最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:111
総数:189355
ようこそ 原南小学校のホームページへ

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の授業の様子です。始筆と終筆に気を付けて「一」を書きました。これからも練習をしてどんどん上手になってくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
6月9日(水)

今日の給食
 〇玄米ごはん 〇うま煮 〇はりはり漬 〇かみかみ昆布 〇牛乳

 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。よく噛んで食べることは、唾液の分泌を促進し、食べ物の消化やむし歯予防にとても大切です。噛むことは、歯を丈夫にし、あごを発達させ、脳を刺激し、頭の働きを活発にさせます。ぜひ、ご家庭でも噛み応えのあるものを取り入れてみてください。

3年生『理科 チョウを育てよう』

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「チョウを育てよう」では、チョウが成虫になるまでの姿の変化や、体のつくりについて学習しています。写真は、これまでの学習や観察して分かったことをもとにチョウの育て方についてまとめているところです。

3年生「算数科 暗算」

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科「暗算」では、計算方法を工夫して暗算する学習をしています。写真は、式をよく見て数をどのように分けると答えが求められるか考えているところです。

3年生「図画工作科 わたしの6月の絵」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「わたしの6月の絵」では、6月に見られるものについて、想像したことを絵に表す学習をしています。6月を連想させる植物や生き物、天候にまつわる物を描いています。

2年生生活科「めざせ 生きものはかせ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生生活科「めざせ 生きものはかせ」の学習では,子どもたちが捕まえてきた生き物を観察しました。普段から生き物に慣れている児童もいれば,初めて見たり触ったりする児童もおり,貴重な経験となりました。

今日の給食

画像1 画像1
6月8日(火)

今日の給食
 〇麦ごはん 〇冷やししゃぶしゃぶ 〇もずくスープ 〇牛乳

 冷やししゃぶしゃぶは、豚肉の薄切りを茹でて、野菜とたれを和えたものです。豚肉には、体を作るたんぱく質の他、疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれています。豚肉パワーで、疲れを吹き飛ばしましょう。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習をしているときの様子です。ブロックを使って学習していました。1年生の子どもたちは、とても楽しそうに学んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
6月7日(月)

今日の給食
 〇ハヤシライス(麦ごはん) 〇シーフードサラダ 〇牛乳

イカ・・・イカは魚の仲間で、主に体を作るもとになる働きの食べ物です。スルメイカ、コウイカ、ヤリイカ、ホタルイカ、アオリイカなどの種類があり、海でとれるイカの70%以上はスルメイカです。今日は、シーフードサラダに入っています。

はらみなみ ふれあいハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はらみなみ ふれあいハウス」第3弾です。かぶとむしのさなぎの様子がよく分かるよう展示をしてくださいました。「わーすごい」「さなぎが動いた!」「角がかっこいい」など子どもたちは友達と話をしながら観察する姿が見られます。
 子どもたちだけだはなく、先生たちもしっかりと観察しています。自然と触れ合う機会が少なくなった子どもたちですが、生き物の成長の様子を観察したり、生き物の命の大切さを考えるきっかけになればいいと思います。
 かぶとむしが成虫になるのが楽しみですね!

はらみなみ ふれあいハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はらみなみ ふれあいハウス」第2弾は、蝶のツマグロヒョウモン・おたまじゃくし・青めだかの展示です。休憩時間になると、子どもたちがよく観察しています。ツマグロヒョウモンがさなぎになっていることに気付いたり、めだかに卵がついているのを発見したりと、子どもたちも意欲的に観察しています。中には、休憩時間ごとに観察をしに来る子どももいます。

はらみなみ ふれあいハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も、原南学区青少協の皆様のご協力により、職員室前の廊下に、「はらみなみ ふれあいハウス」の展示コーナーができました。
 第一弾は、「ジジュウカラの子育て」についてです。パネルの展示とともに実際に使われた巣箱も展示されました。子どもたちは、パネルを見たり、巣箱をのぞいたりと興味津々でした。

今日の給食

画像1 画像1
6月4日(金)

今日の給食
 〇麦ごはん 〇含め煮 〇野菜炒め 〇牛乳

 含め煮・・・給食の煮物には、うま煮、五目煮、おでんなどいろいろな種類があります。含め煮は、たくさんの材料を煮込んでとても美味しく出来上がりました。

6年生 人や他の動物の体

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では「人や他の動物の体」の学習をしています。吸い込む空気と吐き出した空気の違いを調べたり,唾液の働きを調べたりしながら,人の体の仕組みを学んでいます。小型の人体模型を使った学習では,臓器の名前や役割を確認しました。

5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の授業の様子です。真剣に学んでいました。

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習の様子です。電気の働きについて学習しています。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科の授業の様子です。「日曜日の公園で」という資料から、「自分と違う意見が出たときどうすればよいのだろうか」ということについて考える学習でした。子どもたちは自分の考えをしっかりと伝え、また、友達の考えを聞きながら、真剣に学んでいました。ワークシートにも自分の考えをしっかり書いていました。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の時間は、簡単な文章を書く学習をしていました。ひらがなもずいぶん上達し、ノートの文字もとても丁寧に書けています。

朝の読書タイム

画像1 画像1
 学校の朝は、読書タイムでスタートします。どの学年も静かに読書をしています。毎朝、落ち着いて授業を始めることができています。

今日の給食

画像1 画像1
6月3日(木)

今日の給食
 〇小型黒糖パン 〇ミートビーンズスパゲッティ
 〇グリーンサラダ 〇クラウンメロン 〇牛乳

 今日の給食は、クラウンメロンを提供しました。クラウンメロンは、マスクメロンの種類の1つです。素晴らしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは、マスクメロンの中でも最高級の品種です。子供たちは、美味しそうに、味わって食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

いじめ防止のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

非常災害時の対応について

学校安全計画

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811