最新更新日:2024/05/12
本日:count up18
昨日:87
総数:261411
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

体育科「跳び箱運動」(6年生)

画像1
画像2
 今週から体育科の学習で「跳び箱運動」に入りました。
 
 今週は第1時だったので,これまでに学習した「開脚跳び」と「台上前転」に取り組みました。
 久しぶりだったので,最初はうまくいかない子もいましたが,練習するにつれて慣れてスムーズにできるようになりました。

 次回も踏み切りや着手,姿勢などのポイントを意識しながら取り組んでいきたいと思います。

今日の3年生

 「学校へ行こう」週間にあたり、たくさんの方のご参観ありがとうございます。

 もちろん、2時間目だけでなく、ほかの時間も、勉強に励んでます。

 1組は、社会科「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」のまとめに、新聞づくりをしました。2組は、総合的な学習の時間「長束いいとこ研究室」で、発表原稿を作成しました。3組は、算数科「小数」で、1cmより短い長さを、cmで表す方法を考えました。
画像1
画像2
画像3

4年 カルビー・スナックスクール出張授業

画像1
画像2
画像3
 今日はカルビー株式会社の方にお越しいただき,カルビー・スナックスクール出張授業をしていただきました。


 1日に食べていいお菓子の量を,実際のポテトチップスを用いて考えたり,自分たちにできるSDGsを考えたりしました。

 
 子どもたちに身近なお菓子ですが,地球環境の変化に深く関わっていることも教えていただきました。


 今回学習したことを,これからの生活に生かしていけるといいですね!

学校だより−11月号

画像1
 学校だより「和」−11月号,11月行事予定を掲載しました。是非,ご覧ください。
 
 業務の先生たちに,いつも花壇の手入れをしてもらっています。そして,季節ごとに咲く色とりどりの花が,子どもたちや教職員,そして来校される方々の目を楽しませてくれています。
 今日は,新しい花の苗を植えるための作業を行っています。冬に向けて,花壇も衣替えです。

2年 運動会が終わっても、、

 運動会が終わって休みが明け,疲れた様子を見せることなく,学習に努めています。

 運動会の表現の絵を描いたり,算数の九九カードの練習をしたりして,毎日新しいことに挑戦していきます!

 がんばれ2年生!!
画像1
画像2

5年 ついに明日が運動会

いよいよ明日が運動会となりました。

天気に恵まれ、しっかりと練習を重ねることができました。
あとは想いをのせて演技ができるかどうか。
これまでの伝統を受け継ぐために頑張ります。

お楽しみに。
画像1
画像2

3・4年生 演技を見合いました

 3年生と4年生でお互いの演技を見合いました。

 どちらの学年も、相手の演技を真剣に見ていました。見た後に、お互いのよいところを発表し、最後にみんなで一本締めをしました。

 3年生の運動会も4年生の運動会も一生に一度だけ。明日は、がんばっているところをしっかり見てほしいです。
画像1
画像2
画像3

ちょっと公開(1年)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ運動会です。小学校生活初めての運動会では,一生懸命頑張る姿を見て頂ければと思います。
 今回は,1年生の表現の様子を少しだけ公開します。全貌は28日(土)の本番をお楽しみに。

運動会へ向けて(6年生)

 いよいよ28日は運動会です。

 本番へ向けてこれまで一生懸命練習してきました。

 6年生にとっては,小学校生活最後の運動会です。


 6年生の全力の姿をご覧ください。

 当日は温かいご声援をよろしくお願いいたします。
画像1

運動会児童係打合せをしました

画像1
画像2
画像3
 今日は,先週に続いての2回目の児童係打合せでした。

 6年生全員と5年生の数人で打合せを行いました。

 
 運動会当日には,各競技の準備や放送など,高学年がプログラムを支えてくれます。

 各学年の児童が精一杯,競技できるのは,高学年が陰で活躍してくれているからです。


 プログラムの間に活躍する高学年の姿にも注目してみてください。

3年生 みんなの気持ち、聞かせてもらってます

 夏休み明けから、交換授業を道徳科で行っています。
 
 それぞれの担任が、同じ教材をもって、1組・2組・3組と授業をして回りました。道徳科の授業を通してですが、3年生一人ひとり、みんなの気持ちを聞かせてもらうことができ、子どもたちのことが、また少し分かってうれしいです。みんなも、先生のことを少しは分かってくれたかしら。

画像1
画像2
画像3

3年生 何をしているところでしょうか?

