最新更新日:2024/04/27
本日:count up76
昨日:134
総数:325506

安西小学校クイズ その5の答え

 安西っ子のみなさん,今日からまた学校が始まって楽しく過ごせましたか?まだ体が学校生活のリズムに慣れていない人は,今週中に慣れていってくださいね。

 では,お待ちかねのクイズの答えです。やはり難しかったですよね。多分,お家の人も知らないかもしれません。

 校舎の上に突き出た四角いものは一体何か,下の3つの中から1つが正解でした。

【1】中に人が入って,屋上の様子を見る部屋
【2】中の望遠鏡から外の様子を見る設備
【3】けむりを出すえんとつ

で,正解は…
答えはこちらから

5月29日 安西小学校クイズ その5

 安西っ子のみなさん,いよいよ来週から学校が再開ですね。早寝早起き朝ごはんで,マスクをつけて元気に登校しましょう。先生や友達が待っています!
 さて,臨時休校期間中に始まった「安西小学校クイズ」も,一応終わります。ということで,これまでのクイズで最も難しい問題かも…。

〇学校正門から入り,南校舎の上の方を見あげると,(写真上)
〇四角いえんとつのようなものが何本か突き出ています。(写真中)
〇反対側の校舎は…と北校舎を見ると,ありました!(写真下)

 では問題です。この校舎の上に突き出た四角いものは一体何でしょうか。下の3つの中から1つ選んでください。

【1】中に人が入って,屋上の様子を見る部屋
【2】中の望遠鏡から外の様子を見る設備
【3】けむりを出すえんとつ

 さて正解はどれでしょう?予想してみてください。
 答えは,またこのHP(ホームページ)でお知らせします。学校に登校した時によく観察してみるとわかるかもね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安西小学校クイズ その4の答え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安西っ子のみなさん,25日のクイズの答えは分かりましたか?

【1】校章の木の葉の名前は?

「マテバシイ」という名前の木です。

 このマテバシイは,真ん中の写真のような「どんぐり」の実がなります。ただし,「どんぐり」にもいろいろな種類があるので(クリもどんぐりの一種です),「どんぐりの木」という名前の木は,実際にはありません。
 ちなみに,このマテバシイの実は,調理したら食べられるそうです。(実のままでは,かたくて食べられませんよ。)

【2】学校のどこに植えてあるでしょうか。

 下の写真にあるように,玄関の前にある門のすぐ横です。

 木の下に看板があるのですぐ見つかります。近くに3〜4本マテバシイが道路にそって植えられているので,同じ種類の木をさがしてみてください。

 ところで,なぜ「マテバシイ」が安西小学校の校章になったと思いますか?下の3つから予想してみてください。

1 学校の近くの山には,たくさんのマテバシイの木が生えていたから。
2 実も食べられるし,木は様々な物に利用されてとても役に立つから。
3 かたくてじょうぶな木で、いつまでも青々として元気そうだから。

答えはこちらから

5月25日 安西小学校クイズ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上から「学校の玄関の上」,「制服のボタン」,そして「名札」です。安西っ子の皆さんなら全員見たことがあるし,何のマークか分かりますね。(まだクイズじゃありませんよ。)
 そう,これは安西小学校のマークで,正しい呼び方は安西小学校の「校章(こうしょう)」といいます。この校章をよく見ると,真ん中に「安西」と書いてある文字を両側から木の葉で囲んでいます。
 
 では,ここからが問題です!

【1】
 校章の木の葉は,何という名前の木の葉でしょうか。
(これはむずかしい…!)
ヒント…みんなが知っている「〇〇〇〇の木」とも言います。ひらがなで4文字の木の実の名前が入ります。


【2】
 この木は,学校のある場所に何本か植えてあります。(木の名前の看板もあります)学校のどこに植えてあるでしょうか。

 答えは,またこのHP(ホームページ)でお知らせします。考えてみてください。登校してくる人は,どこに植えてあるのかさがしてみましょう。

安西小学校クイズ その3の答え

安西っ子のみなさん,22日のクイズの答えは分かりましたか?

