最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:39
総数:260422
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

5年生「書き初め会」

画像1
画像2
1月12日(金)に学年全体で書き初め会を行いました。「春の海」を聞きながら,心穏やかに5年生の課題「新春の光」を書きました。ぴんと張り詰めた雰囲気の中で,子どもたちは集中して取り組んでいました。静かに,真剣に半紙に向かう姿に成長を感じています。

5年生「心の参観日」

画像1画像2
 12月1日(金)マザーリングくらぶの筆本先生をお招きして心の参観日を行いました。どうやって自分たちが生まれてきたか,またお母さんの自分たちへの思いを聞いて子どもたちは改めて命の大切さについて考えることができました。
 話を聞いて子どもたちは,「今幸せなのは,いろいろな人の支えがあるから。自分の命を大切にし,今を大事に生きていかないといけない。」,「たくさんの人からもらったバトンを次の人にわたしたい。」などの感想をもっていました。
 また,懇談会では保護者の方から「出産時のしんどさや,小さかったころのことを思い出し懐かしく思います。」,「怒ってしまうことが多いが,もっと子どもに寄り添った言い方をしようと反省しました。もっとほめてあげようと思いました。」といった感想をいただきました。
 お話を聞いた感想や思いをしっかりと交流し,豊かな心をはぐくんでほしいと思います。そして,理科「人のたんじょう」の学習にもつなげていきたいと思います。

5年生 理科出前講座(流れる水のはたらき)

 11月2日(木)比治山大学の林先生に来ていただきました。
 子どもたちは,流れる水にどんなはたらきがあるのか一生懸命考えました。自分たちが考えた実験を目の前で実践してもらい,水の速さや量が増えると働きの力が大きくなることに気付くことができました。最後に土石流や津波のメカニズムを教えてもらい,子どもたちはとても驚いた様子でした。
 今日の授業を今後の学習に活かしたいと思います。
画像1
画像2

5年生校外学習(江波山気象館・マツダミュージアム)

 10月31日(火)雲ひとつない晴天の下,校外学習に出かけました。 
 午前中は江波山気象館へ・・・。理科で学習したことを,気象館の方によるサイエンスショーや館内の様々な体験を通して楽しく復習することができました。
 午後からはマツダミュージアムへ・・・。車の歴史や車をつくる工程を実際に見て,最新の技術や自動車づくりに携わる人の様子を知ることができました。最後は,ロビーに置いてある新車に乗らせていただき,にこにこ顔の子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

野外活動最終日

今日もいい天気です。

昨夜はキャンプファイヤーで盛り上がり、努力・協力・全力の大切さを学びました。

今日は午前中に、最後のプログラム「カプラ」を実施して、さらに協力について学びました。

午後は少し散策した後バスに乗って帰校します。

活動時間も残り少なくなりましたが、元気に頑張っています。
画像1画像2画像3

野外活動2日目

今日もいい天気でした。

野外炊飯では火をおこし、ご飯を炊き、カレーを作って食べました。
一人一人が自分の役割を果たし、みんなそろって美味しくカレーランチをいただくことができました。

その後のクラフトでは思い出の作品が出来上がりました。

今から夕べのつどい、そしてキャンプファイヤーです。
思い切り楽しみます!
画像1画像2画像3

野外活動に出発!

5年生は今日から2泊3日の野外活動に出かけました。
お昼前に「江田島青少年交流の家」に着きました。
バイキング昼食を食べた後「カッター研修」で汗を流しました。
仲間といきを合わせなければ船は進みません。
声をかけ合いながら漕いでいると次第に上達して、船がどんどん進むようになりました。
「全力」「協力」という目標を達成することができ充実感あふれる顔になりました!
指導者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1画像2画像3

5年生なかよし交流会

画像1
画像2
画像3
 6月8日(木)に幼稚園・保育園の子どもたちとの交流会がありました。体育館に集まった園児さんたちは,とても緊張した様子でした。自己紹介をしたあとは,いよいよ交流タイム。くじゃく図書室では園児さんと絵本を読んだり,飼育小屋ではトムの話をしたり,園児さんに目線を合わせて一生懸命に説明しました。交流タイムで打ち解けたこともあり,最後のじゃんけん列車では笑顔がいっぱいでした。来年の4月が待ち遠しいですね。

5年生学びの遠足

画像1
画像2
 真っ青な空の下,5年生93名は県立美術館へ学びの遠足に出かけました。5人のアートガイドさんと一緒に,グループに分かれて常設展の作品を鑑賞しました。事前にアートカードを使って学習していたこともあり,子どもたちは興味をもって見ていました。それぞれ自分のお気に入りの作品を見つけたようです。
 芸術を堪能した後は,縮景園でのお昼ご飯。川風に吹かれながら,自然の中でおいしくお弁当を食べました。昼からは,園内を散策し,感じたことを五・七・五の俳句や川柳で表現しました。創作意欲満々の子どもたちに,先生たちもびっくり!!充実した学びの遠足になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校案内

長束小ガイドブック

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764