画像1
画像2
画像3
 運動会まであと数日となりました。

 今までは笠(かさ)に鈴だけをつけて練習していましたが、いよいよ、笠に花もつけました。

 音楽が流れ出すと、大興奮で踊り始める姿、見てもらいたかったです。本番まで、もうしばらくお待ちくださいね。

秋季運動会の全体練習を行いました

画像1
画像2
画像3
 秋季運動会がいよいよ今週の土曜日に迫ってきました。


 今日は,全校児童で全体練習を行い,開閉会式や準備運動,整理運動の流れを確認しました。



 連日,子どもたちは本番に向けて頑張っています。


 当日には,温かい拍手とご声援をよろしくお願いします。

読み聞かせ(6年生)

 10月19日(木)の朝の時間に,図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。

 コロナ禍でしばらくできていなかったため,久しぶりの読み聞かせでした。

 子どもたちは夢中になって読み聞かせを聞き,1日のよいスタートをきることができました。

 図書ボランティアの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

社会を明るくする運動作文コンクール 表彰式(6年生)

 6年生が7月に取り組んだ「社会を明るくする運動」の作文コンクールの表彰式が,本日,校長室で行われました。

 6年生から6名の児童が表彰されました。

 作文を通して考えたことなどを,今後の生活に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

家庭科「クリーン大作戦」(6年生)

 家庭科「クリーン大作戦」の学習で,自分が見つけた学校の汚れたところを授業の中で掃除しました。

 30分程度の掃除時間でしたが,子どもたちは熱心に汚れた箇所をきれいにしていました。

 掃除前と後,それぞれの写真を撮り,どれくらいきれいになったかを記録に残しました。

 授業の振り返りの際には,「普段から掃除できるところは丁寧に掃除していると,大掃除をして苦労しない」など日頃の掃除の大切さに気付くことができました。

 掃除後はとてもきれいになり,清々しい気分になりました。今後も学んだことを実践していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 どんどん結んでいきました!

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「ひもひもワールド」の学習をしました。

 何もなかった教室に、どんどんひもを結んでいきました。ひもとひもをつないでいくと、いつもの教室が不思議な世界に……

 たくさんの種類のひもがあって、色や太さや触った感じまで、いろいろ選ぶことができ、学習が深まりました。ひもを用意してくださってありがとうございました。

3年生 トントン くぎうち 完成です!

図画工作科の「くぎうちトントン」の学習で,作品が完成しました。

友達のつくった作品を鑑賞すると,「木のパーツを使って髪の毛を細かくつくっていました。」や「口の中にくぎで穴を空けていて工夫していました。」といった感想が出てきました。

形の感じや組み合わせの感じの良さに気付き,伝え合うことができました。


画像1
画像2
画像3

最近の様子(1年)

画像1
画像2
 運動会練習も佳境を迎えております。入場から退場までを大方できるようになりました。残り1週間で本番です。子どもたちのモチベーションも高く,精一杯,取り組んでいます。
 また,今週は,幼稚園・保育園の年長さんとの交流会をしました。校舎の中を案内したり,小学校でする勉強について教えたりしました。園の先生方から,「卒園してから成長したね。」と声を掛けて頂く場面もありました。

5年 運動会に向けて

運動会の練習に日々励んでいます。

「家でも練習して、筋肉痛です!」
毎日の健康観察で、元気そうに教えてくれます。

衣装は一人ひとり特別なものをつくっています。
完成をお楽しみに!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

学校案内

シラバス

全国学力・学習状況調査

安全管理

長束小ガイドブック

インフルエンザ関連

その他

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764