最新更新日:2024/05/22
本日:count up10
昨日:128
総数:328032

10月23日 理科の授業

 6年生の理科の授業は、「地震による土地の変化を調べる」学習でした。今回の授業は、教育実習生が教える最後の授業でした。実習生の方がしっかりと教材研究をして授業に臨んでいたので、その熱意に応えようと子どもたちも意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 社会科の授業

 6年生の社会科の授業は、明治時代の伊藤博文の行った政治についての学習でした。子ども達は、先生が板書した内容を黙々とノートに書き写してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会に向けて最後の練習

 明日の運動会本番を控えて、運動場では6年生が最後の練習中。小学校生活最後の運動会で最後を飾る演技とあって、子ども達は真剣な表情で取組んでいました。最後に全員が集合してこれまでの自分達の頑張りを称えると同時に、明日の本番に向けて力強く手拍子と掛け声で最終練習を締めました。明日の本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 運動会に向けて その2

 運動場では、5年生に続いて6年生が表現運動「やすにじ」の通し練習中。小学校最後の運動会に向けて、気合を入れて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 理科の授業

 6年生の理科の授業では、「地層」の学習をしていました。地層はどのようにしてできるのかを実験を通して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 英語科の授業

 英語専科の先生の提案で、今年度から近隣の安西高等学校と連携した英語科の授業を行うことになりました。何度か打合せを経て、初めての連携授業が行われました。今回は、安西高等学校の英語科担当の先生が2名、ESSクラブの生徒が4名、そしてALTの先生が1名来られ、6年生のクラスで英語科の授業を行いました。子ども達は、これまで学習した英語力を駆使して、英語で質問したり、英語で答えたりして大変意欲的に取り組んでいました。子ども達には、大変実践的で有意義な授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 運動会係打ち合わせ

 今年度の運動会はできる限り人が密集しないように、例年5・6年生が担当する係活動を6年生のみで行います。今日はその係打ち合わせがありました。小学校最後の運動会ということで、6年生はやる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 運動会に向けて その2

 運動場では、6年生がボールを使った表現運動の練習中。本番に向けて最初から最後まで通しで練習を行っていました。細かい部分で揃わないところはありますが、大まかな動きは揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 運動会に向けて

画像1 画像1
 体育館では、6年生が表現演技の練習に取り組んでいました。だんだん動きも揃ってきたようです。
画像2 画像2

10月6日 運動会に向けて その1

 昨日から運動会に向けた本格的な練習が始まっています。1校時目から運動場で6年生が演技の練習に取り組んでいました。ボールを真上に投げたりボールを前や上に持ち上げるなど、動きを揃えるのが大変なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 国語科(書写)の授業

 6年生が書写の授業で「あられ」という仮名文字の練習中。みんな真剣な表情で黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 図画工作科の授業

 6年生の図画工作科の学習「くるくるクランク」は、上下に動くクランクの仕組みを利用したおもちゃ作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 体育科の授業

 体育館では6年生が体育科「マット運動」の授業中。様々な技の中で自分が挑戦する技を選び、グループで練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 水墨画の世界

 6年生の廊下には、図画工作科の作品「墨で表す」が掲示されていました。自分で掘った「落款」が、それらしい雰囲気を出していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 卒業アルバム用写真撮影

 卒業アルバム用の写真撮影のため、6年生全員が中庭に集っていました。カメラマンの方の説明を聞いて全員の位置を決めた後、校舎3階のカメラに向かって「ハイ、チーズ!」いつかアルバムを目にした時に、今日の一枚をどんな気持ちで見ているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日 家庭科の授業

 家庭科の授業で、6年生がナップザック作りの仕上げに取り組んでいました。自分の名前を縫ったりボタンを付けたりしていました。久々のボタン付けには、苦労しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 「全校一斉漢字テスト」に向けて

 6年生が国語科の授業で漢字の書き取り問題に取り組んでいました。夏休みが明けて、27日に行われる今年度1回目の「全校一斉漢字テスト」に向けて頑張っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日 図画工作科の授業

 6年生の図画工作科「アミアミアミーゴ」は、色付の硬いクラフト紙を編んで作品に仕上げる工作です。ほぼ仕上げの段階に入っているようで、子ども達は黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

 音楽室では、6年生が音楽科の授業でリコーダーの練習中。あの有名な映画「サウンド・オブ・ミュージック」の挿入歌で「The Sound of Music」に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 家庭科の授業

 家庭科室では、6年生が家庭科の授業でナップザックづくりの真っ最中。いよいよ最後の仕上げ段階のようです。夏休みには自作のナップザックを持ってお出かけができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

行事予定・下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301