最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:111
総数:189353
ようこそ 原南小学校のホームページへ

6年プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日は、6年生が中心となってプール清掃を行いました。
6年生がプールの底や側面をブラシで磨いたおかげでとてもきれいになりました。
 6月6日のプール開きが楽しみです。

5/27 給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日に1年生の保護者の方対象の給食試食会を原小学校の栄養士の掘田佐知子先生を講師に招いて行いました。
 最初に学校給食のねらいや目標、給食ができるまでをわかりやすく説明していただき、実際に給食を試食しました。
 この日は,地場産物の日で「豚汁,小松菜のまぜごはん,牛乳」というメニューでした。
 地場産物として今日は広島県でとれた鶏卵を使っています。卵には,おもに体をつくるもとになるたんぱく質が含まれています。また,貧血を防ぐ鉄と,病気から体を守り,目やのど,皮ふを丈夫にするビタミンAも含まれています。卵は,小松菜のまぜごはんの中に入っていました。
 試食会に参加された保護者の方にも大変好評でした。                                 

救命救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月19日にPTAの方といっしょに救命救急法講習会を実施しました。
講師は、安佐南消防署の指導員の方で、人工呼吸やAEDの大切さを話され、その後、実習を行いました。 

5月19日の給食「食育の日  和食」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、5月19日は食育の日です。
 ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は,食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。普通のみそ汁は煮干しでだしをとりますが,ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこでだしをとり,そのままみそ汁の具として食べます。また,その時期においしい旬の野菜も入り,毎月ちがったひろしまっこ汁を味わうことができます。
 子どもたちも具だくさんのひろしまっこ汁をおいしいと喜んで食べていました。

5月17日の給食 姉妹都市献立「ハノーバー市」

画像1 画像1 画像2 画像2
 広島市とハノーバー市は,今から33年前の昭和58(1983)年に姉妹都市になりました。ハノーバー市のあるドイツ連邦共和国は,冬が長いので,保存ができるハムやソーセージ,じゃがいもなどを使った料理がよく食べられています。
 今日はウインナーソーセージと付け合わせにじゃがいもを使った粉ふきいもを献立にとり入れました。
 ウインナーソーセージがおいしいと好評でした。

あいさつ運動「あいさつ運動キャラバン隊」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(火)の朝、原南学区の方々・安佐南区役所の区長さんや区役所の方々・原南小学校の子どもたちであいさつ運動を行いました。
 天気に恵まれ、気持ちの良いあいさつを交わすことができました。ありがとうございました。

5月13日 学校給食「郷土食 広島県」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月13日の給食は、広島県の郷土食でした。
 広島で有名なお好み焼きをアレンジしたお好み揚げを取り入れています。お好み焼きは,食料が不足していた戦後に,小麦粉を水に溶き,ねぎなどをのせて鉄板で焼いた「一銭洋食」が広く食べられるようになったことが始まりだと言われています。その後,たくさんの野菜を入れて作られるようになり,今のお好み焼きのようになったそうです。
 1年生から6年生までお好み揚げをおいしそうに食べていました。

5月10日 児童朝会

画像1 画像1
 5月10日、体育館で児童朝会を行いました。
 今回の児童朝会では各委員長の紹介と委員会の役割について発表しました。どの委員会の委員長もやる気が感じられる発表でした。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(金)に1年生を迎える会を行いました。
 1年生が入場するのを2年生から6年生が運動場で待ち、拍手の中で1年生が入場しました。児童会の役員が歓迎の言葉を述べた後、6年生から1年生へのプレゼントを渡しました。1年生のお礼の後、全員で歌を歌いました。
 その後、遠足へ出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811