最新更新日:2024/05/16
本日:count up23
昨日:86
総数:261743
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月19日(火)◇

画像1画像2
「ら」
1かくめは,1のへや
2かくめは,1から3のへやにひだりななめ。そこからおれて,4のへやでまがる。
[ぽいんと]
「ち」と「ら」のにているところは,どこかな。

「ろ」
1かくめは,1から2のへやにみぎななめうえへ。おれて,1をとおって3のへやへ。おりかえして,4のへやへ。
[ぽいんと]
「ながまる」がはいるように,まるくまがってかこう。そのとき,よこのちゅうおうせんをいしきしてかこう。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月18日(月)◇

画像1画像2
「ち」
1かくめは,1から2のへやにみぎななめうえ
2かくめは,1から3のへやにひだりななめ。そこから,おれて4のへやでまがる。
[ぽいんと]
 2かくめは,「ながまる」がはいるように,まるくかこう。

「そ」
1かくめは,1から2のへやに,みぎななめうえ。おれて,1と3のへやのあいだまで。おれて,2から4のへやでまがる。
[ぽいんと]
たてのちゅうおうせんにきをつけてかこう。

1年 アサガオの「ふたば」がひらきました

画像1
画像2
画像3
 せんせいたちのうえたアサガオの「ふたば」がひらきました。

 やさしくさわってみると,ざらざらしています。
 よくみてみると,1まいの「は」にも,みどりやきみどりだけでなく,ちゃいろやあかなど,いろいろないろがありましたよ。さがしてみましょう。
 「ふたば」は,なんのかたちににているでしょうか。リボンかな?。チョウかな?。みんなには,どんなかたちにみえますか。

 よていひょうには,かんさつカード「おおきくなってね2」は,25にちのしゅくだいになっていますが,「ふたば」がでたひとからとりくんでもいいです。
 まだアサガオの「ふたば」がでてきていないひとも,しんぱいしないでください。まいにちみずやりをして,たのしみにまちましょう!。

1年◇家庭学習のヒント!5月15日(金)◇

画像1画像2
「て」
1かくめは,1から2のへやへいき,まんなかのせんをとおって,4のへやでとめる。
[ぽいんと]
かきはじめは,すこしみぎうえにあがろう。

「き」
1かくめは,1から2のへやへ。
2かくめは,3から2のへやへ。
3かくめは,1から2のへやをとおって,4のへやではねる。
4かくめは,3から4のへやにむかってみぎしたへ。
[ぽいんと]
1かくめと2かくめは,1かくめのほうがすこしながいです。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月14日(木)◇

画像1画像2
「さ」
1かくめは,1から2のへやへ。
2かくめは,1から2のへやをとおって,4のへやへ。
3かくめは,3から4のへやへ。
[ぽいんと]
2かくめと,3かくめをつなげるようにえんぴつをうごかします。

「な」
1かくめは,1から2のへやへ。
2かくめは,1から3のへやへ。
3かくめは,2のへやのまんなかから。
4かくめは,2から4のへやへ,3のへやをとおって4のへやへもどる。
[ぽいんと]4かくめは,まっすぐおりたらゆっくりむすびます。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月13日(水)◇

画像1画像2
「た」
1かくめは,1から2のへやへ
2かくめは,1から3のへやへ
3かくめは,4のへやからふわっとみぎうえへ
4かくめは,4のへやからふわっとみぎしたへ
◎ 3,4かくめは,「こ」とはちがうよ。

「に」
1かくめは,1から3のへやへ
2かくめは,2のへやからふわっとみぎうえへ
3かくめは,4のへやからふわっとみぎしたへ
◎ 2,3かくめは,「こ」とはちがうよ。

1年 アサガオの「め」がでてきました

画像1
 せんせいたちは,せんしゅう,アサガオのたねをまいたので,みんなよりはやくアサガオの「め」がでてきました。あさ,みずやりをしたときには「め」がでていなかったのに,おひるすぎには,3つもでていました!。

 まだアサガオの「め」がでてきていないひとも,しんぱいしないでくださいね。たねをうえてから4〜7にちまってください。まいにちみずやりをして,たのしみにまちましょう。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月12日(火)その2◇

