最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:111
総数:189353
ようこそ 原南小学校のホームページへ

【6年生】運動会の練習

6年生は小学校最後の運動会に向けて、フラッグを使った表現に取り組んでいます。

フラッグを振る度に、音がします。その風を切る音をそろえる練習もしていました。

個人の動きと、皆で創る動きは、とても見ごたえがあります。さすが6年生です。

6年生のメッセージが伝わる表現運動を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】運動会の練習

小学校初めての運動会に向けて、1年生も頑張って練習しています。

今日は、徒競走と玉入れを通して練習しました。

並び方、位置の取り方、移動など、競技や演技の他も、たくさん練習しました。

「今までは白が4回、赤が2回勝った。」「赤が3回、白が4回勝った。」といろいろと教えてくれましたが、真実はわかりません。

さぁ、本番はどちらが勝つのでしょうか。

勝っても負けても、頑張る1年生はすごい!踊りもとても上手に仕上がっています。

楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期が終わります

今日で前期が終わります。今朝は終業式を行いました。
4月からみんなよく頑張りましたね。

4月の始業式で話した、1あいさつをすること 2話を聞くこと 3姿勢を整えること
を一緒に振り返りました。
この3つのことを心掛けることで、人を大切に、自分を大切にすることができます。
後期からも頑張って続けていきましょう。

昨日と今日は個人懇談です。保護者の皆様にはお忙しい中ご来校いただきありがとうございます。後期もどうぞよろしくお願いいたします。

また、運動会でお会いしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 全体練習

9月27日(水)運動会の全体練習を行いました。

整列の仕方、礼の仕方、国旗・校旗掲揚の時の態度など、全員で確認しました。

一度説明すると、すぐにできるのが、原南っ子の素晴らしいところです。

開会式では、1年生が代表の言葉を述べます。式の運営は6年生です。

本番まであと1週間。練習にも身が入ります。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の研究授業

原南小の先生としてすっかり学校の一部となり、子供達に慕われている教育実習生の二人ですが、29日(金)で実習が終わってしまいます。

27日(水)は、二人の研究授業がありました。多くの先生が、見守る中、堂々と授業を行うことができました。

この1か月、子供達としっかり関わり、学んだことが授業に表れていました。

一生懸命に教材研究に取り組み、指導法について悩む二人の姿は胸を打つものがありました。

どうか素敵な先生になってください。また一緒に学べる日を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 学校運営協議会

今日は、第2回学校運営協議会を行いました。

委員の方々は、普段子供達がお世話になっている地域の方です。

教室を巡り、授業参観をして、頑張っている子供達の様子をしっかりと見ていただきました。

子供達はうれしそうに手を振ったり、笑顔で合図を送ったりしています。

どれだけ子供達にとって身近な存在で見守っていただいているのかがよくわかりました。

参観後は、原南小の子供達の学力について報告し、情報交換を行いました。

また、原南小学校がより良くなるためのご提言もいただきました。感謝申しあげます。

今度は、運動会で頑張る子供達を見にいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】運動会の練習

5年生の種目は、合戦綱引きです。

ただの綱引きではありません。

赤組・白組が応援合戦をしながら綱引きを行います。

団長の掛け声で、皆が一つになるように、迫力ある応援合戦が繰り広げられます。

楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】運動会の練習

運動会まで2週間を切りました。
どの学年も毎日、運動会の練習に励んでいます。

3年生は「台風の目」にダンスが加わった団体競技の練習に取り組んでいます。

移動の仕方、並び方など声を掛け合って動いていました。

日に日に上手になっています。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり 国語科の様子(3組)

 2年生の国語科「どうぶつ園のじゅうい」の学習の様子です。じゅういさんの仕事について学んだことを、タブレットを用いてクイズにしました。廊下に掲示しているのでぜひチャレンジしてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ひまわり学級】ひまわり交流会をしよう

