最新更新日:2024/05/19
本日:count up113
昨日:230
総数:265557
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

3月22日(金) 今年度最後の給食です

 今年度最後の給食は「中華丼 レバーのから揚げ もやしの中華あえ 牛乳」でした。一年間、11人の調理員で力を合わせ、子どもたちのために安全でおいしい給食作りに励んできました。毎日、730食を作りました。子どもたちからの「おいしかったです」「ごちそうさまでした」「ありがとうございます」という声がとても嬉しく、元気をたくさんもらいました。4月からの給食もしっかり食べてほしいです。
画像1
画像2
画像3

3月18日(月) 岩石揚げ 1

 今日は6年生の最後の給食で「減量ごはん 肉うどん 岩石揚げ 牛乳」でした。岩石揚げは、大豆やひじき、小さめの角切りにしたさつまいもが入ったかき揚げで、岩石のようなごつごつとした形に揚げまます。さつまいもや大豆の甘さと隠し味の砂糖でほんのりと甘く、見た目よりもやさしい仕上がりで、子どもたちにも好評でした。
画像1
画像2
画像3

3月18日(月) 岩石揚げ 2

 岩石みたいなごつごつした形になるように、材料をぎゅっと握ってまとめながら油の中へ入れて揚げます。食べやすく少し小さめの形にしました。
画像1
画像2
画像3

3月13日(水) 卒業祝い献立

 今日の給食は「赤飯 鶏肉のから揚げ よろこぶキャベツ かきたま汁 いちご 牛乳」で、6年生の卒業をお祝いする献立でした。
 よろこぶキャベツは、ゆでて冷ましたキャベツを塩昆布佃煮で和えたものです。昆布が語呂合わせの「よろこぶ」に通じることから、この名前がつきました。昔からお祝いの時に食べられる「赤飯」は、食べ慣れていない人も多いようですが、給食を通して伝統ある習慣に触れる機会になりました。たくさんのいちごは、つぶれないように丁寧 素早く洗い、一人2個ずつ数えます。
画像1
画像2

3月1日(金) 近くで採れた食材を給食に

 今回のオリジナルメニューでは、たんぽぽ学級が育てただいこんと2年生が育てたにんじんを使いました。無農薬で大切に育てられただいこんとにんじんはとても大きくて甘みがあり、料理がよりおいしくなりました。他にも祇園地区で栽培されているパセリも使っています。柔らかく、香りの良いパセリです。
画像1
画像2
画像3

3月1日(金) 6年生が考えたオリジナルメニュー2(その1)

 2月28日(水)の1回目に続いて2回目のオリジナルメニューは「あったか!豚のレモンしょうが焼き」「しゃきしゃき野菜のナムル」「かき卵とわかめのほっこりはるさめスープ」でした。今回も6年生が味や栄養バランス、彩り、食感などいろいろなことを踏まえて考えた料理を、給食の先生が心を込めておいしく作ってくれました。給食時間のテレビ放送では、6年生が料理のアピールポイントを説明しました。子どもたちもより身近に感じながら味わって食べていました。
画像1
画像2
画像3

3月1日(金)6年生が考えたオリジナルメニュー2(その2)

 たくさんの材料を食べやすい大きさに切ったり、炒めた豚肉から出るたくさんの脂を取り除いたり、2人で手早く混ぜたりするなど、今日もおいしく仕上がるよういろいろ工夫しながら作りました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038