最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:111
総数:189353
ようこそ 原南小学校のホームページへ

がんばった5年生

在校生が卒業式に参加したのは、4年ぶりです。

とても立派な態度でした。呼び掛けの声も式場に響いていましたね。

リコーダーの音で6年生を送ることができました。

準備から片付けまで、5年生ありがとう!新しい原南小学校のリーダーの誕生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】外国語科の授業

今日の授業のめあては「得意なことをたずねよう」です。

"Are you good at swimming ?"

" Yes,I am." "No,I'm not." で友達とやり取りをします。

柔道や水泳、ジャンプやランニングなどのカードを持っている人を探します。

同じカードを持っていたら、先生の所に行って確認していました。

週2時間の外国語(英語)の授業で、表現の幅がずいぶん広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】参観・懇談

画像1 画像1
5年生の授業参観にご来校いただきありがとうございました。

5年1組は社会科で地震災害の取組についての学習でした。

5年2組は算数科の割合の学習で、タブレットを使って、友達と学び合っていました。

6年生から受け継いだ「原南子ども木遣」の練習にも気合が入ってきました。

6年生を見送る役割を果たしながら、最高学年への自覚も芽生えてきた5年生です。
画像2 画像2

【5年生】木遣オーディション

今日の音楽の授業では、6年生を送る会で演奏する木遣のオーディションがありました。

6年生からしっかりと引き継いだ木遣の演奏に向けての役割決めです。

今後、太鼓が決まり、練習が始まります。

一生懸命に取り組む5年生の姿に、胸が熱くなりました。

「原南子ども木遣」のリズムと魂はしっかりと受け継がれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年生】原南子ども木遣 伝達会 2

6年生の演奏を聞いた後は、いよいよ5年生が実際に太鼓を叩きます。

かっこよく叩いていた6年生ですが、5年生が実際に叩いてみると、実はものすごく難しい技だったことが分ります。

去年は教えてもらった6年生ですが、今は、立派な伝達者に成長していました。

この伝達会は3日間行われます。こうして伝統は引き継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年生】原南子ども木遣 伝達会 1

今日は原南子ども木遣の伝達会がありました。

6年生から5年生に、伝統を伝えてていく大切な学習です。

この伝達会で6年生が太鼓を叩くのは最後になります。

5年生も緊張した面持ちで、臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 野菜の収穫

総合的な学習の時間で育てていた、小松菜と水菜の収穫を行いました。

小松菜は虫に食べられて穴がたくさん空いていましたが、立派に育っています。

根から思いっきり引き抜いて収穫しました。なかなか抜けず、あんなにしっかりと根が張っていたのに驚いていました。

今日はお鍋かな。ぜひ、お家で食べてみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】和だいこ体験会

今日は、長束神社から、村田宮司様をはじめ、長束たいこの3名の方に来ていただき、長束たいこの歴史や木遣歌についての話を聞きました。

また、実際にたいこを叩く体験もしました。

難しいリズムも、やってみると楽しく、みんなで歌いながら叩くことができました。

いよいよ木遣を引き継ぎます。その覚悟が5年生の態度から見て取れました。

長束たいこの皆様、ありがとうございました。伝統はしっかりと引き継ぎます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】家庭科調理実習

5年生は家庭科の調理実習でみそ汁をつくりました。

具材は、大根・人参・油揚げ・ねぎです。出汁は煮干しでとりました。

それぞれの材料によって切り方が違います。

完成したみそ汁に子供達は大満足!

「大根がおいしい。」「ねぎがたくさんでどうなるかと思ったけれど、小さくなって柔らかくておいしかった。」などなど・・・

お家でもぜひつくってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】原南産 野菜の栽培

5年生は総合的な学習の時間で、小松菜と水菜の栽培をしています。

10月18日にJAの方からご指導いただきながら蒔いた種がこんなに大きくなりました。

今日は間引きをしました。同じ株や近くから出ている茎を優しく抜き取ります。

最初は恐々、抜いていましたが、だんだん慣れてきました。

持ち帰りましたら、ぜひ食べてみてください。

生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に野外活動を終え、原南小に戻ってきました。
みんなの疲れた顔が、頑張った印です。
しっかり休んで、また月曜日から頑張りましょう。
たくさんの方々に支えられて終えることができました。ありがとうございました!!

三滝少年自然の家を後に‥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
退館式と、三滝少年自然の家の方々に見送られて、、

最後の食事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の活動も終わり、最後の食事となりました。
ぶどうゼリーが冷たくておいしい!!

1組‥カプラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思い思いの作品を作りました。

2組‥焼杉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上手にできました。
学校に持って帰って、絵を描きます。

2組‥カプラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集中してやっています。楽しいね!






iPhoneから送信

1組‥焼杉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木の板を焼いて焼杉を作っています。

朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかり食べて、今日の活動もがんばります。

朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラジオ体操で目覚めます。

野外活動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
いい天気です。体調不良もなく元気に朝を迎えました。部屋からの景色です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811