最新更新日:2025/07/25
本日:count up12
昨日:52
総数:270390
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2025へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5月1日(木) 数字の8、じょうずに書けた!

 1年生さんは算数の学習で、数字の書き方の学習に取り組んでいました。今日は「8」です。曲線で構成された「8」の字、きれいに整った形で書くのに苦労した記憶があります。黒板で書き順を確認したら、ドリルに練習していきます。うまく形が取れずに苦労している子には、先生がいってアドバイスしたり補助したりします。
 「見てみて!わたしうまく書けるよ。」書けた「8」を披露してくれます。上と下の〇のバランスの取れたきれいな「8」です。「すごい、じょうずに書けたね!」の声に「うん!」どんどん、ドリルに書き込んでいきます。
画像1
画像2
画像3

5月1日(木)今日の給食~バターパンにぴったり~

画像1
今日は「バターパン ポークビーンズ フレンチサラダ 牛乳」です。

 「バターパン おいしそ〜」「フレンチサラダ大好き」と子どもたちも喜んでくれていました。最近,キャベツ料理のできあがりが予想以上に多くなっており,今日もサラダは,一人あたりが70gぐらいとたっぷりの出来上がりになりました。
 ポークビーンズは,豚肉と白いんげん豆,じゃがいもなど食べ応えがあり,ケチャップの濃厚な味わいがパンにぴったりでした。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした♡
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922