最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:138
総数:187892
ようこそ 原南小学校のホームページへ

【5年生】水泳学習

梅雨明けの空の下・・・5年生の今年度最後の水泳学習がありました。

今まで、曇り空の中での水泳が多かった5年生ですが、今日は、すっきり晴れて、気持ちまですっきり晴れ!た中での学習でした。

伏し浮きの練習です。

力を抜くと、簡単に体が浮くことを、上手にできる児童がお手本を見せてくれました。
気持ちよさそうに浮いています。

しっかりと水慣れをしながら、水泳の基本を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】お楽しみ会

皆さんお気付きかもしれませんが、今年の5年生の水泳学習は・・・

雨続きなのです。そういう訳で、今日も、雨が・・・しかも雷まで鳴り始めました。

教室に戻った5年生のクラスでは、気を取り直してお楽しみ会が開かれていました。

ゲームやなぞなぞ、クイズやビンゴ・・・

楽しそうに盛り上がっていました。

どうか明日は水泳ができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】道徳科「千羽づる」

今日の5時間目は5年2組で校内全体研究会がありました。

道徳科では、友達にうそをついてごまかした主人公の葛藤を考える授業でした。

正直に言う、だまったままでいる・・・・誠実に生きるとはどういうことか互いの意見を交流していきます。

「自分の気持ちにうそをつかない心」「自分と戦う心」が必要だと自分の生活に結び付けて考えることができました。

なんと!今日の授業のために特別ゲストが来られました。

高野校長先生です。子供達は大喜びで、授業が終わった後も、校長先生を囲んでいました。

成長した5年生の様子に、高野校長先生からたくさんお褒めの言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】マツダミュージアム2

写真は撮影できませんでしたが、車両組み立てラインも見学することができました。3000個の部品がある車。様々な役割分担をしながら1台の車ができあがります。

最後は、展示してあるかっこいい車に実際に乗ることができました。

「いつか自分で買いたいな・・・」「お父さんにすすめます!」

一人一人が車を通して、環境を考えたり未来へ思いを馳せたり、楽しみながら学習を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】校外学習〜マツダミュージアム1

午後は、マツダ工場見学です。

マツダミュージアムに到着し、トイレ休憩で子供達は大感動です。

「うわぁ!トイレがきれい!」「ホテルのトイレみたい!」 
*写真はありません・・・

自動車を見る前から歓声が上がっていました。

トイレ後は、マツダの車の歴史や、開発の思い、製造工程の説明を聞きながら、展示してある車を見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】江波山気象館3 お昼ご飯

朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

雨が降っていたため、江波山気象館の中で、おいしいお弁当を食べました。

おかずを見せ合ったり、デザートを比べっこしたりしてみんなとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】江波山気象館2

サイエンスショーの後は気象館の中を班で見学しました。

秒速5m、15m、20mの風を体験できる突風カプセルや、人工的につくった雲の中に入るタイフーンボックスは子供達に大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】校外学習〜江波山気象館1

小雨が降る中、5年生は校外学習に行きました。
午前中は江波山気象館です。
昭和9年に建設された建物で、90年の歴史があり、もと、広島地方気象台があった所です。

最初はサイエンスショーで、空気が重たいことを実験で教えてくださいました。
私達の手のひら(約100cm2)に乗っている空気はなんと100kgもあると聞いてびっくりです。
空気を温めたり、冷やしたりして空気の不思議を実感しました。

また、原子爆弾の爆風で、ガラス片が刺さったままの壁も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】参観・懇談

5年生の参観は、「みんなで語ろう!心の参観日」と題して、城仙哲宜先生にお越しいただきました。獣医師として、また動物管理センター所長としてのご経歴から、命の大切さについてお話いただきました。動物を飼うことは命を預かること。自分の命も友達の命も大切に・・・という城仙さんからのメッセージは、子供達にしっかりと伝わっていました。

保護者の皆様。暑い中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】裁縫スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日
家庭科の学習では、裁縫が始まっています。初めての裁縫セットにわくわくの子供たちですが、針に糸を通したり、玉結びをしたりすることに大苦戦です・・・。練習を重ね、少しずつできるようになっていくとよいですね。

【5年生】歯磨き大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日
全国歯磨き大会の実施に伴い、原南小学校でも、5年生の子供たちが歯磨き指導を受けました。映像資料で歯磨きの仕方について学び、実際に鏡を見ながら自分の歯を磨きました。今回の学びを家庭での歯磨きに生かしてほしいです。

【5年生】のぞいてみると鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日
図画工作科では「のぞいてみると」の鑑賞を行いました。友達の作品を見てまわり、光の入り方について工夫したところをたくさん見つけました。

【5年生】心のもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日
図画工作科では、「心のもよう」を学習しています。様々な技法を用いて、自分なりの模様をいくつも描き出しました。今後は、これらを組み合わせて、自分の心の模様を創っていきます。

【5年生】 カラフルゆで野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日
家庭科では、2回目の調理実習を行いました。
人参、ブロッコリー、キャベツをそれぞれの切り方、ゆで方に合わせて調理しました。2回目の調理実習ということもあり、友達と協力してテキパキ調理していました。手作りドレッシングをかけ、おいしくいただきました。

【5年生】 発芽に必要な物は・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日
理科では、「植物の発芽と成長」を学習しています。まずは、植物の発芽に必要な条件を調べました。どの条件が影響するかを考え、自分たちで考えた実験方法をもとに検証しています。

【5年生】きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日
国語科では「きいて、きいて、きいてみよう」の学習を行いました。インタビューする人、インタビューされる人、記録する人の3役に分かれ、きく際に大切なことを考えました。

【5年生】野菜博士になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日
総合的な学習の時間には、野菜についての調べ学習を行っています。現在の給食の課題を捉え、未来の給食を考えるにあたって、日頃何気なく食べている野菜の魅力を再発見し、メニューに野菜を取り入れることの意義を学んでいきます。

【5年生】クッキング!ゆで野菜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日
家庭科の学習で調理実習を行いました。子どもたちは、学んだことを思い出しながら、お互いに協力し、おいしいゆで野菜を作りました。

【5年生】体積・容積

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日
算数科では、体積の学習が終わりました。子供たちは、複雑な立体や入れ物の容積の求め方を学習しました。ここからは家庭学習でしっかりと復習し、テストに備えます。

【5年生】広島市の給食について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日
総合的な学習の時間では、広島市の給食について考えています。広島市の給食の良さだけでなく、課題について考えることで、未来の給食について考える手がかりとしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811