最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:76
総数:260366
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

長縄朝会がありました。

画像1
画像2
 6月21日に長縄朝会がありました。6月に入り,長縄の練習が始まり,最初は跳べない子どもが多かったのですが,何度も練習を繰り返し,連続で跳べる子どもが増えてきました。また,5年生との学年交流の際に,コツを教えてもらったことで自信をつけた子どももいました。次回への長縄朝会では,どのくらいの記録の伸びが見られるか,楽しみです。

食育の学習をしました。

 6月20日(火)に食育の学習がありました。食品は赤・黄・緑に分けられていることを知り,それらの食品をなぜバランスよく食べるとよいのかを考えました。「元気になる」「病気になりにくい」などとまとめることができました。ふり返りにも「給食を残さず食べたい」「魚がきらいだから好きになるようがんばりたい」など食に対する関心を高めることができました。ご家庭でも,今日の学習について話をしていただきますようお願いいたします。
画像1
画像2

リコーダー講習会がありました。

 6/10(金)2時間目にリコーダー講習会がありました。授業は2つの時間に分かれ,聞く時間で音貯金をし,吹く時間で音貯金を外に出す練習をしました。テンポよく進み,子どもも,1時間しっかりと集中して取り組みました。今日,学習したことを意識しながら,リコーダーの練習に取り組み,リコーダー名人になれるといいなと思います。
画像1
画像2

辻本さんとルーク君

 6/7(火)1,2時間目に目の不自由な方の生活や盲導犬についてお話を聞きました。日常生活の中で困ったことについて教えていただき,生活の中での工夫を見つけました。シャンプーやリンスの容器や牛乳パック,オセロやトランプにも目が見えなくても分かる工夫がありました。子どもたちは実際に触って確認をしていました。
 前日には図書ボランティアの方に,盲導犬について連携授業を行っていただき,さらに理解が深まりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

アイマスク体験をしました。

画像1
画像2
画像3
 3年生の総合では,人にやさしい長束の町の学習をしています。今回は,目の不自由な人の生活について体験しました。ペアになり,ガイド役とアイマスクをつけてみる役をしました。子どもたちの感想には,「ガイド役は説明するのが難しかった」「アイマスクをつけると真っ暗で怖かった」など生活の大変さを感じたようです。次回,この体験から者不自由な人は,どんな工夫をしながら生活しているのか,出前授業で学習します。

歯の保健指導がありました。

 今日は歯の保健指導がありました。どうしたら虫歯になるのか原因や,歯の磨き方を詳しく教えていただいた後,実際に磨きました。赤く染まった歯を見て子どもたちは,自分たちの磨き方では,きれいに磨けていないことに気付き,丁寧に磨いていました。今日の学習を過程でもいかしてほしいです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764