最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:141
総数:326061

12月20日 書初めの練習 (4年生)その1

 体育館では、4年生全員が書初め「美しい空」の練習を行いました。祇園北高校の書道部の顧問の先生と生徒の方に指導していただきました。指導前、生徒の方の書道パフォーマンスに圧倒された子供たちは、より一層気合を入れて、黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 算数科の授業 (4年生)

 4年生の算数科の授業では、帯分数の引き算の計算問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 図画工作科の授業 (4年生)

 4年生の図画工作科の授業では、木版画に取り組んでいました。彫刻刀で黙々と版木を彫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 地域の歴史発表会 (4年生)

 4年生が総合的な学習の時間の授業では、地域の歴史について調べました。調べる際には、郷土史に詳しい方を招いたり、現地を訪ねたりして地域の歴史について教えていただきました。その地域の方を招いて発表会を行い、調べたことを聞いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 体育科の授業 (4年生)

 体育館では、4年生が体育科「とび箱運動」で台上前転に取り組んでいました。これまで練習を積んできたのか、果敢に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 タブレットの活用 (4年生)

 4年生は、総合的な学習の時間の授業で地域の歴史について調べて発表します。その発表用のスライドをタブレットで作成していました。スライドが完成したグループは、テレビの前で発表の練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 タブレットの活用 (4年生)

 4年生は、総合的な学習の時間の授業で地域の歴史について調べました。それを発表するために、ミライシードの「オクリンク」という機能を使って、発表用のスライドを作成していました。みんなで協力しながら、タブレットを上手に活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 理科の授業 (4年生)

 理科室で、4年生が理科「ものの温度と体積」の授業中。閉じ込めた空気を温めたり冷やしたりすると、空気の体積は変化するかを実験で確かめていました。子どもたちは変化の様子を見て、とても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 社会科の授業 (4年生)

 4年生の社会科「地域の発てんにつくした人々」の授業では、元広島市長の浜井信三さんのことについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 図画工作科の授業 (4年生)

 4年生の図画工作科「光のさしこむ世界」の作品が完成して、教室の窓に展示されました。教室の窓がステンドグラスのようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 総合的な学習の時間の授業 (4年生)

 4年生の総合的な学習の時間「地域の歴史について調べよう〜ふるさと発見」の授業では、安地区の郷土史に詳しい方から地域の歴史についての話を聞きました。昔、自分達の住んでいる地域で大水害や土砂災害があったこと等、いろいろなことを教えていただきました。子どもたちは一生懸命にメモを取りながら聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 算数科の授業 (4年生)

 4年生の算数科の授業中。「計算のやくそくを調べよう」の学習で、( )を使った式について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 光明寺見学 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,総合的な学習の時間で地域の歴史について調べています。
 今日は光明寺を訪問し,住職の方から光明寺の歴史や安地域の移り変わりなどのお話を聞かせていただきました。「夜珠」の文字が刻まれた鰐口のことや「乳(ち)」が削られた梵鐘などについて教えていただき,地域の昔の様子だけでなく平和についても考えることができました。
 「自分と未来は変えることができる。」という住職の方の言葉のように,昔のことを振り返りながら,これからのことも考えていきたいと思います。ご多用の中、子どもたちの為に貴重なお話をありがとうございました。

10月25日 理科の授業 (4年生)

 4年生の理科「とじこめた空気や水」の授業中。空気をとじこめた注射器のピストンを押すと、どんな反応があるのか実験で確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 図画工作科の授業 (4年生)

 4年生の図画工作科「光のさしこむ世界」の作品が出来上がってきました。光に当てると、どんな光の世界が広がって見えるでしょうか。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 運動会表現運動 (4年生)

 4年生の表現運動「フープ 『新時代』」は、テンポの速い音楽にのって全員がフープを持って跳んだり、腰で回転させたりしてダイナミックな演技を披露しました。色とりどりのフープが一斉に動く様子がとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 運動会に向けて (4年生)

 運動場では、4年生の表現運動 フープ「新時代」の練習中。軽快な曲にのってフラフープを跳び越したり、腰で回転させたりしていました。EXILEが踊っていたように、一列に並んでタイミングをずらしながら回転する場面も見どころです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 運動会に向けて (4年生)

 体育館では、4年生の運動会で披露するフラフープの表現運動を練習中。練習も佳境を迎えたようで、最後のポーズもカッコよく決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 運動会に向けて (4年生)

 運動場では、4年生が運動会で披露するフラフープを用いた表現運動の練習中でした。色とりどりのフラフープが芝生の緑に映えて、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 運動会に向けて (4年生)

 体育館では、4年生が運動会で披露する表現運動を練習中。フラフープを使った演技のようで、色とりどりのフラフープが同時に動くときれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301