最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:76
総数:261545
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

6年『ちょっと一息』−6月25日

画像1画像2
 明日は,皆さんが楽しみにしている理科の実験の日です。
 「ものの燃え方と空気」の最後の実験です。ものが燃えた後の変化を「気体検知管」を使って,目に見えないものの実態を明らかにします。どんな結果になるか楽しみです。是非,明日の実験が正確な結果となるように,実験器具の扱い方を復習しておきましょう。

6年『ちょっと一息』−6月19日

画像1画像2
 長束木遣「継往開来」−過去から受け継いで未来を創造しよう−

 27代目としての木遣が本格的にスタートしました。例年通りの活動は,できないかもしれませんが,伝統を引き継ぐために,今できることは,何かを考え,今できることを,今取り組んでいきたいと思います。
 
 これから,27代目の木遣を1年生に披露したいと思います。最高学年として,長束小学校の6年生としての自覚をもって練習に励んでいきます。

6年『ちょっと一息』−6月18日−

画像1画像2画像3
 明日は,みなさんが楽しみにしている理科の実験です。
 今日の学習で,理科の実験計画を立て,予想を立てたところです。
 さて,先生たちも実験してみました。明日は,どんな結果になるか楽しみですね。

6年『ちょっと一息』−6月12日−

画像1画像2画像3
 学校生活のリズムを取り戻し,学習も順調に進んでいます。

 理科では,実験器具を使い,「ものの燃え方と空気」の実験を行いました。予想を立てて実験を行い,結果から次の学習問題を立てました。
 図画工作科の「水の流れのように」では,水の流れを意識しながら,様々な形を粘土で表しました。
 可能な限り,意見や作品を交流し合って,活気のある学習が進んでいます。

 もちろん,最高学年としても活躍しています。給食時間には,1年生の給食の配膳をしています。1年生の教室に行くのを,毎回楽しみにしています。

6年『ちょっと一息』−6月5日−

画像1画像2
 今日は,算数の学習の復習をしました。2学級3展開で学習をしました。自分で目標を立て,時間いっぱい練習問題に取り組みました。
 8日(月)は,算数のテストをします。しっかりと復習して臨んで欲しいと思います。

 今週,長い臨時休業が終わり,久しぶりの学校生活の中で,子どもたちのがんばりの成果を見つけることができました。家庭学習で進めた内容をもとに,一生懸命発表する姿,集中してエプロンづくりに取り組む姿,体育の学習での元気いっぱいかかわり合う姿など,様々な子の成長した姿を見ることができました。きっと,臨時休業中に,一人一人が考え,工夫して過ごせたからではないかと思っています。
 
 子どもたちは,久しぶりの学校生活をどう感じたでしょうか。ぜひ,お家で子どもたちの話を聞いてもらえたらと思います。
 来週から通常通りに戻ります。この土日に,「心の準備」をして,来週,また元気に登校してくることを心待ちにしています。

6年『ちょっと一息』−6月4日−

画像1画像2
 「レッツ エンジョイ イングリッシュ!」

 今日は,英語の学習がありました。英語をリスニングして,聞き取った内容を確認したり,伝えたりする活動をしました。英語で自分の名前を書くことにも挑戦しました。
 少し照れくさそうだけど,一生懸命発音している姿が印象でした。

6年『ちょっと一息』−6月3日−

画像1
 一斉登校が始まり3日過ぎました。徐々に学校生活に慣れ,仲間と楽しく過ごしている姿が見られるようになりました。

 さて,今週は,4校時授業です。放課後の時間,家庭学習に取り組みながら,自主学習(「トライノート」)を進めている人も増えてきました。
 学習した内容をまとめたり,授業中に解いた問題をもう一度解いてみたりと,それぞれが自分に合った学習をしています。ぜひ,計画的に時間を見つけ,「トライノート」に取り組んでみましょう。

6年『ちょっと一息』−6月2日ー

画像1画像2画像3
 今日の体育の授業は,風船を使って活動しました。ふわふわ浮く風船を地面に落とさないように,ラリーをします。

 手で打ったり,足だけで続けてみたりと,楽しく体を動かしました。

 運動不足を心配していましたが,風船を落とさないように夢中で動く姿が印象的でした。とても楽しく,あっという間に時間が経ちました。

6年 『ちょっと一息』−6月1日−

画像1画像2画像3
 今日から一斉登校が始まりました。学校に子どもたちの笑顔と元気のいい声が響き,活気が戻ってきました。

 さて、今日は,家庭科のエプロンづくりに取り掛かりました。自分のエプロンを作るというので,やる気満々です。
 
 1 布をたつ
 2 アイロンで折り目をつける
 3 まちばりでとめてしつけを行う
 
 集中して取り組むことができました。

 次回の家庭科では,ミシンを使います。ぜひ,来週までに,ミシンのセットの仕方を復習しておきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764