![]() |
最新更新日:2023/06/09 |
本日: 昨日:114 総数:160149 |
【3年生】道徳〜本当の友だちとは〜
3年生の道徳の授業では、「友だち屋」(絵本にもなっています)の教材文から、本当の友達について考えました。
お金を払ってもらって友達になる、という商売をしている主人公のキツネや、登場人物の言葉と行動から、友達について、皆で思いを交わしていきます。 心情カードを使って表したり、ワークシートに自分の考えを記入したりして授業が進んでいきました。 本当の友達とは・・・・ 〇やさしくておもしろいだけではなく、相手のことを考える。 〇いけないことを注意してくれる。 〇人の心を考える。 今日も学習を通して新しい価値に触れたり、友達のことをより理解したりすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】楽しいね!外国語活動
4月から始まった外国語活動。3年生の教室からは元気な声が聞こえてきます。
今日のめあては、「友だちにようすをたずねよう」です。 ”How are you?” と聞かれた時の答え方を練習していました。 ”I'm good.” ”I'm tired.” ジェスチャーも付けながら元気に答えます。 校長先生が”I'm hungry.”と答えると”Me,too”とたくさんの手があがりました。 楽しい気持ちがしっかりと学びにつながっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】社会科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科「学校のまわり」の学習で方位磁針を使いました。方角を確かめ,学校にの周りに何があるのか意欲的に調べることができました。 理科「生き物を調べよう」の学習では,虫眼鏡を使って植物の細部を観察することができました。 新しい教科,初めて使う道具に子供達は興味津々の様子でした。 【3年生】新学期スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |