最新更新日:2024/05/18
本日:count up91
昨日:132
総数:265305
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

5年生 2月18日(木) 「浮世絵の顔が自分の顔に」

画像1画像2
 図画工作科の「版にあらわす」の単元で版画に取り組んでいます。浮世絵の原画の顔の部分だけ自分の顔に変えて表現しています。
 眼鏡をかけた役者の浮世絵などなど、とても個性的な作品が次々と誕生しています。子どもたちもお互いに見合っては、お互いに笑いながら楽しく作品作りに取り組んでいます。
 どんな作品ができるか楽しみにしてください。

6年生 2月12日(金) 図画工作科 「私の大切な風景」

画像1画像2画像3
「私の大切な風景」原小学校の思い出の場所を題材にして、昨年末から取り組んでいた絵画が完成しました。
 構図の取り方や遠近感や立体感を表現するための色の塗り方に気を付けながら、根気よく作品と向き合いました。
 みんなの「大切な風景」卒業後も色あせずに心に残るといいですね。

6年生 2月8日(月) 6年生全員でサプライズ!

画像1画像2画像3
 1月末のことですが、4年生から音楽の授業をしてくださった峯永先生が、出産のため長期のお休みに入りました。サプライズをしようと、学年みんなでメッセージを書いたり、傘を使って文字を作る練習をしたりして準備してきました。
 最後の日の放課後、窓から先生が顔を出したと同時にサプライズスタート!傘で作ったメッセージ、読めるでしょうか?「おつかれ」と各クラスで人文字で作っています!
 新型コロナウイルス感染症の影響で、みんなの歌声を贈れなかったけど、教えていただいたことを大切に、残りの小学校生活も6年生みんなで楽しく元気に過ごしていきます!
 

4年生 2月3日 (水) 〜立春〜

画像1画像2画像3
初めての2月2日の節分を経験し、3日が立春ということで、
暦の上では今日から春!!そんな話を朝の会でしました。
その後、体育の授業で外にでました。すると体育倉庫前にある砂場の上のシートに氷ができていました。
見つけたとたん、手でさわってみたり割ったりして氷を楽しみました。
まだまだ寒い冬は続きそうです。

体育の授業では、フラッグフットボールをしています。
ボールをチームで協力してボールを運びます。
タグを取られたり、パスが繋がらなかったり苦戦しながらも楽しんでいます。
授業後には空にきれいな虹がでていました。

5年生 2月3日(水) 「情景描写を絵にしよう!」

 国語「大造じいさんとガン」(椋鳩十)の学習で、情景描写について学びしました。その後、椋鳩十先生が書いた作品「大造じいさんとガン」「栗野岳の主」「片耳の大シカ」「月の輪グマ」の4つの作品の中から自分の心に残った作品を選び、物語の絵をかきました。
 子供たちは、各物語の情景描写が書かれている文を読み、自分なりに場面を想像しながら最後まで集中して絵を描きました。どの作品も、子供たちの個性があふれる楽しい作品になりました。
 子供たちが作品を持ち帰りましたら、絵の中に表現してある物語を聞いてみてください。どのような物語かその一端が伝わると思います。


「月の輪グマ」「月の輪グマ」「栗野岳の主」

4年生 1月28日(木)〜音楽〜

画像1
音楽では楽器を使って学習をしています。
今日は峯永先生との最後の授業でした。
次に来れれる先生とも、楽しく音楽を学習したいと思います。

4年生 1月28日(木) 図画工作 〜ほってすって見つけて〜

画像1
図画工作では、初めて彫刻刀を使って版画をしています。
彫刻刀の使い方に気を付けて自分で選んだ動物をほります。
どんな作品になるのか楽しみです。

4年生 1月15日(金) 〜書き初め会〜

画像1画像2
 佐野先生に指導をしていただきながら書き初め会をしました。
 冬休みまでに練習した成果を出そうをと、集中して約1時間、黙々と書くことができました。漢字とかなの大きさや中心に気を付けながら清書をしました。
 1月中は廊下に掲示しています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038