最新更新日:2024/05/02
本日:count up43
昨日:138
総数:187935
ようこそ 原南小学校のホームページへ

6年生 木遣伝達会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって卒業前の大切な行事の1つが「原南子ども木遣」の伝達会です。それに向けての学習が始まりました。6年生から5年生へと代々引き継がれてきた木遣太鼓。子どもたちは,「どうしたら5年生に伝わりやすいか」「何をポイントに伝えていくとよいか」などを話し合っています。

6年生 卒業アルバム委員始動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月も中旬にさしかかりました。それだけ卒業の日が近づいています。今日は,卒業アルバムの文集ページ作成を担当するアルバム委員を発足しました。「一人ひとりのよさや存在を残す」ことをめあてに,各学級で考えていきます。

今日の給食

画像1 画像1
1月17日(月)

今日の給食
 ○ごはん ○のり佃煮 ○さわらの南部揚げ
 ○キャベツの赤じそあえ ○すまし汁 ○牛乳

 さわらは、成長するにしたがって名前が変わる魚です。40〜50センチメートルのものを「さごし」、50〜60センチメートルのものを「なぎ」、60センチメートル以上のものを「さわら」と呼びます。春になると産卵のために沿岸に近づいてくるので、多くとることができますが、脂がのって一番おいしいのは冬です。今日は地場産物の日です。広島県でとれたものをとり入れています。

4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「冬の星座」の学習をしている様子です。

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「広島市のうつりかわり」について学習している様子です。タブレットを使って調べ学習をしていました。少しずつタブレットにも慣れてきたようです。

2年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初めをしている様子です。丁寧に文字を書いていました。

1年生 生活科の学習

画像1 画像1
 生活科の学習の様子です。先生の話をよく聞いて学習しています。

1年生 むかしあそび

 生活科と道徳科の学習で,むかしあそびを体験しました。
 羽根つきでは,カンカン音をたてながら,楽しそうに羽子板を振っていました。
 福笑いでは,できあがった顔を見て楽しそうに笑って遊ぶことができました。
 竹トンボは,最初は上手く飛ばませんでしたが,飛んだとき「やったー。」と歓声があがりました。
 そのほかにも,いろいろなむかしあそびを体験しました。これからも,いろんなむかしあそびに挑戦してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 掃除時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、「時間いっぱい、すみずみまでだまって掃除をしよう」を目標に掃除をしています。写真は、今日の掃除時間の様子です。

6年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級で書き初めを行いました。6年生は,特に,字形,点画の長さ,点画のつながりに気を付けることをめあてとして「希望」を書きました。4月から学習してきたことを生かしながら,集中して取り組みました。

今日の給食

画像1 画像1
1月14日(金)

今日の給食
 ○ごはん ○雑煮 ○えびと黒豆の甘辛煮
 ○栗きんとん ○牛乳

 今月のテーマは「食文化について知ろう」です。正月料理を特に「おせち料理」と呼び、その地方や家庭に伝わる、雑煮や料理を食べる習慣があります。今日は、おせち料理でよく食べられている食べ物を使っています。えびは「腰がまがるまで長生きできるように」、黄金色の栗きんとんは、「財宝に例えて、お金がたまるように」など、おせち料理には、「豊かで幸福になりますように」という願いが込められています。

6年生 英語科の学習

画像1 画像1
 英語科の学習をしている様子です。落ち着いて学びに向かう姿が見られました。

5年生 算数科の学習

画像1 画像1
 「割合」の学習をしている様子です。「もとにする量」は何かを意識しながら数直線を書いて考えていました。

4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の実験の様子です。電子黒板に実験の様子を写しているので、温度が下がっていくときの水の姿の様子がよく分かります。

4年生 図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は初めて彫刻刀を使って木版画に取り組みました。実際に刷ってみると・・・もいいできあがりに子どもたちは満足そうでした。

3年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初めをしている様子です。「正月」と毛筆で書きました。みんな真剣です。

2年生 体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ボールけりあそび」の学習をしている様子です。とても楽しそうに活動していました。

1年生 道徳科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は日本に昔から伝わる遊びについて考える学習をしていました。けん玉・たこあげ・はねつき・こま回し・すごろく・・・などたくさんの遊びがあることが分かりました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(金)の朝は小雪が降っていました。寒い中でしたが、5年1組の子どもたちがあいさつリーダーとして朝のあいさつ運動を行いました。登校してくる子どもたちの中には小さな雪玉を作っている人もいました。

今日の給食

画像1 画像1
1月13日(木)

今日の給食
 ○パン ○カリフラワーのクリーム煮
 ○野菜ソテー ○牛乳

 カリフラワーはキャベツの仲間で、花野菜や花キャベツなどとも呼ばれています。食べているところは花のつぼみの部分です。冬にたくさんとれる野菜で、病気から体を守ってくれるビタミンCをたくさん含んでいます。かぜをひきやすい冬にはしっかり食べたい野菜ですね。ゆでるときに、酢を入れると、白くきれいに仕上がります。今日は、鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどと一緒にクリーム煮にしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

いじめ防止のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

非常災害時の対応について

学校安全計画

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811