最新更新日:2024/05/22
本日:count up52
昨日:147
総数:327946

2月17日 生活科の授業 (1年生)

 1年生の生活科の授業では、昔懐かしい「とんとんずもう」で遊んでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 国語科の授業 (1年生)

 1年生は国語科の授業中。自分で作った「これはなんでしょう」の問題を、みんなの前で出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 図画工作科の授業 (1年生)

 1年生の図画工作科の授業は、「かみざらコロコロ」という工作に取り組んでいます。紙皿をいろいろな形に切り取ったり、様々な飾りつけをしたりして、自分なりに工夫しながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 体育科の授業 (1年生)

 運動場では、1年生が体育科「ボールけりゲーム」の授業中。蹴ったボールが中央のコーンを倒したら得点が入るようです。みんな無我夢中でボールを蹴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 生活科の授業 (1年生)

 中庭では、1年生が植木鉢の周りに集まって、水をやったり球根の芽の観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 タブレットの活用 (1年生)

 中庭で1年生の子ども達がタブレットを活用中。生活科の授業で各自が鉢に植えた球根の様子を撮影しているようです。撮った画像を眺めながら「なかなかうまく撮れた!」と満足そうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水が冷たい時期ですが、いろいろな病気を防ぐためにも、手洗いは大事です。そこで、保健室の先生に手洗い指導をしていただきました。
 汚れの代わりにつけたクリームは、ブラックライトで白く光ります。洗い残しがとてもよくわかって、冷たい水に凍えながらも、丁寧に洗い直していました。他のクラスも、来週行う予定です。

2月4日 帰りの会 (1年生)

 1年生が帰りの会をしていました。日直の人が前に出て、司会用のメモを見ながら進行していました。先生の話を聞いた後、みんなで元気に「さようなら!」の挨拶。来週もみんな元気に学校出会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 国語科の授業 (1年生)

 1年生は国語科の授業中。もうすぐ2年生になる子ども達は、学習に向かう姿勢を見ても成長した様子が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 タブレットの活用 (1年生)

 授業で1年生がタブレットを活用していました。まだ入力等はできませんが、指先でタッチして画面が変わると大喜び。みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 凧あげ (1年生)

 運動場では、1年生が生活科の学習で作った凧で「凧あげ」をしていました。ずっと走り回って疲れた人もいましたが、寒い時にはいい運動になったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 図画工作科の授業 (1年生)

 1年生の図画工作科の授業では、紙版画による作品づくりに取り組んでいました。下絵が出来上がった人から、色をぬって白い紙に刷り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 体育科の授業 (1年生)

 ボカボカ陽気の運動場では、1年生が体育科の授業中。「ボールけりゲーム」に取り組んでいました。ボールを蹴って、数メートル先のカラーコーンに当てるのですが、これが中々思い通りにはいかないようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 書写の授業 (1年生)

 良い姿勢で、丁寧に漢字を書いていました。授業の終わりには、緊張をほぐすために両手を振って運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 凧作り (1年生)

 1年生の生活科「きたかぜとあそぼう」の学習では、冬の北風で遊ぶことのできる凧を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 タブレット開き (1年生)

 1年生は、各自のタブレットを使った「タブレット開き」の学習に取り組んでいました。先行してタブレットの授業を進めている高学年の先生に教わって、少し緊張しながら黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 授業前の朝の様子 (1年生)

 朝休憩が終わったら、各学級で朝の会や朝学習等に取り組みます。1年生の教室では、静かに朝読書をした後、当番の人が司会をして朝の会を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 体育科の授業 (1年生)

 体育館では1年生が体育科「とびばこあそび」の授業でした。随分練習を積んだのか、みんな自信を持って跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 お楽しみ会 (1年生)

 冬休みまであと3日。この時期は学級活動でお楽しみ会を行う学級も増えてきました。1年生のこのクラスでは、グループで考えた手作りゲームで楽しく活動していました。ゲームの説明を書いたポスターを用意したり景品があったりして、先日2年生に招待してもらった「おもちゃランド」の影響もあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リース作り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は,夏の間に育てたアサガオのツルを使って,リースを作りました。家からいろいろ飾り物を持ってきて,楽しんで作りました。小物がたくさん付いたもの,キラキラ華やかなもの,ナチュラルな落ち着いたものなど,それぞれ個性が出たリースになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301