最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:44
総数:260426
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

3年生 校外学習(安佐南消防署)

画像1画像2
 社会科の「火事から命を守る」の学習として、安佐南消防署に行きました。

 消防車の中に積んである道具や、建物の中の設備を見学させていただきました。初めて見た物・知った事もたくさんあり、学びを深めることが出来ました。

3年生 校外学習

画像1画像2
 社会科の校外学習で、「三島食品株式会社」さんの工場見学に行きました。
普段何気なく食べているふりかけを作るのに、たくさんの過程があり、工場の人たちが丁寧に作っていることが分かりました。

 その後、本通商店街を歩きました。商店街にはたくさんのお店があり、様々な人たちが利用していることが分かりました。

3年生 いっしょに学ぼう!参観日

画像1画像2
 11月6日に、3年生の「一緒に学ぼう!参観日」がありました。

保護者の方と一緒に目の不自由な方のお話を聞いたり、盲導犬の仕事の様子を実際に見たりして学びを深めることができました。

今後、もし目の不自由な方と関わる機会があったときに、今回の学習を思い出してくれると思います。

3年生 社会見学(フレスタ)

画像1画像2
社会科の「わたしたちのくらしと商店の仕事」の単元の学習として、フレスタに見学に行きました。

普段入れないお店の裏側を見せてもらったり、商品の並べ方やポップなどの工夫を発見したりしました。

今後お店に行った時は、店内の様々な工夫に注目して買い物をすることができると思います。

3年生 ひもひもワールド

画像1画像2
3年生の図画工作科で「ひもひもワールド」の学習をしました。

教室いっぱいにひもを張り、友達同士でひもを結んだりくぐったりして作品を仕上げました。

蜘蛛の巣のような世界を体感し、楽しく学習することができました。

3年生 季節のお話会

画像1画像2
 季節のお話会で、「やってみよう」というテーマの本を中心に読んでいただきました。
あまり乗り気ではないことでも、実際にやってみることが大切なんだということが分かりました。

展示コーナーでは、心配事を引き受けてくれる人形を紹介してもらったり、紙でできた知恵の輪をして楽しく遊んだりしました。

次回のお話会も楽しみにしています。

3年生 車いす体験

画像1
 総合的な学習の時間で、車いす体験をしました。

「人にやさしい長束の町」というテーマで、体が不自由な人も快適に暮らせるようにするにはどういう工夫ができるかを学習していきます。

車いすで段差や坂道をこえるためにはすごく大きな力が必要なことや、車いすが急にななめに傾くととても怖く感じることを学びました。

今後、車いすを利用されている方に接する機会があったとき、今回の体験をいかしてほしいと思います。

3年生 リコーダー講習会

画像1画像2画像3
 6月4日(月)2時間目に、リコーダー講習会がありました。

講師の先生に来ていただき、ソプラノリコーダー以外のリコーダーも紹介してもらいながら、きれいな音を出すコツを学習しました。

今後の練習に活かしていきたいと思います。

3年生  町たんけん

画像1画像2
 社会科の学習で「町たんけん」に行きました。

 よく知っている長束の町でも、改めて見てみると新しく気付いたことがたくさんありました。学校に帰ってから、地図記号に表してまとめ、大きな地図を作りました。完成が楽しみです。

学びの遠足 3年生

画像1画像2画像3
4月27日(金)に、学びの遠足で「5-Days 広島市こども文化科学館」に行きました。

前半は館内を見学し、後半にプラネタリウムを鑑賞しました。
初めて知る星や天体のひみつに驚き、関心をもって学習することができました。
今後の理科の学習に活かしていこうと思います。

その後ハノーバー庭園でおいしくお弁当をいただき、大勢でハンカチ落としやダルマ落としをして楽しく遊びました。クラスを越えて交流を深めることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校案内

シラバス

長束小ガイドブック

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764