最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:85
総数:210411
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

2年生 タブレット開き

画像1画像2
1月12,13日に,2年生は,タブレット開きを行いました。
緊張した面持ちで,自分のタブレットを受け取りました。
初めてのことで戸惑うこともありましたが,無事にログインができると,歓声が上がっていました。

学校が始まりました

1月7日(金)楽しかった冬休みが終わり、今日から学校が再開しました。
学校に元気な子ども達の声が戻ってきて、安心しました。
今日は、各教室で今年の目標を考えたり、グループですごろくをして楽しんだりして過ごしました。
来週からも新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、過ごしていきたいと思います。
画像1
画像2

全校朝会

1月7日(金)今日から学校が始まりました。朝はテレビ放送で全校朝会をしました。校長から次のような話をしました。

これから3か月、役立ち玉を磨いてほしいと思います。自分ができることで周りが喜んでくれると、自信につながります。自分の実力もアップします。誰かの役に立つことで、自分のことがもっと好きになれると思います。
新型コロナウイルスの感染が広がり始めました。これまで通り、しっかり手を洗ったり、マスクをしたり、換気をしたりして、みんなでみんなを守っていきましょう。

来週からも体調管理に気をつけ、次の学年に向かって自分を伸ばしていきましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、昨年は大変お世話になりました。今年も本校教育活動にご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
画像1
画像2

全校朝会

12月23日(木)今日は全校朝会がありました。
まず初めに表彰がありました。書写や読書感想文のコンクールで受賞した児童たちが校長より賞状を受け取りました。
次に校長から話がありました。冬休みには、これまでの振り返りをし、来年は自分の実力を高める年にしてほしいという話をしました。冬休みは「人のために動く」→「働く」ことも頑張ってほしいとも話しています。明日からの冬休みに病気やけがに気をつけ、楽しい冬休みを過ごしてください。
保護者の皆様、地域の皆様、今年も本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。どうぞよいお年をお迎えください。
来年も、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2

家庭科 5年生「ミシンでソーイング」

 5年生は,「ミシンでソーイング」の学習でナップザック作りに取り組んでいました。

 初めての手作りのナップザックには思い入れがあるようでした。細かく丁寧に一つ一つの作業をし,ミシン縫いをする目はとても真剣でした。

 友だちに教えたり,応援したり,協力して準備や片付けをしたりするなどクラスの温かい雰囲気の中で学習が進みました。

 完成したときにはとびきりの笑顔が家庭科室いっぱいにあふれ感動の瞬間でした。
画像1
画像2
画像3

音楽科 6年生「ひびき合いを生かして」

 6年生は,「ひびき合いを生かして」という学習の発表会をしました。修学旅行のグループで,3つパートの歌をどのように歌うか考えました。

 せんりつの重なりや強弱の工夫を考える話し合いを上手にすることができました。各グループの個性が光る発表となりました。
画像1
画像2
画像3

家庭科 6年生「こんだてを工夫して」

 6年生は,家庭科の調理実習で「ジャーマンポテト」を調理しました。
 切る,ゆでる,炒めることを上手にすることができました。冬休みなど利用して家庭で作ることを楽しみにしています。
画像1
画像2

冬のお話会

12月15日(水)今日は図書ボランティアの方々による冬のお話会がありました。
今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年のような劇によるお話会ではなく、放送による読み聞かせでした。今年読んでいただいた本は「モモンガのはいたつやさんとクリスマスのおとしもの」という本です。トナカイさんの落とし物を探したモモンガさんのところに、サンタさんもやって来ました。
心温まるお話を聞いた後、子ども達には、図書ボランティアの皆さんから、かわいいはがきのプレゼントがありました。子ども達はとても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合 「わが町 長束西」

12月15日に総合的な学習の時間で,ゲストティーチャーとして地域の方々をお招きし,「長束西の町のお話を聞く会」を開きました。私たちが住んでいる町の昔の様子や長束西小学校がどのようにしてできたのかなど,子どもたちは,初めて聞くことがたくさんありました。また,長束西にある神社についてのお話や昔から親しまれている行事について,子どもたちは興味津々で熱心にメモを取る姿が見られました。今回,学んだことは,授業で振り返り学びを深めていきます。
画像1
画像2
画像3

書写指導(4年生)

画像1画像2
林千津子先生に来ていただき書写指導をしていただきました。
4年生は体育館で行い,書いた字は「美しい空」で初めての長半紙でした。
大きく勢いのある字の書き方や,バランスの整った字の書き方などを教えていただきました。
児童は,書いた字の良い所をたくさんほめてもらい,とても充実した時間になりました。

ごみ拾い(4年生)

