最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:49
総数:260770
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

クラブ作品展示(その2)

画像1画像2画像3
実際にクラブ活動に参加しているのは4〜6年生ですが、低学年の児童も「上手だね。」などと、興味を持って見ていました。24年度のクラブ活動も残り1回となりました。

クラブ作品展示(その1)

2月1日〜5日の3日間、職員室前の廊下に、クラブ活動で作った作品が展示されました。出展したのは、「手作り絵本クラブ」「手芸クラブ」「折り紙クラブ」「百人一首クラブ」の児童です。
画像1画像2

今月の学校だより

学校だより1月号を公開しました。
配布文書からクリックしてご覧ください。

後期後半が始まりました

画像1画像2
新年あけましておめでとうございます。
約3週間ぶりに登校してきました子どもたちの元気な声に、新たな力を得た思いです。

校内にも少々ではありますが、お正月の飾りをしております。
新春を祝う日本の伝統文化を、感じ取ってくれればうれしく思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。

祇園パセリ

画像1画像2
1月のオリジナル献立に使用予定の祇園パセリを農家の方にいただき,展示をしています。
子どもたちが一番驚いたのはパセリの根っこ!
初めて見るパセリの根っこに「太い!ごぼうみたい!」と興味津々でした。

子ども安全の日

 11月22日は「子ども安全の日」でした。
一斉朝会で児童は、校長先生から矢野西小事件の話を聞き、黙祷をした後、PTA会長からも自分の身を守るための「5つの約束」について教えていただきました。
 その後、教室で防犯ブザーの点検をしたり、学年一斉下校を実施したりして、みんなで安全について考える一日としました。

画像1画像2

児童会あいさつ週間

画像1画像2
 11月5日(月)〜11月10日(土)の学校へ行こう週間に合わせて、あいさつ運動を行いました。児童会役員と代表委員の児童が交替で校門に立ち、登校する友だちに「おはよう」のあいさつをしました。
 あいさつ運動に参加した児童に感想をたずねると、
「おはよう」と声をかけたら、「おはよう」と返事をしてくれて、うれしかったです。まだ、あいさつの声が小さかったり、下をむいたまま通り過ぎる人がいるので、もっともっと、明るいあいさつができるように声をかけていきたいです。
などの答えが返ってきました。
 
 

秋のクリーンアップ大作戦

画像1画像2画像3
11月9日(金)学校へ行こう週間恒例の行事「秋のクリーンアップ大作戦」が行われました。1・2年生は校内を、3〜6年生は長束学区内の清掃を行いました。地域の方々や保護者の皆様と一緒に行う清掃活動をきっかけに「長束の町をきれいにしていこう」という思いが育ち、地域への愛着が深まることと思います。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

長束小発表会

画像1
11月10日(土)の3・4校時に体育館で長束小発表会を行います。是非お越しください。プログラムが必要な方は配布文書のほうから印刷してください。
画像2

平成24年度全国学力・学習状況調査結果

平成24年度全国学力・学習状況調査結果についての、説明資料を公開しました。右の配布文書の「全国学力・学習状況調査」カテゴリからクリックしてご覧ください。

長束中学校区 第2回小・中合同研究会

画像1
画像2
画像3
10月23日(火)に長束中学校区 第2回小・中合同研究会を開催しました。
国語科・算数科・体育科の三教科の授業の様子です。
子ども達は、課題を解決できるように熱心に授業に取り組んでいました。

教科関連献立「国語科」

画像1画像2
10月23日の献立は,牛乳,ハヤシライス,りっちゃんのサラダでした。

1年生は国語科で「サラダで元気」という,お話を勉強します。
そこで登場するレシピをもとに,りっちゃんのサラダを作りました。

児童朝会

画像1画像2
10月23日(火)の児童朝会は後期新役員の紹介でした。
後期の児童会目標は前期に引き続き、「自分から進んで正しい行動をしよう。」です。
児童会長が「いじめのない、すてきな学校にしていこう。」と話した後、学年ごとに代表委員と児童会役員を紹介しました。

グッピーが育っています

画像1
今年の春、観察池にきたグッピーは南米の熱帯魚です。寒さに弱いため今は第一理科室の水槽で元気に泳いでいます。

郷土食「香川県」

画像1
10月15日の給食は香川県の郷土食で,ちらしずし,牛乳,冷やしうどん,かき揚げ,みかんでした。

冷やしうどんは今回,給食で初めて出ました。
きゅうりやちくわなど,たくさんの具が入った冷たいうどんに,子どもたちがかつお節をかけて食べます。

「たくさん具が入っていて,色んな味がある!」と,みんなおいしそうに食べていました。

不審者対応避難訓練

画像1
平成24年10月12日に学校内で不審者対応避難訓練が行われました。

 写真は、講師として安佐南警察署からお招きした宗廣警部補が児童に向けて指導をしてくださっている様子です。実演を通しての講話は、児童も夢中になっていました。


重要 学校の公式ページをこちらに移行しました

画像1
 4月から学校の公式ページをブログシステムに移行する作業を行ってきました。
 後期開始にともない、旧ページの更新は停止し、今後は全てブログで行うことをお知らせいたします。

 旧ページをごらんになるには、リンクカテゴリ「過去の記事へ」にある「長束小の旧ページへ」をクリックしてください。

 これから、新しいサイトでの情報発信をがんばっていきます。末永くご覧いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

秋の視力検査

画像1
10月10日は目の愛護デーです。保健室ではそれにちなんで、10月1日から10月11日まで秋の視力検査をしています。
また、視力検査の前に、目を大切にしようという、お話もしました。

「山・海・島」4−海での活動−

画像1画像2
海辺での活動でした。

折り鶴朝会

画像1画像2
7月2日(火)の児童朝会の様子です。全校児童が体育館に集まり、折り鶴についての話を聞いた後、1〜6年生の縦割りグループに分かれ、折り鶴を折りました。高学年の児童が上級生らしく低学年の児童に折り方を教えていました。この折り鶴は夏休みに、児童会役員の手で、「原爆の子の像」に献納されます。平和を願うみんなの思いがしっかり、届きますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校案内

シラバス

全国学力・学習状況調査

学校経営計画

学校教育計画

「基礎・基本」定着状況調査

安全管理

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764