最新更新日:2024/05/21
本日:count up27
昨日:147
総数:327921

2月2日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ココアパン、ポークビーンズ、野菜ソテー、牛乳」
<ひとくちメモ…ココアパン>
 今日は、給食で人気メニューの一つであるココアパンの登場。ココアの原料は、カカオという実の種「カカオ豆」です。ココア豆を発酵させて、煎って粉にするとココアパウダーができます。今日は、給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。こぼさないように上手に食べられるかな?
明日の献立は…

2月2日 体育科の授業 (5年生)

 朝の寒い1時間目に、運動場で5年生が体育科の授業で持久走に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 今朝も寒さのせいか、朝休憩の運動場は閑散としていました。
画像2 画像2

2月2日 今朝の挨拶運動の様子

 薄曇りで少し寒い朝でした。正門前では、5年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 放送体験

 放送委員会では、放送を体験してみたい人を校内募集し、実際に校内放送でアナウンスをしてもらう「放送体験」という活動を行っています。今日は、1年生の人がお昼の放送番組でアナウンスをしました。1年生は、初めての体験にドキドキワクワクしながら、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「せんちゃんそぼろご飯、鶏団子汁、牛乳」
<ひとくちメモ…鶏団子汁>
 今日の鶏団子汁は、味噌汁の中に鶏団子が入っています。鶏団子は、給食室で手作りしています。まず、鶏ひき肉に生姜、でんぷん、醤油、酒、塩を加えて種を作ります。次に、手で少しずつ小分けにして汁の中に入れて煮ます。いろいろな形の鶏団子があるのは、手作りしているからです。汁の中に鶏団子の旨味が出て美味しさが増します。
明日の献立は…

2月1日 大休憩の運動場の様子

 寒さのため大休憩の運動場の人出は少なかったようですが、低学年の子ども達がシーソーやタイヤ跳び、縄跳びなどをして元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 2月になっても寒い朝は続き、運動場の芝生上に霜が降りていました。朝休憩の運動場では、土の場所で何人かの子ども達が遊んでいました。
画像2 画像2

2月1日 今朝の挨拶運動の様子

 いよいよ今日から2月。正門前では6年3組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 昼休憩の運動場の様子

 昼間は気温も上がって気持ちのよい天気でした。昼休憩の運動場は、大勢の子ども達で賑わっていました。ふと芝生を見ると、緑色の新芽が出ていました。春は少しずつ近づいています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、吉野煮、甘酢和え、牛乳」
<ひとくちメモ… 酢>
 酢は人間が作り出した最初の調味料だと言われており、昔から使われています。日本では米や麦を原料としたものが多く、ヨーロッパではぶどう、アメリカではりんごを原料とした酢が多く使われています。酢はさっぱりとした酸味をつけるだけではなく、食欲を増し、疲れをとる働きがあります。今日は、甘酢和えに使っています。 
明日の献立は…

1月31日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 久々に快晴の空でした。冷え込みが厳しいためか、朝休憩の運動場は閑散としていました。
画像2 画像2

1月31日 今朝の挨拶運動の様子

 1月最後の日となりました。正門前では、6年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、麻婆豆腐、大根の中華サラダ、牛乳」
<ひとくちメモ…にら>
 にらはとても丈夫で、刈り取った後の株から再び新芽が伸びるので、1年に数回収穫することができます。日本では昔、薬として使われていたそうです。消化を助けたり、体を温めたりする働きがあります。見た目はねぎに似ていますが、葉は平らです。炒め物やきょうざの具、汁物などに使われます。今日はマーボー豆腐に入っています。
明日の献立は…

1月30日 優勝報告

画像1 画像1
 安西学区子ども会のフットベースボールチーム「安西ピース」が、日曜日に行われた大会で優勝を飾ったとの報告がありました。おめでとうございます!

1月30日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 冷たい雪が降り、週明け初日ということもあって、朝休憩の運動場は閑散としていました。
画像2 画像2

1月30日 今朝の挨拶運動の様子

 小雪が降ったり止んだりする寒い朝でした。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 昼休憩の運動場の様子

 昼休憩の運動場を見ると、土の部分は水たまりだらけで、芝生部分は湿っていて、凍った雪が少しだけ残っている状況でした。これでは遊ぶのは無理かと思ったら、残った雪をかき集めて、大勢の子ども達が雪合戦をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 パクパクの木

画像1 画像1
 今週の給食週間にちなんで始まった「パクパクの木」を見ると、金色リンゴが貼ってありました。給食週間最終日となる今日の結果はどうだったでしょう?
画像2 画像2

1月27日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、おでん、おかか和え、牛乳」
<ひとくちメモ…大根>
 おでんに欠かせない大根は、今が一番美味しい季節です。白い根の部分には、病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれ、葉の部分には体の中でビタミンAにかわるカロテンが多く含まれています。葉を付けたままにしておくと、鮮度が落ちるため、店頭で販売されている大根は葉が切り取られています。畑で収穫された葉付きの新鮮な大根を食べる機会がある時は、ぜひ葉も味わってください。
明日の献立は…
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301