最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:114
総数:187632
ようこそ 原南小学校のホームページへ

卒業発表会

画像1 画像1
 2月20日(火)高学年の参観の日、6年生は、これまで見守り育てていただいたことへの感謝の気持ちを込めて発表会を行いました。保護者の皆様、地域の方々の前で、小学校6年間で成長した姿をご覧いただくことができました。
 


入学児童保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月15日(木)に入学児童保護者説明会を行いました。入学までのお願い(学校生活・通学路について)、学用品の注文について、アレルギー対応について、PTAについてを説明した後,基準服・体操服・赤白帽・黄帽の採寸を行いました。
 
 

鳥の巣箱設置式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(水)青少協主催「原南生き物ふれあい活動」の一環として、3つの巣箱が原南小に設置されました。「鳥の巣箱設置式」には3・4年生が参加しました。手作りの巣箱に子ども達は興味深々。しっかり巣箱を観察したり、質問をしたりと意欲的でした。巣箱には、シジュウカラという美しい小鳥に優先入居してもらうため,生活力旺盛なスズメが入りにくいような工夫が入り口にしてあるそうです。後はシジュウカラが巣箱にやってくるのを待つばかりです。

和太鼓鑑賞会

 1月25日(木)、「長束太鼓」の方々をゲストティーチャーに招いて和太鼓鑑賞会を行い、4年生・5年生児童が勇壮な和太鼓の響きを堪能しました。
 「長束太鼓」の方々の見事なバチさばきと演奏に、子ども達はすっかり魅入られていました。ワークショップでは、「ドン はい ドン はい・・・」という全員のかけ声の中、一人一人和太鼓を叩く体験をしました。
 「原南子ども木遣」のルーツに思いを馳せる素敵な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け全校朝会

画像1 画像1
 新しい年、平成30年の学校生活始まりの日、冬休み明け全校朝会を行いました。
 今年の干支「戌年」にちなんでの十二支の話を通して、きちんと目標を立てて努力することの大切さについて校長が話をしました。
 子ども達は、今の自分を成長させて、目標や夢を叶えていこうという気持ちを強くしてくれたことと思います。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(火)の音楽朝会。6年生が第11回文化の祭典(12月9〜10日)で発表する「さくらさくら」と「スタートライン」の合唱を披露しました。美しい響きが体育館を満たし、聴き入っていた下学年から「すごい上手・・・」と思わず感嘆の声がもれてしまうほどでした。10日の文化の祭典には原南小の代表として参加します。
 

日曜参観・PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(日) 日曜参観・PTAバザー

学校へ行こう週間初日、日曜参観・PTAバザーを行いました。
2・3校時の参観授業では多くの方が参観してくださり、子どもたちの学習の様子をごらんいただきました。6年生は「原南子ども木遣」の発表をしました。子どもたちが考え、創りあげた演奏は、聞いてくださる方々、1年生から5年生に子どもたちの心に響いたことと思います。

その後PTAバザーがありました。PTAの方が、軽食や楽しいゲーム、バザーなどをしてくださり、どのコーナーにも行列ができました。

野外活動3日目 朝

 野外活動も最終日となりました。
おかわり用のごはんがなくなってしまうほど、朝ごはんから元気な子どもたちです。
「来たときよりも美しく」を合言葉に、この3日、過ごした宿泊棟をきれいにしました。使ったシーツも協力して美しくたたみました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

画像1 画像1
 後期が始まりました。
 新学期の始まりにあたり、校長が金子みすゞの詩「こだまでしょうか」をもとに話をしました。
 人間は、幸せになりたいと誰でも思います。幸せの形は人それぞれですが、どの人も感じる幸せは人と心が通じ合ったときです。
 私たちは、心の中に「幸せの種」をたくさん持っています。この種は、周りの人から種を受け取ったときに咲きます。たくさんの種をもらえるような魅力的な人になることが大切です。魅力的な人間になることは簡単です。人に「幸せの種」を振りまけばいいのです。自分から、「遊ぼう」「ごめんね」「ありがとう」「おはよう」などという言葉を人にあげればいいのです。
 優しく話しかければ優しく相手も応え、笑顔で話せば笑顔が返ってきます。
 後期も、それぞれのクラスが温かい思いやりの雰囲気の中で学習に運動に励んでほしいと願っています。