画像1
総合的な学習の時間の「環境について考えよう(ごみ)」の学習で,長束西小学区を歩いて周り,ごみ拾いを行いました。
ペットボトルやたばこの吸い殻,お菓子のごみなどを見つけて拾いました。
場所によってごみの落ちている場所と落ちていない場所があること,全体的にごみがあまり落ちていなかったことなど,児童一人一人感想をもつことができました。
きれいな長束西学区にしていきたいという思いをもつことができました。

ミュージッククラブ ミュージックフレンズ

 ミュージッククラブでは,11月末にコンサートをしました。2枚目はコンサートの様子の写真です。
 演奏を聴いてもらうことができ,音楽への意欲がさらに深まりました。コンサートを終えて,今新しい曲にチャレンジしています。
画像1
画像2

家庭科 5年生「クッキングはじめの一歩」

 5年生は,家庭科の調理実習で「お茶」「ゆでたまご」を調理しました。
 美味しいお茶のいれ方や,「ゆでる」調理を上手にすることができました。
 初めての調理実習はとても楽しい時間となったようです。
画像1
画像2
画像3

音楽科 3年生 5年生「広げよう音楽の輪 長束西小学校の音楽」

 これから3年生が合奏の学習に入るので,5年生の合奏を聴く交流会をもちました。
 3年生は,合奏を聴いて心から感動して,目標をもてたようです。

 「すごい!体にひびくような演奏だった。」
 「音がそろっていた。」
 「音が大きくなったり小さくなったりしていた。」

というつぶやきが聞こえました。

 5年生は,心を一つにし,3年生のために心をこめて演奏しました。
 どのような演奏をしたいのか,そしてすてきな演奏にするために3年生へのアドバイスを考えるという学習を事前にしました。

 交流会で3年生に伝えることができました。

 3年生も5年生もとても満ち足りた良い表情が見られました。

画像1
画像2

3年生書写指導

林千津子先生を講師にお招きし,書写の特別授業を行いました。書き初めで書く予定の「正月」の文字を一足早く教えていただきました。林先生がお手本を書く姿を間近で見た子どもたちは「お〜!」と歓声をあげていました。中心を揃えること,筆に墨をたっぷりふくませて,大きく太く文字を書くことなど,大事なポイントを教えてくださいました。出来上がった子どもたちの文字はとても堂々として立派でした。
画像1
画像2
画像3

伝統的工芸品体験教室(4年生)

画像1画像2
 伝統的工芸品教育事業が行われました。広島仏壇を作っている4名の伝統工芸士に来ていただき,鉛筆への金ぱく貼り体験,黒い板に絵をかく蒔絵体験,木彫りの見学を行いました。伝統的工芸品の良さを聞いたり,使われる道具の説明を聞いたりして伝統的工芸品について学ぶことができました。児童は,「彫刻刀の種類がたくさんあっておどろいた。」「筆の毛に猫やネズミの毛が使われていることを初めて知った。」「今度家族で広島仏壇や他の伝統的工芸品を見てみたい。」など,この体験で様々なことを感じることができたようでした。

上ぐつ洗い(1年生)

画像1
画像2
1年生は,生活科の「かぞくにこにこ大さくせん」の学習で,家族に笑顔になってもらうために,自分ができる仕事に挑戦しています。その中で,今日は上ぐつ洗いにチャレンジしました。ブラシを使って,上ぐつを力強くこすって汚れを落としました。なかなか落ちない汚れに苦戦しながら,上ぐつを洗う大変さを感じたようでした。今日から一週間,自分で決めた仕事を頑張って取り組んでほしいと思います。

参観週間

11月29日(月)から12月1日(水)の2・3校時は、参観週間です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、検温や手指の消毒、参観時間の短縮等、様々な制約がある中、たくさんの保護者の皆様に来校していただいています。いつもご理解・ご協力を賜り、感謝申しあげます。
明日も参観週間を予定しています。保護者の皆様、どうぞご来校ください。
画像1
画像2

学校協力者会議(長束西っ子を育てる会)

11月26日(金)今日は学校協力者会議を行いました。年度当初は、6月に第1回を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止しました。
今回は、感染者数も減少しているので、会議を実施しました。
3校時は、授業を参観していただきました。4校時は、6年生の全国学力・学習状況調査の結果や学校評価についての中間報告をしました。
会議でいただいた貴重なご意見は、今後の学校経営に役立てていきます。
画像1
画像2

ALTの先生による特別授業

長束中学校のALT(英語指導助手)の先生が来校し,1〜3年生に特別授業を行いました。自己紹介や出身国ジャマイカの文化を,ジェスチャーを交えながら英語で話され,子どもたちは理解しようと一生懸命でした。また質問タイムでは時間いっぱい質問し,外国の文化に興味津々な様子でした。来年2月には4〜6年生でも行う予定です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922