【1】公衆電話の場所
 正門から入ってすぐ目の前にある,正面玄関の入り口の左側にあります。(上の写真)

【2】困った時やいざという時に大変便利な機能
 普段はお金やテレホンカードが無いと使えませんが,次のような緊急な時や困ったときなどはお金やカードが無くても使えます。

・事件や事故,火事などがあったときはパトカーや救急車,消防車を呼びたい時,公衆電話の下にある赤いボタンを押したら「110番」で警察,「119番」で消防署に電話をかけることができます。(真ん中の写真)
→ NTT東日本  公衆電話「緊急時のかけ方」

・また,災害伝言ダイヤルといって,災害があったときに「117番」をかけて「1」で自分の声を録音したり,「2」で相手先の声を再生したりすることができます。(下の写真)
→ NTT東日本  公衆電話「災害時のかけ方」

・他にも,停電時であっても電話線さえ切れていなければ使用可能であるとか,通話制限を受けない優先電話なので,災害時には非常に重要な連絡ツールになるなど,様々な便利な機能があります。 


 普段あまり使わなくても,公衆電話はいざという時に役立つのです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 安西小学校クイズ その3

画像1 画像1
 この写真は,学校に置いてある「公衆(こうしゅう)電話」といって,お金(十円・百円硬貨)やテレホンカードを入れて使う電話機です。安西っ子の皆さんは,たぶん見たことがあるはずです。
 昔(といっても15年ぐらい前)は,お店や駅には必ず置いてありました。また,人通りが多い道の途中に「電話ボックス」という箱があり,その中に置いてありました。(交通科学館の近くにありますね。)
 最近は携帯電話やスマートフォンを持つ人が増えて公衆電話を使う人が減り,あまり見かけなくなりました。でも,人がたくさん通る場所やその地域の避難所になる場所(学校や公民館など)には必ず置いてあります。

そこで問題!

【1】(簡単すぎるかな)
 この公衆電話は,学校のどこに置いてあるでしょうか。

【2】(むずかしいかも…)
 実はこの公衆電話は,とても困った時やいざという時に大変便利な機能がついています。一体どんな機能がついているのでしょうか。

 答えはまたこのHP(ホームページ)でお知らせします。考えてみてください。

「安西小学校クイズ その2」の答えは…

画像1 画像1
 安西っ子のみなさん,21日のクイズの答えは分かりましたか?

【1の答え】
 彫刻の模型のある場所は,学校に来たときに入る門(正門)のすぐ前にある玄関の奥です。つまり「玄関」が正解です。(上の写真)
 この彫刻の模型の下には,「昭和58年度 卒業生」と記されています。(下の写真)つまり,今から30年以上前の「先輩」が,卒業の記念に残した物のようです。

【2の答え】 
 この彫刻は,「かんがえる人(考える人)」という題がついています。確かに,真剣に何か考え事をしているように見えますね。一体何を考えているのでしょうか。
 本物の作品は,今から百年以上前にフランスのロダンという彫刻家がつくりました。もし機会があれば,「ロダン」や「考える人」について調べてみましょう。

画像2 画像2

5月21日 安西小学校クイズ その2

画像1 画像1
 写真の彫刻の模型は,学校のある場所にかざって(置いて)あります。安西っ子の皆さんで見たことがある人もいるでしょう。学校以外の場所にかざってあるのを見た人がいると思います。
 実は,この模型は「レプリカ」という本物そっくりにつくられたものです。本物は,フランスをはじめ世界中に(日本にも)あり,世界的に有名な彫刻家の作品です。

 そこで問題です!

1 この彫刻の模型は学校のどこにあるでしょう。

2 この彫刻は「〇〇〇〇〇人」(ヒント:〇にひらがなで5文字)
  といって,何かをしている人という題(名前)がついています。
  何をしている人でしょう。

 答えは,またこのHP(ホームページ)でお知らせします。それまでに予想してみてください。どこにあるか分からない人は,登校した時にさがしてみましょう。


安西小学校クイズ その1の答え

画像1 画像1
 元気な安西っ子の皆さん,20日の安西小クイズの答えは分かりましたか?21日朝,自主登校してきた1年生の人が,「答えは…でしょ!」と正解を伝えにきてくれました。

 
1 木の場所は,みなさんが毎朝登校してくる正門の前の玄関を正面に見て右側です。上の写真で分かるかな?

2 果物の名前は,1年生の人が伝えてくれた通りの,「キーウイ」でした。11月から12月頃の間に,たくさんのキーウイの実がなっているので,ぜひ見つけてみてください。
 

それではまた,安西小クイズその2をお楽しみに! 


画像2 画像2

5月20日 安西小学校クイズ その1

 学校のある場所に植えてある木の枝を見ると,写真のようなきれいな花がたくさん咲いていました。何とこの花は,秋になると甘酸っぱくておいしい果物に変身します。
 
 そこで安西っ子のみなさんに問題です。

 1 この木は,学校のどこに植えられているのでしょうか。
   ヒント…一番下の写真に見覚えはありませんか。
 
 2 その花は,何という名前の果物に変身するのでしょうか。
   ヒント…たまごのような形をした果物で,給食にも時々出ます。

 答えは,明日以降,このHPでお知らせします。それまでに予想してみてください。学校に登校する人はこの木がどこに植えてあるのかさがして,花を見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301