最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:138
総数:187313
ようこそ 原南小学校のホームページへ

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日(木)、今年度第1回目のクラブ活動を行いました。4〜6年生が、それぞれのクラブでの活動を通して、クラスとはまた違った友達とのつながりをつくっていきます。
 ミニ野球クラブ、バスケットボールクラブ、ドッジボールクラブでは、早速、ゲームを楽しんでいました。

4年生「図画工作科 からだでかんしょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科で「からだでかんしょう」の学習を行いました。教科書に載っている作品の特徴を見付け、自分の体を使って真似しました。写真は、マネの「笛を吹く少年」(上の写真)や、イサム・ノグチの「エナジー・ヴォイド」(下の写真左)、東洲斎写楽の「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」(下の写真右)を自分の体で表現しているところです。

上ぐつ洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「かぞくにこにこ大さくせん」の学習で、上ぐつ洗いをしました。
 上ぐつの汚れをごしごしこすって、上ぐつがきれいになりました。また一つできることが増えました。
 おうちでも上ぐつを自分で洗って、上ぐつ洗い名人になってほしいと思います。

祇園公民館へ見学に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「みんなでつかう まちのしせつ」の学習で,祇園公民館へ見学に行きました。
 子ども達は公民館にあるものや工夫などをたくさん見つけて,絵や言葉でメモすることができました。また,見学して聞いてみたいことを,公民館で働く人に丁寧な言葉で質問することもできました。
 学校に戻ると,「また行きたい。」「楽しかった。」と口にする子どもが多く,充実した時間となりました。学習のまとめとして,祇園公民館で見つけた工夫などについて新聞にまとめます。

くじらぐも

画像1 画像1
 国語科「くじらぐも」の学習で、原南小学校1年生のくじらぐもを作りました。
 くじらぐもに乗ってどこへ行こうか、夢が膨らみます。自分を描いて乗りたい場所に貼りました。くじらぐもの上で寝そべっている子、片手で掴んで今にも落ちそうな子、みんなにこにこ笑顔です。

4年生「図画工作科 大好きな物語」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「大好きな物語」では、「はらぺこあおむし」の物語の中から自分の好きな場面を選び、想像を広げ、絵に表しました。写真は、友達の作品を鑑賞しているところです。全体の構図や色の付け方など、友達の作品について互いに鑑賞しました。

授業の様子 3年生(算数科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数科で「大きい数のわり算」の学習をしています。本時は、69÷3の計算の仕方を考えることがめあてで学習していました。テープ図を書いて式を考えたり、どうしてそのような式になるのか言葉で表したりと、真剣に学習に向かう姿が見られました。
 グループで自分の考えを伝え合う場面では、自分の考えを分かりやすく伝えたり、友達の考えもしっかり聞いたりしながら、学びを深めていました。

授業の様子 5年生(算数科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、算数科で分数のたし算の学習をしています。本時は「分母が違う分数のたし算のしかたを考えよう」というめあてで学習していました。同じ大きさにして計算すればよいということを図と使って考えていました。

秋晴れの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月12日(火)の朝、空を見上げてみると気持ちのよい秋晴れの空でした。さわやかな朝の中、子どもたちが元気に登校してきました。
 今日は3年1組があいさつリーダーでした。生活委員会の人、保護者の方、地域の方も一緒に正門と北門であいさつ運動を行いました。

地域の皆様から雑巾をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(月)より後期がスタートいたしました。気持ちも新たに目標をもって学校生活を送ってほしいと思います。
 原南小学校の取組の一つである「もくもくそうじ」に活躍する雑巾を地域の福寿会の皆様が作ってくださり、300枚もの枚数を学校に届けてくださいました。校長室にて6年生代表の3名が受け取りました。早速、各クラスに配り大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

4年生「理科 とじこめた空気や水」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「とじこめた空気や水」では、空気や水の体積の変化について学習しています。写真は、空気でっぽうに空気と水をそれぞれ閉じ込めて一方から押した時、どのように玉がとぶかをたしかめているところです。

広島市安全なまちづくり功労表彰

画像1 画像1
 地域の皆様、保護者の皆様、いつも子どもたちの登下校の見守りにご尽力いただきありがとうございます。この度、皆様の功績が認められ、「原南小学校区子どもの見守り活動連絡協議会」が「広島市安全なまちづくり功労表彰」に推薦され、先日、広島市より表彰を受けました。皆様を代表してPTA会長が表彰式に出席しました。皆様が子どもたちの安全を第一に考え、地域全体で継続的に取り組んでくださっていることが学校としても大変ありがたく感謝しております。
 今後とも、本校教育の推進にお力添えをいただきますようお願い申しあげます。

授業の様子 6年生(英語科)

画像1 画像1
 6年生の英語科の授業の様子です。「あなたの夏休みはどうでしたか?」の学習で、一人一人がスピーチをしていました。

授業の様子 5年生(理科)

画像1 画像1
 5年生の理科の授業で「流れる水の働き」について学習していました。

授業の様子 5年生(英語科)

画像1 画像1
 5年生の英語科の授業の様子です。「場所を尋ねたり答えたりしよう」というめあてで学習していました。

授業の様子 4年生(社会科)

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業の様子です。

3年生の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の掲示板には、「秋のことばあつめ」の作品が掲示してあります。

授業の様子 2年生(国語科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は国語科で「お手紙」の学習をしています。今日は、グループに分かれて役割分担を決めたり、音読の練習をしたりしていました。

授業の様子 1年生(国語科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語科の時間に、漢字ドリルを使って漢字の学習をしていました。手本を見て丁寧に書いていました。

授業の様子 5年生(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科「ミシンでソーイング」の学習では,ナップザックづくりの仕上げをしました。子どもたちは,作品が出来上がるとお互いに見せ合いながら仕上がりを確認していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

G Suite for Education

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811