最新更新日:2024/04/30
本日:count up67
昨日:58
総数:187581
ようこそ 原南小学校のホームページへ

6年生と一緒に行ったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(金),「1年生を迎える会」に続いて,6年生と大芝公園(交通ランド)へ遠足に行きました。公園に着いてからは、6年生と一緒にいろいろな遊びをして楽しみました。お弁当も一緒に食べたことで、6年生との絆が深まり、とても楽しい一日になりました。学校生活がますます楽しくなりそうです。

6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(金)1年生を迎える会を行いました。その後、6年生は1年生と一緒に大芝交通ランドへ遠足に行きました。行き帰りは1年生と手をしっかりつないで歩き、公園では1年生と楽しく遊んだりお弁当を食べたりしました。
 最上級生としての自覚をもって1年生と積極的に関わることができ、帰ってきた6年生の顔はいつもよりお兄さんお姉さんになったように感じました。頼もしいです。

遠足に行きました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ,けがもなく遠足を無事行うことができました。
 2年生は3年生と一緒に牛田総合公園に行きました。
 昨年より長い道のりも,元気よく歩きました。着いてからは,鬼ごっこや坂すべりなど時間いっぱい楽しんでいました。
 おいしいお弁当を食べて元気を取り戻した後は,安全に気を付けて帰りました。
 ヘトヘトになってもお互いを励まし合う姿は,出会う人を笑顔にしていました。
笑顔があふれる遠足になりました。

6年生との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(木)に6年生との交流会を行いました。
 6年生のお兄さんやお姉さんに牛乳パックのたたみ方を教えてもらいました。6年生は教え方が上手で、1年生はすぐにマスターした様子です。その後は、体育館でゲームをして楽しみました。なかよくなって、笑顔がいっぱいでした。

4年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(金)1年生を迎える会を行った後、5年生と一緒に広島城へ行きました。到着すると、鬼ごっこや落ち葉遊びを楽しみました。
 その後、待ちに待ったお弁当をみんなで楽しく食べました。
 帰り道も安全に気をつけて最後まで頑張って歩くことができました。「やり抜く力」に感心しました。他の学習に生きてくると思います。
 

4年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(月)4校時に学年集会を行いました。学年目標に向けて、どのような学校生活を送ればよいかみんなで考えました。
 その後、4年生全員でレクリエーションをして友達の輪を広げました。笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(金)朝、「1年生を迎える会」を行いました。
 運営委員会が中心になって準備から進行を担当しました。
 6年生から「遊び券」のプレゼントがあったり、みんなで歌を歌ったりして、とてもあたたかい雰囲気でした。1年生はみんなで感謝のことばを立派に発表できました。
 2〜6年生が1年生をやさしく歓迎している気持ちが伝わり、素敵な会になりました。 その後は、みんなで遠足に行きました。
 原南小学校のみんなが楽しくやさしく仲よくなる1日の始まりでした。

遠足(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は4年生とともに,広島城へ行きました。
 歴史的な価値のある城内は,初夏の緑がたいへん美しく,子ども達の心にしっかり刻まれたと思います。
 しっかり歩いてへとへとでしたが,友達と楽しそうに遊んだり,仲よくおいしそうにお弁当を食べたりして,とても満足していました。
 友達といっしょに過ごした楽しい1日。学年の団結力を高めてくれることと思います。

遠足(3年生)

画像1 画像1
 4月26日(金)遠足日和の中,3年生は2年生と一緒に牛田総合公園へ行きました。
到着するとすぐにおにごっこをしたり,花や虫を見つけたりと元気に遊びました。
 お昼は,たくさんの友達とお家の方の愛情が込められたお弁当をおいしそうに食べていました。
 帰りはくたくたになりながらも,友達に「頑張ろう」と声をかけながら歩きました。
 最後まで頑張る姿は,とても立派でした。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月23日(火)今年度初めての全校朝会を行いました。
 これから迎える連休を前に、祝日にはそれぞれ意味があることを校長が話しました。
 また、4月23日が「子ども読書の日」であること、4月23日から5月12日までは「子どもの読書週間」であることから、読書は人の心や生活を豊かにする大切なものであることを伝えました。
 本校では、式や朝会がある日を除き、ほとんど毎日のように「朝読書」の時間を確保しています。子ども達が自分で選んだ本を読み浸る静謐な時間であるとともに、図書ボランティアの方々が「読み語り」をしてくださる時間です。「読み語り」のときには、どの学級の子ども達もいきいきと瞳を輝かせてお話の世界を楽しんでいます。
 より一層子ども達の読書生活が豊かになるよう、取組を進めていきたいと思います。
 

