最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:85
総数:260556
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

教科関連献立「5年理科」

画像1画像2画像3
 5月28日の献立は,パン,ビーンズマーガリン,牛乳,ポークビーンズ,フレンチサラダでした。教科関連献立「5年理科」の献立です。

 5年生は理科で,いんげん豆の発芽と成長について勉強しています。教室で水を含ませた綿に豆をのせ,発芽の様子を観察し,今では芽が長く伸びています。いんげん豆にはたんぱく質・ビタミンB1・カルシウム・鉄など,みなさんの成長に必要な栄養素がたくさん含まれています。

 豆の食感が苦手な子どもたちもケチャップ味だと食べられるようで,残りもほとんどありませんでした。

テレビ朝会「給食室の先生紹介」

画像1画像2画像3
 5月19日のテレビ朝会で給食室の先生紹介をしました。給食室の先生の仕事内容を5つのクイズをしながら覗いていきます。

テレビ朝会後に早速児童が話しかけてくれました。
「給食室の先生は7人で長束小全員分の給食を作っているなんてすごい!」
「1500枚の食器を洗っているなんて知らなかった!」

 普段見れない給食室の様子を知ることで,給食についてより理解を深められたようです。

春のランランタイム

画像1画像2
 春のランランタイムが始まりました。水曜日の大休憩,みんなで一斉にグランドを走ります。春のランランでしっかりと走り体力をつけ,5月末にある「体力オリンピック・シャトルラン」で良い結果を残せるようにがんばっていきます。
 少しずつ,楽しみながら,体力をつけていきたいと思っています。
 

第1回ランチルーム給食が始まりました!

画像1画像2
 5月8日からランチルーム給食が始まりました。普段とは違う環境の中でも楽しく・気持ちよく食べる習慣を身に着けることや,食に関する話から理解を深めること等が目的です。

 第1回ランチルーム給食では「給食時間のきまりを守れるようになろう」というめあてで,給食エプロンの着方や食器の置き方について栄養教諭が話をしています。

 なぜ着方や置き方があるのか,理由を知ることで,
「給食室の先生はそこまで気をつけていたのか!」
「おじいちゃんがご飯を左に置いてたのはそうだったのか!」
と理解を深めていきました。

行事食「こどもの日」

画像1画像2画像3
 5月7日の献立は,小型パン,りんごジャム,牛乳,鶏肉のから揚げ,レモンあえ,ベーコンスープ,かしわもちでした。行事食「こどもの日」の献立です。

 かしわの葉は,新しい芽が育つまで前の葉が落ちないので,子や孫の代まで栄えることを表しています。こいのぼりの折り紙がついた,給食ニュースからその内容を知らせました。

 また,各学級に新聞紙で作ったかぶとを配り,かぶってもらいました。こどもの日をしっかり感じながら食べることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764