画像1
画像2
画像3
 せんせいたちは,がっこうであさがおをうえました。

1 はちのはんぶんまで,つちをいれる。
2 もとひをいれて,まぜる
3 つちをぜんぶいれる。
4 みずをやる。
5 ゆびで5かしょ,あなをあける
6 あなに,たねをいれる。
7 たねにつちをやさしくかけて,みずをたっぷりやる

 みなさんもうえてみましょう。みずやりをわすれないようにね。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月12日(火)◇

画像1画像2
「え」
1かくめは,1と2のへやのせんのまんなか
2かくめは,1から2のへやにはいって3のへやから4のへやへ
[ぽいんと]
2かくめのかきはじめを,みぎななめうえからにします。

「け」
1かくめは,1から3のへやへ
2かくめは,1から2のへやへ
3かくめは,2から4のへやへすうっとはらう
[ぽいんと]1かくめから2かくめにいくときは,つなげるようにえんぴつをうごかします。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月11日(月)その2◇

画像1画像2
「たねのかんさつ」

 あさがおたねのかんさつをしましょう。たねをじっくりみたり,さわったり,におったりしてみましょう。

 じっくりかんさつしたら,「みつけたよ1」に,えんぴつでおおきくたねのえをかきましょう。ごつごつしているところやへこんでいるところなどありますね。

 その後,いろをぬりましょう。くろやしろ,ちゃいろなどいろいろないろがあります。

 さいごに,あさがおのたねを1つ,せろはんてえぷではっておきましょう。

1年 ◇家庭学習のヒント!5月11日(月)その1◇

画像1画像2画像3
「う」
1 1かくめは,1から2のへやへ。
2 2かくめは,1から2のへやにはいって,3と4のへやのせんにむかって,すうっとはらう。
[ポイント]2かくめは,すこ〜しみぎうえにあがるのがぽいんとです。

「り」
1 1かくめは,1のへやから
2 2かくめは,2のへやの4のへやをとおって3と4のせんにむかってすうっとはらう
[ポイント]1かくめと2かくめのかきはじめるばしょをそろえるのがぽいんとです。


〈保護者の方へ〉
 ひらがなの練習は,書き順やマスを意識することが大切です。
 単に書くだけでは,飽きてしまいますので,声に出したり,「う」が付く言葉を何個言えるかお子さんといっしょに競争したりして,楽しくひらがなを学習できるといいですね。

1年 1ねんせいのみなさん お変わりありませんか。

 1ねんせいのせんせいたちは,とってもげんきです。もうすこしでみんなといっしょにべんきょうができるとおもっていたのに,きゅうこうがのびてしまい,ざんねんです。

 せんせいたちは,5がつのれんきゅうあけから,みんながいえでべんきょうできるようにじゅんびをしています。

画像1画像2

1年 長束小の花壇からクイズです!

画像1
画像2
画像3
 1ねんせいのみなさん,げんきですか?
 ながつかしょうがっこうのかだんには,きれいなはながたくさんさいています。ぎょうむのかわむらせんせいととくやすせんせいがまいにちおせわをしてくださっているからです。

 さて,クイズです。
 ながつかしょうがっこうの「こうしょう(校章)」にもかかれている「なでしこ」のはなは,2まいめと3まいめの どちらでしょうか?。



 せいかいは…
 2まいめです。
 あかいろの ぎざぎざのはなが かわいいですね。3まいめのしろいはなは,「のうすぽうる(ノースポール)」です。

 おうちにいるひがつづいているとおもいますが,おうちのひととそとへでたときに,「はるみつけ」をしてみてくださいね。

1年 学年目標

画像1
 1年の学年目標は,
「な」なかよく
「か」かんがえる
「よ」よくあそぶ
「し」しっかりあいさつ
です。

 1年生76名みんなで学年目標を達成できるように,一歩一歩取り組んでいきたいと思います。

給食 はじめてのきゅうしょく

画像1画像2
 4月13日,1年生にとって初めての給食でした。事前に,栄養教諭から給食についての話を聞きました。

 本校の給食は,5人の調理員で約500人分作っています。たった5人で作っていることに,子どもたちは,驚いていました。実際に作っている映像を見て,「すごい。」,「野菜がたくさんある!。」,「皮をむくのが大変そう。」など,様々な感想が聞こえました。給食室で使う調理器具の大きさにも見入っていました。

 手洗いや食事のあいさつの練習もして,準備万端で初めての給食時間を迎えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764