![]() |
最新更新日:2023/06/09 |
本日: 昨日:114 総数:160149 |
【ひまわり】算数科「長さのたんい」
2年生「長さのたんい」の学習で、30cmものさしを使い、直線を引く練習や物の長さを測る活動を行っています。今日は教室の中にある様々な物の長さを測ったり、筆箱の中の物の長さを測ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【ひまわり】代表委員会の様子
今年度から、各委員会の委員長や各クラスの学級代表が一堂に集まり報告し合う「代表委員会」が再び行われることになり、ひまわりからも学級代表が参加しました。クラスに伝えなければいけないことをしっかりと話を聞きながらメモをとる姿が見られました。
![]() ![]() 【ひまわり】給食の様子
給食当番が配膳を行っている様子です。2年生から6年生が交代で当番を行っています。今年度から当番を行う2年生も張り切って仕事をしています。こぼさないように慎重におかずをつぐことができています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初の参観日・学級懇談会ひまわり学級
ひまわり学級は自立活動で、人の話をしっかり聞いたり、自分のことを伝えたりして発表を頑張りました。
どの学年の子供達もお家の方が来られるのを楽しみにしていました。 新しいクラスで頑張る子供達の姿を見ていただけたことと思います。 また、懇談会にも残っていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ひまわり】国語科の学習の様子
国語科で視写の練習を行っている様子です。一文字ずつ丁寧に書くことができました。廊下や教室に掲示しているので、ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 【ひまわり】2年生の学習の様子
2年生の図画工作科「おはなみスケッチ」の学習の様子です。花びらの色や形を観察し、パスやクーピーで画用紙に気に入った花を描きました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |