最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:61
総数:207586
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

4月14日(金) はじめての給食、おいしかったよ。1

 今日から、1年生の給食が始まりました。朝からとても楽しみにしていた子もいました。
 4時間目の終わりに6年生がやってきて、配膳をしてくれます。1年生はその様子を見ながら、とてもお行儀よくいい姿勢で席について待つことができました。
 そして、いよいよ「いただきます!」おいしそうにモリモリ食べる子、少しずつ味を確かめながら食べる子、それぞれの味わい方で給食を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

4月13日(木) 放送委員会

 放送委員会は朝や休憩時間、下校時間の放送を行います。
画像1
画像2
画像3

4月13日(木) 体育委員会

 体育委員会は、休憩時間のボールの貸し出しや体力づくりの推進を行います。
画像1
画像2

4月13日(木) 環境委員会

 環境委員会は飼育小屋の運営、花の栽培、清掃活動の推進を行います。
画像1
画像2

4月13日(木)給食委員会

  給食委員会は献立放送や給食当番の補助などの活動を行います。
画像1
画像2

4月13日(木)計画委員会

 計画委員会は主に児童会活動の原案を作ったり、全校集会などの企画や運営を行います。
画像1
画像2

4月13日(木)図書委員会

 図書委員会は図書室の運営を主に行います。
 貸し借りの管理をPCで行うのでその使い方を確認していました。
画像1
画像2

4月13日(木)保健委員会

 前期最初の木曜日は、今年度最初の委員会活動です。5・6年生の委員さんたちが、自分たちの学校を自分たちの手でよりよくしていくために様々な活動を行います。
 今日は第1回目ということで、委員長さんなどの役員を決めたり、1年間の活動計画を立てたり、常時活動の当番や仕事確認を行っていました。
 保健委員さんは石鹸配りや健康ポスター作りなど、健康や安全にかかわるお仕事を行います。
画像1
画像2

4月13日(木)さようなら♪

 今日は木曜日、2年から4年生は5時間授業で下校です。
 朝はぴょっぴり元気のないあいさつの人も、帰りは元気に「さようなら〜!!」と、笑顔もいっぱいです。靴箱で担任の先生のお見送りを受けながら、さっそうと正門からお家に向かいます。
画像1
画像2

4月12日(水)お掃除がんばります!

 給食、昼休憩の後は掃除の時間です。全校で自分たちが使う教室、廊下、階段、特別教室などを掃除していきます。
 掃除の音楽は静かなオルゴールの音色で、オルゴールの音が聞こえるぐらい静かに黙って取り組みます。
 他の小学校よりも、廊下や階段は幅が広く、掃き掃除や拭き掃除は大変ですが、一生懸命黙々と取り組む様子が見られました。
 掃除がきちんとできる素敵な学校をめざして、これからも頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

4月12日(水)グラウンドへGO!

 今朝は雨模様でしたが、大休憩になるころにはすっかりあがって、子どもたちは元気にグラウンドに飛び出してきました。
 鬼ごっこやドッジボール、バスケットボール、鉄棒などしっかり体を動かして遊んでいました。
 担任の先生と鬼ごっこをしているクラスもありました。担任の先生が鬼になると、どの子も捕まるまいと必死に逃げる様子が面白いです。子ども同士よりもスリルが味わえるようです。
画像1
画像2
画像3

4月12日(水)国語のお勉強

 たけのこ学級1組の2時間目は国語の学習でした。それぞれ、教科書を音読したり、ひらがなの学習に取り組んだりとめあてを決めて、集中して頑張っていました。ドリルを使って漢字の学習に取り組む場面では、新出漢字の筆順を確かめながら丁寧に書いたり、復習問題に取り組んだりしていました。
画像1
画像2

4月11日(火)給食スタート!2

 今日の献立は、ごはん、さつま汁、マグロの竜田揚げ、切り干し大根の炒め煮、牛乳でした。出来立ての熱々をいただける幸せを感じながら食べました。
 給食当番さんの補助を給食委員会の6年生が行ってくれます。おそろいのエプロンで下学年に重い食器や食缶などを棚から出して渡してくれます。笑顔できびきび働いている姿がとても立派です。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)給食スタート!1

 2年生から6年生は今日から午後の授業があります。つまり、給食も開始です。
 チャイムの合図とともに、各クラスの給食当番さんが準備をすませて、給食室にやってきました。
 手際よく配膳を済ませて「いただきます!」
 これから毎日、給食室の先生方が、心をこめて、安全に気を付けながら調理してくださいます。感謝の気持ちを忘れずに、しっかり食べようね!
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)気を付けて帰るよ。

 1年生は金曜日から給食がはじまるので、木曜日まではお昼前に、みんなで下校します。
 コースごとに分かれて並んで帰ります。しっかり帰る道を覚えながら安全に気を付けて帰ります。「さようならー!」帰りもしっかりとあいさつができます。
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)どんな勉強があるのかな?

 たけのこ学級では、配られた新しい教科書に名前を書いて、中身を確認していました。まだ、真新しいぴかぴかの教科書を開きながら、これから習う新しいページに目を通していました。
 みんなの笑顔から、わくわく感が伝わってきます。楽しみですね!
画像1
画像2

4月11日(火)トイレ、上手に使えるかな?

 1年生は、トイレの使い方について、担任の先生から説明を聞いていました。用を足すときに気を付けること、立ったり座ったりする位置や終わった後に忘れてはいけないこと、トイレットペーパーの使い方、手を洗う場所…。たくさんのことを聞いてさっそく、練習していました。
画像1
画像2

4月11日(火)どんな係活動を立ちあげようかな。

 4年生は、さっそく学級活動でクラスの係活動について話し合いを行っていました。
 どんな係を立ち上げたらよいのか、自分たちのクラスがよりよく生活していくために意見を出し合っていました。3年生までの学校生活を振り返りながら、積極的に発言している様子が見られました。
画像1
画像2

4月8日(土)ご入学おめでとうございます♪

 入学式がおこなわれました。
 少し風が冷たいものの、明るい春の日差しもと、お家のひとたちに付きそわれて、1年生が登校してきました。
 式では、元気よく入場したあとは、校長先生やPTA会長さんのお話をよく聞いて、ご挨拶やお返事をしたり、「ドキドキ☆ドン!1年生」を元気よく歌ったりしてとっても落ち着いた態度で参加することができていました。
 11日(火)からはいよいよ小学校生活本番です。ランドセルをしっかりと背負って元気に登校してくださいね。
 
画像1
画像2
画像3

4月8日(土)登校の様子

 今日は土曜日ですが、「入学式」のため登校日となりました。
 2年生から6年生までの児童が、グループで1列に並んで登校していました。いわゆる「登校班」です。路地が狭く、平日は出勤の自動車も多い場所もありますが、上学年のリードと地域の見守りの皆さんのおかげで安全に登校することができています。
 地域の見守りの皆様には本年度もお世話になります。11日(火)からは1年生も一緒にに登校します。引き続きよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922