力検査をしました。
 長い休み明けにもかかわらず、落ち着いて静かに廊下で待つ姿が見られました。
 耳をよくすまして「ピー」と「ポー」の音に反応していました。
画像1
画像2
画像3

5月2日(火)モンシロチョウの幼虫

 3年生は理科の学習で、キャベツの葉についたモンシロチョウの幼虫の観察を行っていました。
 タブレットのカメラを使って撮影して、画像を大きく見やすくして観察カードにスケッチします。画像が拡大できるので、肉眼では観察しづらい目や口、体に表面のようすなどしっかり見て描くことができていました。
 虫が苦手な人も、頑張ってよく見て描いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科「植物を育てよう」

 理科の「植物を育てよう」の学習では,ホウセンカとミニヒマワリを育てます。今日は,その種まきを行いました。自分のポットの土に指で穴をあけ,種を入れて丁寧に土をかぶせました。鉢への植え替えまでの間,それぞれのクラスの当番が責任をもって水やりを行います。子どもたちは「早く芽が出ないかな」「どんな花が咲くのかな」とそれぞれの花の成長をとても楽しみにしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「学校のまわりの様子」

 社会科「学校のまわりの様子」の学習では,校舎の屋上に上がって学校のまわりの様子を調べました。方位を確かめ、それぞれの方位にどんなものがあるのかを記録しました。「学校の東側には川や橋が見える」「自分の家は北と西の間に見える」など自分たちの住む長束西の町に関心をもつことができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922