最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:46
総数:188075
ようこそ 原南小学校のホームページへ

ひまわり 水泳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひまわり1・2・3組合同での水泳の学習の様子です。水泳が初めての児童も多いため,今日は水慣れの学習を中心に行いました。ルールを守りながら楽しく活動に取り組むことができました。

ひまわり 休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の日の休憩時間の様子です。すごろくやドミノ,将棋で遊びながら落ち着いて過ごすしています。順番に使うことやルールを守って遊ぶことができています。

ひまわり 国語科の学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 平仮名プリントの学習も,残りわずかです。字形やマス目のリーダー線を意識して書こうとすることができるようになり,成長を感じています。4月に比べて,名前も上手にかくことができるようになってきました。

ひまわり 掃除の様子(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 掃除の時間は,「だまって」「いっしょうけんめい」「じかんいっぱい」を目標に,友達と協力して行っています。1年生も2・3年生から箒や雑巾の使い方を教えてもらいながら,少しずつ上達してきています。掃除が終わった後の反省会では,自分の頑張ったことや次に頑張りたいことを発表しています。

ひまわり 自立活動の様子(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月の壁掲示として,かさのちぎり絵を作りました。「つめの大きさ」より小さくちぎることを目標に,1枚ずつ丁寧にちぎりました。動画を視聴しながら,カエルとカタツムリの折り紙にも挑戦!難しい箇所もありましたが,自分の力だけで完成させることができ,「できたー!」と嬉しそうな声が多く聞かれました。

ひまわり 図画工作科の学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「のぞいてみると」の学習の様子です。紙粘土に色マジックで様々な模様を描き,針金に通していく活動を行いました。1つずつ丁寧に色をつけていくことができました。

ひまわり 国語科の学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科「かんさつ名人になろう」の学習では,植物や生き物の観察するポイントを決めて丁寧に観察を行う活動を行っています。今日はひまわりの畑で育てているナスを観察しました。タブレットで様々な角度から写真を撮り,教室でノートに記録することができました。

ひまわり 野菜植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスで野菜(ピーマン・ナス・キュウリ)を植えました。植える前には,葉っぱや茎の色や形状をよく観察し,どの苗がどの野菜なのか考えることができました。収穫する日を楽しみに,水やりや草抜きを頑張っていきます。

ひまわり 国語科の学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「もっと知りたい,友だちのこと」の学習では,お互いの宝物について話を聞いたり,質問をしたりする活動を行いました。友達の話を最後まで聞き,知りたいことについてどのように質問するとよいかを考えながら,質問することができました。

ひまわり 国語科の学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「たんぽぽのちえ」の学習では,文章をよく読み,たんぽぽのちえを探す活動を行っています。文頭の言葉に注目しながら,たんぽぽのちえとその理由について,イラストを描きながらノートにまとめています。

ひまわり 図書の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書の時間では,自分が読みたい本を借りたり,静かに読んだりしています。図書委員会の6年生が,本の貸し借りの仕事を行っています。一年間で様々な本に親しむことができればなと思います。

ひまわり 教室掲示(ひまわり2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各々が丁寧に取り組んだ平仮名プリントや漢字ノート,計算ノートをコピーしたものを壁に一人一人掲示しています。掲示されているものを見ながら,「すごいきれいな字!」,「こんな難しいことを勉強するんだ。」と,お互いの頑張りを認め合うような声も聞かれます。

ひまわり 5月の壁掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の壁掲示作品として,こいのぼりのちぎり絵を作りました。できるだけ小さく折り紙をちぎって,一枚ずつ丁寧にのり付けを行いました。一人一人の個性が出て,様々な模様のこいのぼりが出来上がりました。

ひまわり 国語科の学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は国語科で平仮名のプリント学習を行っています。書き順や字形を確認してから,一文字ずつ丁寧になぞり書きや視写に取り組んでいます。良い姿勢を意識しながら,集中して取り組むことができています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811