放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月22日(月)、テレビによる朝会を行いました。
 本校が力を入れて取り組んでいる「もくもくそうじ」について、全校で確認しました。
 合言葉は「だいじ」。「だ(だまって)い(いっしょうけんめい)じ(時間いっぱい)」そうじすることを意識します。
 意識することで、
   〇集中でき 
   〇すみずみまでそうじすることができ 
   〇相手や周りの動きに注意して行動しようという思いやりの気もちを大切にすることができます。
 具体的なそうじの仕方は、生活委員会の児童が映像で示しました。
 子ども達は熱心に放送に耳を傾け、細かいところまで見ようとしていました。
 たくさんの「もくもくそうじ名人」誕生が楽しみです。
 

2年生 授業風景(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「春だ今日から2年生」の一コマです。
 まずは、探検ボードを携えて学校の中の春探し。
 いろいろな種類の春の花々をみつけて観察し、スケッチしました。
 教室にもどってから、丁寧に色を塗ったり、細かい部分を描き足したり、気づいたことを文章にしてカードにまとめました。
 あたたかいお日さまの光にも春を感じて、季節を体感する学習となりました。

はじめての給食 【1年生】

画像1 画像1
 1年生は、15日(月)、初めて小学校給食をいただきました。
 6年生のお兄さん、お姉さんが心を込めて丁寧に配膳してくれました。
 一人一人、食事のマナーに気を付けて、味わって食べました。
 みんなと一緒に食べる給食。大切な学習の一環です。
 
画像2 画像2

4年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科「季節と生き物」と算数科「折れ線グラフと表」の授業風景です。
 理科では、満開を少し過ぎた桜の木を観察して、花や葉の様子をスケッチしたり気づきを書き留めたりし、教室にもどってまとめました。
 算数科では、大型テレビに映し出した気温の変化に関するグラフを見て、クラスで気づきを述べ合い、特徴を導き出しているところです。
 子ども達が意欲的に学習を深めていけるよう、体験的な学習を取り入れたり、ICTの活用をしたりしていきたいと思います。

3年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の算数科の授業風景です。
 問題をどう解決したらいいか、席の近い友達と考えを出し合ったり、クラスのみんなに伝えるために、考えをホワイトボードに書いたりして学習を進めています。
 新しいクラスになって数日。しっかり考えを深め合っています。

初めての家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になって登場する教科、家庭科の授業がはじまりました。
 「家庭科」でこれからどのような学習を進め、どのような力を自分たちが獲得していくのか、意欲的に考えました。
 新しい勉強にわくわくしていることが伝わってくる、真剣で楽しい雰囲気の時間でした。

委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日(木、)今年度の委員会が活動をはじめました。
 委員会活動は、6年生と5年生が、原南小学校みんなのために、1年を通して行うものです。
 1〜6年生のみんなが、学校生活をより気持ちよく送ることができるように、よりなかよく楽しく過ごせるように責任をもって活動し、工夫を凝らします。頼もしいかぎりです。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生授業の様子です。
 正しい鉛筆の持ち方に気を付けて書いたり、よい姿勢で話を聞いたり、聞く人に伝わるように話したり・・・と勉強することはたくさんあります。
 1年生のみんなはやる気いっぱいで、がんばっています。立派です。
 

1年生下校

画像1 画像1
 入学式の次の日,初めて自分で下校しました。通学路のコース別に友達と一緒です。一列に並んでお行儀よく歩きました。途中,迎えに来られていたおうちの方を見つけてほっとした表情がかわいらしかったです。
これからどんどん帰るのが上手になることでしょう。自分自身が意識して交通のきまりを守って安全に下校できるよう、話をし、見守っていきたいと思います。
画像2 画像2

11日(木)給食はじまり(2〜6年)

画像1 画像1
 11日(木)から2〜6年は給食が始まりました。
 平成31年度、最初のメニューは、

  ☆フレンチサラダ
  ☆スパゲッティイタリアン
  ☆こがたバターパン
  ☆きよみ
  ☆牛乳
 
 新しいクラスの友達と食べる給食。いつもおいしいけれど、いっそう楽しくおいしく食べることができた児童が多かったようです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

いじめ防止のための基本方針

学校経営について

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811