最新更新日:2024/05/01
本日:count up108
昨日:114
総数:187736
ようこそ 原南小学校のホームページへ

祇園幼稚園との交流会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月21日(火)に祇園幼稚園の年長さんとの交流会がありました。「ようち園の子たちが学校は楽しいと思えるような会にしよう」というめあてのもと,どんなことを伝えたら楽しいと思ってもらえるかを話し合い,準備をして臨みました。
 当日は,はじめに2年生の授業の様子を10分程度見てもらい,その後グループごとに幼稚園の子たちと交流をしました。笑顔でゆっくりと,相手に分かりやすい言葉で話し掛けたり,「ランドセルを背負ってみますか?」「教科書読んでみる?」など年下の子を意識した思いやりのある声掛けをしたりする姿が見られました。自分たちの原南小学校のことを教えたい!小学校は楽しそうと思ってほしい!という気持ちが表情や姿勢に表れていました。
 また一歩,3年生に近づいた一日でした。

いきものなかよし大さくせん 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(水)、2年生は生活科「いきものなかよし大さくせん」の学習の仕上げとして、「はらみなみふれあいハウス」にいる生き物と触れ合いました。
 いきものふれあい教室を運営してくださっている原南学区青少年健全育成連絡協議会の方々にゲストティーチャーとしてきていただきました。小さな生き物について詳しくお話を聴いたり、実際にカブトムシやカブトムシの幼虫を触ったり、どのようなところで生育するのかを実際に見たりする貴重な体験学習ができました。
 はじめはおっかなびっくりだった子ども達も、目をキラキラさせて積極的に生き物と接し、「もっと勉強したい!」と感想を口々に述べていました。
 小さな虫たちも生きている、ということを肌で感じ、身近な自然に親しみをもってくれたことを感じる時間となりました。

にこにこ集会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(金)、生活科「春だ きょうから 2年生」の学習活動の一環で、2年生は1年生を招待して「にこにこ集会」を行いました。
 新しく入学してきた1年生。「にこにこ集会」では、先輩として、学校を案内します。どうやったら1年生にわかりやすく学校を案内できるか、いっしょうけんめい計画し、話し合い、各教室の掲示を作ったり,飾りを作ったりして準備を進めてきました。 
 当日は、1年生に伝わるようにゆっくりはっきりとした声で会を進めている司会の子ども達をはじめ、背筋をぴんと伸ばしてかっこよく座っている2年生。1年生は、目を輝かせて憧れのまなざしで見ていました。
 学校を案内するときには、1年生と手をつないで各教室をまわりながら,何をする教室なのかをきちんと説明しました。
「説明は聞こえる?」「トイレは大丈夫?」など,2年生から1年生に向けて,とっても素敵な言葉をかけていました。
 みんなでがんばったので,最後まで笑顔で楽しい「にこにこ集会」になりました。
 2年生としての自覚をしっかりもった立派な態度。かっこいい姿でした。


遠足に行きました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ,けがもなく遠足を無事行うことができました。
 2年生は3年生と一緒に牛田総合公園に行きました。
 昨年より長い道のりも,元気よく歩きました。着いてからは,鬼ごっこや坂すべりなど時間いっぱい楽しんでいました。
 おいしいお弁当を食べて元気を取り戻した後は,安全に気を付けて帰りました。
 ヘトヘトになってもお互いを励まし合う姿は,出会う人を笑顔にしていました。
笑顔があふれる遠足になりました。

2年生 授業風景(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「春だ今日から2年生」の一コマです。
 まずは、探検ボードを携えて学校の中の春探し。
 いろいろな種類の春の花々をみつけて観察し、スケッチしました。
 教室にもどってから、丁寧に色を塗ったり、細かい部分を描き足したり、気づいたことを文章にしてカードにまとめました。
 あたたかいお日さまの光にも春を感じて、季節を体感する学習となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

いじめ防止のための基本方針

学校経営について

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811