最新更新日:2024/05/22
本日:count up3
昨日:128
総数:328025

9月6日 社会科の授業 (4年生)

 4年生の社会科「わたしたちのくらしと水」の授業では、浄水場のはたらきについて調べていました。本来なら実際に浄水場の見学に行くのですが、コロナ禍で見学できないため、浄水場の様子を映したビデオを見て学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 平和について考えよう (4年生)

 4年生の総合的な学習の時間の授業では、毎年広島で開催される「フラワーフェスティバル」には、どのような願いが込められているのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習〜中工場 (4年生)

 午前中に西部リサイクルプラザを見学後,貸切バスで移動。午後から,中工場を見学しました。たくさんの可燃ごみを大きなクレーンでつかんだり,落としたりしている様子を間近で見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習〜西部リサイクルプラザ (4年生)

 4年生は,社会科の学習で西部リサイクルプラザと中工場の見学に行きました。西部リサイクルプラザでは,資源ごみが選別されている様子を実際に見ることができました。続いて,選別された物がどのようなものに生まれ変わるのかを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日 学級活動〜お楽しみ会 (4年生)

 夏休み前いうことで、4年生は学級のみんなで楽しむ「お楽しみ会」をしていました。クイズやお笑いなど、子ども達で考えた出し物を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 算数科の授業 (4年生)

 4年生の算数科の授業は、「そろばん」を扱う学習でした。子ども達は、3年生でも「そろばん」を学習していますが、普段使っていないと忘れてしまいます。そのため、最初は3年生での学習事項を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 算数科の授業 (4年生)

 4年生の算数科の授業は、そろばんを使った学習でした。そろばんでいろいろな数を表そうということで、友達同士で問題を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 朝の会の様子 (4年生)

 朝の会で、今月の歌「へいわのたね」を歌っていました。大きな声では歌えませんが、きれいに響く声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 体育科の授業 (4年生)

 体育館では、4年生が体育科「マット運動」の授業中。ウォーミングアップとして、これまで学習したブリッジや前転、後転などの技に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 音楽科の授業 (4年生)

 音楽室では、4年生が音楽科の授業中。来週月曜日の音楽朝会で映す動画の撮影をしているところでした。「スマイル・アゲイン」という歌を、一人一人が心を込めて歌う姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 総合的な学習の時間の授業 (4年生)

 パソコンルームでは、4年生が総合的な学習の時間の授業中。自分で調べた広島のことを文書にまとめるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 算数科の授業 (4年生)

 4年生の算数科「小数の仕組みを調べよう」の授業では、百分の一の位のたし算について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 図画工作科の授業 (4年生)

 4年生の図画工作科「おもしろアイデアボックス」では、段ボール箱の周囲に切り込みを入れたり、折り曲げたりしてユニークな作品に仕上げるようです。授業では、まず箱の形を作ってから、切り込みを入れる場所に印を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 体育科の授業 (4年生)

 体育館では、4年生が体育科の授業中。「マット運動」で後転の練習をしていました。回転する際、両方の手のひらでしっかりマットを突く感覚が難しいようでしたが、徐々にコツが掴めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 国語科の授業 (4年生)

 4年生は、国語科の授業で「一つの花」という物語を学習しています。戦時中の話なので、今の時代と比較しながら丁寧に読み進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 体育科の授業

 体育館では、4年生が体育科の授業中。マット運動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 朝学習の様子

 高学年は、1時間目が始まる前に10分間の朝学習があります。4年生のクラスでは、国語科の視写に取り組んでいました。みんな黙々と集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 体育科の授業 (4年生)

 体育館では、4年生が体育科「走り高跳び」の授業中。グループに分かれて、自分の記録を更新しようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 算数科の授業 (4年生)

 4年生の算数科「角の大きさ表し方を調べよう」の授業では、角度を測って三角形を書く方法について学習してました。子ども達は、分度器を使って慎重に角度を測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 音楽科の授業 (4年生)

 音楽室では、4年生が音楽科の授業中。「4びょうしの指きをしてみよう」の学習では、全員が一生懸命に手を振って、4拍子の指揮を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301