最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:119
総数:327483

6月28日 社会科の授業 (6年生)

 6年生の社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」の授業では、弥生時代について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 水泳の授業 (6年生)

 午後から気温が上がり、予定通り6年生の水泳の授業がありました。3年前に業務の先生方とPTAの方に設置していただいた遮光シートのお陰で、少しでも日陰があるのは助かります。6年生にとって3年ぶりとなる水泳授業は、主にけのびなど基本を中心に練習に取り組んでいました。天気のいい日には、水の中がとても気持ち良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 租税教室 (6年生)

 広島北納税貯蓄組合連合会の金子様、竹原様を講師にお迎えして、税に関する授業をしていただきました。社会科で税について学習しましたが、税金がどう使われているかを具体的に分かりやすく教えていただきました。金子様、竹原様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 家庭科の授業 (6年生)

 6年生の家庭科の授業では、エプロン作りに取り組んでいました。あと完成までもう少しのようで、みんな黙々と集中して作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 社会科の授業 (6年生)

 6年生の社会科の授業は、政治の仕組み等の学習を終えて、いよいよ日本の歴史についての学習に入りました。その導入として、「時代旅行をしよう」という資料を見て、歴史学習でどのようなことを学ぶのかを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 音楽科の授業 (6年生)

 音楽室から、「ジャジャジャジャーン」という有名なフレーズが聞こえてきました。6年生の音楽科の授業では、ベートーヴェン作曲の交響曲第5番「運命」の第1楽章を、いろいろな指揮者の演奏で聴き比べの真っ最中。聴いて感じ取ったことを黙々とプリントに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 プール清掃 その3 (6年生)

 6年生の頑張りのお陰で、プールが見違えるようにきれいになりました。ビフォー・アフターの画像を見ると、その努力の跡がよく分かります。6年生のみなさん、大変お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 プール清掃 その2 (6年生)

 午前中に雨が止んで曇かと思ったら、強い日差しで蒸し暑くなってきました。子どもたちは、冷たい水を心地よく感じながら、汗だくになって頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 プール清掃 その1 (6年生)

 一昨年度から水泳の授業は行っていませんでした。しかし、今年度は感染症対策を取りながら、実施することになりました。水泳授業の無い昨年度もプール清掃を行いましたが、今年度は水泳授業があることで、清掃を担当する6年生の子どもたちも張り切っていいたようです。子どもたちは、黙々とたわしやブラシで黒ずんだ汚れを落としたり、ほうきで枯葉等を掃いたりして、一生懸命に掃除をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 体育科の授業 (6年生)

 体育館では、6年生が体育科「とび箱運動」の授業中。自分の跳べる高さ等に合わせてかかえ込み跳びの練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 図画工作科の授業 (6年生)

 図工室では、6年生が図画工作科「墨と水から広がる世界」の授業中。様々な筆を使って墨の濃淡等も考えながら、独創的な作品づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301