ひまわり1組では、特別支援学校からお友達を招いて10月に交流会を行います。

その交流会のプログラムを考えるため、話し合い活動が行われました。

友達の意見を聞いて、自分の意見を伝えながらプログラムの内容を決定していきます。

交流会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】敬老会

9月18日(月)、敬老の日の祝日に、原南小学校の体育館で、敬老会が行われました。実に4年ぶりです。

原南小学校を代表して、4年生の有志が出演しました。「ありがとう」の気持ちを、歌とリコーダーの演奏で表現しました。
明るい澄んだ歌声が体育館に響き渡りました。一生懸命練習したリコーダーも大成功です。立派な姿でした。


校長先生のギターや、4年生担任の先生のマツケンサンバのダンス等も加わり、参加されたたくさんの皆さんに喜んでいただきました。

3年生からは地域の高齢者の方々にお手紙のプレゼントもありました。

4年生全員による歌と演奏は、後日、TV放送で全校にお披露目されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】やさしさ発見!原南

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間では,「原南のやさしさ発見!」の学習で校内にある色々な優しさを探しました。スロープや手すりなどを見つけて,誰のために・何のために作られたのかを皆で相談しながら考えました。次は原南学区で色々な優しさを探しに行きます。

【1年生】給食当番

夏休み明けから、1年生は給食当番を頑張っています。

今までは6年生に手伝ってもらっていましたが、自分達で配膳をしています。

すっかり慣れた手つきで、おかずをよそっていますね。

重たい牛乳も、1階から階段を上って2人で運ぶのです。

自分達でできることが増え、たくましい1年生の姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ふれあい交流会

9月12日(火)に、来年1年生になる幼稚園児を招いての「ふれあい交流会」を行いました。

班ごとに自己紹介をした後は、クイズと学校探検に分かれて交流しました。

一生懸命に説明をしたり、園児さんのペースに合わせて歩いたり・・・・

それはそれは立派な姿でした。園児さん達もとてもお行儀がよく、聞く姿勢も素晴らしかったです。

こうして、4月からは6年生と1年生になるのですね。

暑い中、来てくださってありがとうございました。4月からの入学を心待ちにしていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科「なかよくなろうね 小さなともだち」

9月8日(金)に、2年生がいきものランドに招待をしてくれました。
虫の住処や食べるものなど、たくさんのことを教えてもらいました。
そこで教えてもらったことを活かして、9月12日(火)の生活科の時間に、たくさんのいきものを捕まえて観察することができました。
みんな自然の中での生き物の観察に夢中でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】家庭科「ミシンでソーイング」

5年生は、家庭科で初めてミシンの使い方を学習しています。

上糸の掛け方や下糸の出し方など、友達と協力しながら取り組んでいました。

今日は初めてなので、紙を使って縫う練習をしました。

緊張しながらも一生懸命に学習する様子が素晴らしいです。

作品づくりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ふれあい交流会リハーサル

明日は、来年1年生になる幼稚園の園児を迎えて、ふれあい交流会を開きます。

5年生は、総合的な学習の時間に、班ごとに様々な準備をしてきました。

今日は交流会でするクイズ等のリハーサルを行いました。

原南小学校の校内の案内もする予定です。

園児さん達は喜んでくれるかな。明日が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「めざせ いきものはかせ」

 生活科の学習で,捕まえた虫や,家からもってきた生き物を集めて「生き物ランド」を開きました。1年生に生き物の特徴や,すみか,何を食べるのかを説明しました。1年生からは「へー。」「すごーい。」「クイズがおもしろかったね。」などの声があがり,生き物ランドを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】敬老会の練習

4年生は、9月18日(月:祝)の敬老の日に敬老会に出演します。

今日は音楽の時間に、その会で歌う歌の練習をしました。

伸びのある明るい声が音楽室いっぱいに響きます。

日頃の感謝の思いが伝わるように練習をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】虫捕りの振り返り

虫捕りに行った2年生ですが、教室では、一人一人、自分のお気に入りの虫を、ワークシートにまとめていました。

虫の体のつくりや、模様など、一生懸命観察をして描いていました。

「虫が怖くて苦手なの・・・。」と言っていた子も、虫と仲良くなれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811