平成29年度 前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月6日(金) 平成29年度 前期終業式

本日(6日)、前期終業式。
この半年、がんばってきた子どもたちに、校長より、「4月から今日までがんばってきたことが書かれている『よい子のあゆみ』をもとにおうちの方としっかり前期を振り返りましょう。そして、後期も、当たり前のことを大切に、日々積み重ねていきましょう」という話をしました。
真剣な表情で耳を傾ける子どもたち。後期に向けて新たな思いをもてたことと思います。

平成29年度 運動会(午後の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年度 運動会(午後の部)

午後の部はは応援合戦ではじまりました。応援団を中心に、全校児童が元気いっぱい、勝利を願って力強い声が響き渡りました。
午後の表現は3年生「HANAGASA」と5・6年生の「組体操」。心を一つにすばらしい演技ができました。
保護者のみなさまのあたたかい支えがあってこそと感謝申しあげます。
達成感いっぱいの子どもたちです。運動会でがんばった経験をこれからの学校生活に生かしていきます。

平成29年度 運動会(午前の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(土)

晴天のもと、平成29年度 第42回秋季大運動会を行いました。
元気いっぱいに行進し、開会式の後、どの学年も演技や競技を精一杯がんばりました。
特に、1年生「学園天国、」2年生「Let's Dance!!」、4年生「汗出せ!声出せ!キレを出せ!〜ソーラン節〜」の表現は、練習の成果をしっかり発揮することができました。

全校朝会

画像1 画像1
 9月12日(火)の全校朝会は,宮田主幹教諭の「自分の行動を振り返る」話でした。新しくたてた目標がうまく実行できないとき,「やれなかった」と何かのせいにしてしまいがちです。けれど,実は自分が少しなまけて「やらなかった」のではないでしょうか,自分の弱さがそうさせているのではないでしょうか,振り返ってみることが大切です。振り返ることで強くなり,目標達成ができます,という内容に、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。

夏休み明け全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日 夏休み明け全校朝会

元気な声で挨拶をした後、校長先生から「練習」についてのお話を聴きました。最後に、校歌を歌いました。いい表情があふれていました。
前期後半、運動会もあります。やる気いっぱい、がんばります。

祈りの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月4日(金)「祈りの日」。校長先生のお話の後、黙祷をしました。図書ボランティア 花野さんの読み語りに続いて運営委員会の献鶴報告、6年生の原南平和宣言、「折鶴のとぶ日」の合唱。平和について、原南小のみんなで思いを深めました。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(火),夏休みを前に防犯教室を行いました。先生達の劇を見て、なぜ万引きをするのが良くないのかみんなで考えました。その後、安佐南警察の方にお話を聞きました。していいこと、してはいけないことを自分で判断する大切さをあらためて確認しました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(木),集団下校を行いました。危機発生時(不審者など)に備えての取り組みです。色別で学年ごとに集合して下校しました。

参観懇談(4〜6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(金)は、参観懇談でした。今日は天気がよく少し暑いくらいでした。高学年はどのクラスも集中して取り組んでいました。多数の参加ありがとうございました。

参観懇談(1〜3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日は、1〜3年の参観懇談でした。あいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。1年生は算数、2年生は国語、3年生は理科。がんばっている姿をご覧いただけたことと思います。懇談会ではそれぞれの学級でお話しました。これからのよりよい学級づくりに生かしていきたいと思います。

歯を大切にしよう(テレビ朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。7日、6月の保健目標「歯を大切にしよう」について、ビデオを視聴し、考えました。正しい歯磨きの仕方もよくわかりました。虫歯を予防し、歯と口を大切にする習慣をしっかりつけていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811